満腹
すべてについて満足しました。
妻が申すに、焼きおにぎりもいいけどトウモロコシがあったらなお良かったと。
小生はイカは小さくてもよかったと思います、イカだけで満腹になってしまいました。
風呂は露天、大浴場とも気持ちよく大満足。

夕食の献立はいつも一緒なのですか?
今度は寒いときに行きます、コンロが暑く汗びっしょりになりました(笑)
残念
まず何と言っても残念だったのが、食事。
自分達で目の前で焼きながら食べる!というのに惹かれ予約。
なのに、クーラーが壊れた為、料理されたモノが運ばれてきた。

あのメニューだと目の前で焼いて食べるから楽しく、美味しく食べられるのであって、
運ばれてきて食べる料理としては、普段とは違うのだからもうちょっと手を加えるとかして欲しかった。
料理されたモノというよりただ熱を通した魚介類。って感じ。
暫くは魚介類見たくなくなる位、そのままだった(笑)
普段とは違ってスタッフも大変でドタバタしてたのだろうが、出てくるタイミングもバラバラで、
落ち着いて味を堪能というより、学生の合宿のように一気に流し込んだ感が否めない。
美味しかったのは、ほうとう鴨鍋。
これは美味しかった。
料理されてる感もあったし、だしも良かった。
ただ、コンロの熱で暑かった。
そう言えばデザート系もなかったなぁ。
味覚のクールダウン無く、暑いまま部屋帰った。
クーラー効いてれば炭おこしても涼しかったのかな?

それから、部屋。
到着前にクーラー入れといて欲しかったなぁ。
つけても効かないし。
地球環境には申し訳無いけど、温度も強さもMAX。

あっ、館内どこもかしこも暑いので、
部屋に氷水置いてくれると嬉しいです。
食事の後、コップにお水持って帰られる方々いましたよね?

全体的に部屋も設備も古い。
今回安かったので納得出来るけど、でも正規の料金だと絶対高い。
むしろ今回の料金でいい気がする。

全ては食事と暑さ。
とにかく残念でしょうがないです。
チョット高いかなー
正直なところ部屋があまりにも・・・で驚きました。ごみが落ちている訳ではありませんが清潔感はありませんでした、壁紙は汚れて剥がれてるし、電器のスイッチも汚れてるし、とにかく手入れがされている感じはありませんでした。
他のお部屋を覗いてみたのですが、私が泊まった部屋よりももう少し綺麗な感じの部屋もありました。私の部屋の感想だけでいくと素泊まり2千円のレベルだと思います。
お料理も期待していた程ではなく、エアコンが壊れていたので炭火焼ではなく厨房で焼いたものを提供していただいたのですが、どれも少しさめている(ぬるい)感じで残念でした。
お風呂は貸切のお風呂に予約なしでゆっくり入れるので良かったです。
お風呂はホテルの方の手作りなのか、一般家庭用の浴槽が2つ並んでいるものなどもあります。7つお風呂があるのですが、一つ一つ全く違うつくりでこれは楽しめるかもしれません。 ただかなり交通量の多い道沿いなので車の音がかなりうるさいです、夜になっても交通量はあまり減りませんでした。
総合的には少しお値段が高いように感じます。綺麗なホテルを希望の方にはオススメしませんが、アットホームな雰囲気がお好みの方はいいかもしれません。