一人旅
 温泉にこだわるが宿に多くは求めない旅人にはうってつけ。ありがたい値段設定です。
温泉に満足です
いつかここへ宿泊したいと思っていましたが、やっと都合がついて宿泊できました。しかも、1泊2食3950円の直前特価で両親と宿泊できました。建物は老朽化していますが、きれいに清掃されていたので気にはなりませんでした。温泉の浴槽は、広いのにすいていてよかったです。
食事も普通の料金が6300円であることを考えれば、適量でした。味もよかったと思います。夕食時にご飯のお代わりをしましたが、追加料金は取られていませんでした。
最近は、どこの温泉街も活気がないところが多いですが、今ある施設を有効に使って、お客さんを集めるのにはどうしたらよいか頭を悩ますところだと思います。接客ひとつでもお客の集客は変わるものだと思います。これからも創意工夫で頑張っていただきたいと思います。またの機会には、ぜひ、利用したいと思います。
参考までに、改善するとよいと思ったことを書きます。
3階の男子トイレの小便器から水洗用の水が出ないので、だんだん臭くなります。早急に修理が必要だと思います。今は、室内用の専用の耐圧ホースのようなものがあるので、安く修理できます。洋式の便器の前が狭すぎますね。設置位置をもっと後ろにできないでしょうか。
駐車場の柵をすべて撤去すれば、駐車場への出入りがしやすくなります。
夏場に蚊に悩まされるようですが、すべての木を伐採すれば、蚊もいなくなるし、すべての部屋から海が見えて最高だと思います。もし、網戸が破れているとすれば、ホームセンターなどで網と簡単な道具を購入すれば簡単に直せるので暇なときに修理をするとよいと思います。
源泉の櫓は、熱川荘のシンボルかもしれませんが、子どもや老人が落ちたりする危険もあるし、夜、うるさくて眠れないので、コンクリートのふたをするのがベストだと思います。
湯量が豊富だということなので、男子浴槽の前の外に、露天風呂を作るとよいと思います。業者を頼まなくても、手作りで十分です。コンクリートの上にやや大きめの中古の無料のバスタブなどを置いただけでも十分です。
ソファーなどの木部や床の板の色がはでもがれているので、ラッカースプレーやステインなどを塗ると見違えます。
残念
部屋・・広くて綺麗に掃除がされていて良かった

対応・・トイレが水浸しで靴下が濡れてしまったと言ったらすぐに対応してくれたし、感じが良かった。

食事・・値段が安いからあまり期待はしてなかったが、今まで安く宿泊した中で一番良くなかった。品数が少ないというのもあるが一人用鍋・少しの刺身。なによりも アジフライ1枚には驚いた。母は夜中にお腹が鳴ったと言っていた。

風呂・・建物自体が古いせいもあって風呂場も古いが泉質は良かった。ボディソープでなく石鹸だった。

眺望・・建物の端の部屋なので、イマイチ。

環境・・部屋が端なので、トイレが遠かった。夜中にトイレに行くのに廊下の電気が消えてて怖かった。省エネはわかるが夜中位は電気を点けててほしかった。

総合・・良かった点は温泉・スタッフの対応位だった。残念。