甘みと粘り、艶もあった
【お部屋】
クロスの補修など、DIYでカバーできる所もあり、
旅館の部屋としてはもう少し気配りが欲しい。
入口の引き戸が反対に付けてあった。

【対応】
対応は特に悪い所はなかった。
サービス業としては普通と思う。

【お食事】
煮物の味付けは良かった。ご飯も美味しかった
(甘みと粘り、艶もあった)

【お風呂】
温泉の泉質は良さそうだった。
BGMを流したり、もう少し照明を明るくして欲しい。
誰も入っていないと少し味気ない。

【眺望】
湖畔と反対の部屋だったので残念だった。
でも山景色は良かった。

【環境】
ホテルの前の道路も広く整備されていて、
歩道も広く安全だった。
コンビニや土産屋も近く便利性が良い。

【総合評価】
旅の楽しみは、部屋・風呂・食事の3要素と思うので、
総合評価は部屋が低いので3となりました。
この価格でこの対応、満足です。
【お部屋】とても広くてきれいでした。4人ではもったいない広さでした。おかげさまでのんびりすごせました。トイレがもうすこし広ければ満足です。

【対応】お声かけがとても良いです。遅くにチェックインしたのですが、駐車場まで車を案内していただきました。花火を見に行って帰ってきたとき、おかみさんがお出むかえ。"お風呂に入ると元気がでますよ"とあたたかい言葉をかけていただきました。アットホームです。

【お食事】この価格で、お部屋食。良質な道産豚しゃぶがついていて最高です。子供達は部屋食なんて"初めて~"と、とても感激していました。

【お風呂】きれいですね。露天風呂のお湯の湯度がちょうど良くゆっくり入れました。

【眺望】たぶん一番湖がみえるお部屋だと思います。

【環境】さわがしくなく、静かでとてものんびりできていいですね。

【総合評価】この価格でこの対応、満足です。又、ここでしか買えないわさびのり、いかじゃが(自家製)絶品です。
家族でのんびり出来ました!
【お部屋】
3人には広すぎるぐらいの部屋で、清掃も行き届いている幹事でした。ただし、トイレが狭くもう少し広いと良いです。(和室が広すぎたのでその一畳分をトイレにまわして上げてほしいぐらいに感じました。)
【対応】
丁寧な対応でとても良かったです。しかし従業員皆さん忙しいのか食事の片付けをフロントにしてもなかなか繋がらなかったのが気になりました。
【食事】
夕食、朝食ともに部屋食だったので、家族のペースでゆっくり団欒しながら堪能しました。特に夕食の豚しゃぶ(ごまダレ)はおいしかったです。
【風呂】
内湯は熱すぎだったのでもう少し下げると良いのではないかと感じた。これは男湯、女湯同意見でした。ですが、露天は小さいながらぬるめだったので、ゆっくりリラックスすることが出来ました。
【眺望】
プランが”おまかせ”だったので特に不満はありません。
今回は山側でしたが、座って眺める分にはビルなども入らず山の景色が眺められました。
【環境】
コンビになども近くにあり、また、ホテル内も静かでした。特になく普通といった感じです。
【総合】
この金額で、この部屋食でゆっくりとおいしい食事が出来、温泉も入れてとても満足しました。次回もぜひ行きたい宿です。