味わうべし
宿は古いですが清掃は行き届いています。このアンティークな雰囲気は修学旅行で泊まった以来です。波の音が心地よく国道沿いですが二重サッシで閉めれば夜中は交通量もわずかであまり気にならないレベルです。
ここのホテル?の売りはなんといっても海鮮焼きでしょう!目の前でおじさんが絶妙な火加減とタイミングでお皿に乗せてくれますのでひたすら美味しく食べましょう。ボリューム満点、目指せ完食です。
食事以外はスタッフの方とのコンタクトはありませんが布団は食事の間にきちんと上げ下げしてくれますしそれはそれで気楽でよかったです。
露天風呂は他の方が書かれていますのであえて大浴場をお勧めいたします。
込み合いませんし温度もいいです。また湯船からの眺めも最高です。
手軽に伊豆半島を楽しむのにコストパフォーマンスはいいですよ。トクー会員ならチャレンジすべし宿ですよ。
豪華なごちそう
お風呂は最高でした。広すぎず味のある岩に囲まれた大浴場。貸切露天風呂はちょっと寒いけど景色は最高。 お食事は写真のおじさんが一所懸命炭火焼きを各テーブルを忙しそうに回りながら焼いてくれました。おじさんの誠意を感じて居心地良かったです。

お部屋の壁が薄いため、となりのお客が宴会をしていてうるさかったですが、12時には寝てくれたので幸いでした。
宿自体は私は好きですが、泊まる人のマナーは仕方ないですね。
好き嫌いが別れると…
設備は、お世辞にもきれいとは言えませんが
味と言えば味かも?!
ホテルとは言っているが、昔ながらの旅館です。
きれいなホテルをイメージしていくとガッカリするかも

食事は素材の味を生かした炭火焼だったので、おいしかったです。
量も満足です。

接客は、食事の時以外ほぼ有りません。
部屋からの眺めは、改築しているため窓のサッシが二重にあり
せっかくの眺めが台無しです。

全てにおいて、大雑把印象です。
細かいことを気にする方にはお勧めできません。