設備は古いがその他は
土日を使って“星のお宿”へ行ってきました!
クチコミ通り、施設の老朽化は想像しておりましたが想像通りでした。
かつ、終始廊下や館内が若干トイレ(といか塩素?)臭い・・
そして終始寒い。。エアコンつけっ放しでしたがあまり暖かくなりませんでした。
しかーし!
悪いことばかりではありません!
食事は美味しくとてもボリュームがあり、食べ切れませんでした。
食堂にいる配膳の方(?)がとても威勢が良く、気さくなあんちゃんって感じで食べ方など
とても親切に教えてくれました。
そして、今回の旅のメインである露天風呂ですが、これもまたGood!
3回入りました。岩風呂2回とヒノキ風呂。宿には計7つあるそうですが
おそらく人気のある風呂は集中するでしょう。
トータル的に言うと、宿を探す条件として貸切露天と値段で選んだので
それなりに満足できました!
お勧めできます
ほぼクチコミどおりの内容です。天気の良い平日に行くことをお勧めします。できるだけ早くチェックインして貸しきり風呂を堪能するのが良いでしょう。少し熱めの温泉ですがいろいろと楽しめるので、文句はありません。夕食は魚(エボダイ?)がおいしかったです。部屋はこの金額ではごく標準だと思います。においが気になる方はファプリーズなど持参すると良いでしょう。バーベキューのにおいもかなりつきますので・・・ロビーに幼児用の三輪車などがあったので子供たちは喜んで遊んでいました。今度は夏休みに行きたいと思います。お世話になりました。
う~ん・・・・
<部屋>
とにかく寒い!この暖冬でも部屋に入室した時、あまりの寒さにびっくり!布団も薄くて夜寝る時、風邪ひきそうでした。他の方の投稿でもありましたが目の前が海というのは良いのですが、窓が汚れており更には国道に面している為、車の音がやや気になった。

<料理>
楽しみにしていた浜焼きでしたが・・・・・・・・
鮑、伊勢海老を売りにしているプランだが、とても小さい。
イカだけは大きすぎて飽きてしまい残した。
旅館の人が回って焼き加減を見て、皿にあげてくれたがホタテ、伊勢海老、エボ鯛で部分によって、温まってなかったり生焼けだったりしたのには非常に残念。
雑炊が一番美味しかったが、焼きおにぎりはもっと早いタイミングで欲しい。
雑炊を食べながら、焼きおにぎりというようなタイミングでした。
朝食の味噌汁の味が薄い。

<サービス>
浜焼きの時、あまり回ってきてくれず手順に困った。
浜焼きのマニュアルがあったが、旅館の人さえ、マニュアルどおりにやってない。
食事の部屋の換気が悪く、部屋に続く廊下まで生臭さが残っている。
丹前は、クリーニングされてないのか最初から生臭さがしみついている。これは本当に勘弁して欲しい。
部屋に用意されていたポットの湯がぬるいし、お茶セットの交換もない。

<風呂>
貸切露天風呂は、夕方入ったが寒くて体を洗うどこじゃなかった。
露天風呂によっては、国道から丸見えだと思う。また、自分達が入っている露天風呂から下の露天風呂は丸見えだった。
内風呂は何故か生臭い。
ゆっくりくつろげるような露天風呂には思えなかった。