食事は 良かったです。
食事はとても美味しかったのですが、他は特に良い点が・・・・
この値段ならいいかも
家族4人で利用して、食事時にはビールも飲みました。野菜がないとのクチコミでしたので、一応2人分野菜焼きを別注文しておきました。部屋はクチコミで覚悟を決めていたのですが広くてまあまあ。3つ星でもいいくらいですが、廊下に生活臭がします。それで減点。

食事は伊勢海老、あわびは小さいけれど本物です。イカも食べやすいように軟骨状の部分は始めから取り除かれGOOD。エボダイはこの近辺の名産ということもあり、白身魚の独特の甘さと焼きたてのホクホクなのをバター醤油で戴くとおいしいです。値の張る魚介類ではないので歓迎しない向きもあるかもしれませんが、私たち一行には好評でした。サザエも外し易い様に下ごしらえしてあるらしく、簡単に取れました。

お風呂はゆっくりできるつくりでした。評判の悪いホーローの風呂ですが、湯船につかりながら対岸の島の町明かりが見えるので他が空いていても入っている人がいたので、それはそれでいいのかも。

眺めはオーシャンフロント。ガラスが汚れているのが難ですが、これを掃除するのは冗談抜きで命がけでしょうから仕方ないです。海が見える部屋割り増しという施設が多いので、この値段で海がこれほど見えるのであれば、多少のことは大目に見ます。

周りには何もありませんが、チェックイン、風呂、食事、風呂、寝る。ということに徹するのであれば何もなくて構わないとは思います。

この値段で飛び込みでどこか泊まろうとすれば、大ハズレの民宿みたいな所を引き当てることもあるので、それを考えたらお買い得だったと思います。何せ別注文の野菜とビール、入湯税まで入れて、一家4人で5万円行かなかったのですから・・・。

まぁ満足でした
事前の情報に間違いはあまり無かったというのが印象です。
部屋はまぁトクーさんではまぁありがちなお部屋で、良くは無いが許容の範囲ということで。
スタッフの方の対応も何か海の男を感じさせる方とか、いい意味で飾り気が無く、良かったかと。
食事は量も充分、飲み物が高いかなぁ…、ただ、連泊には向かないと思う…。あととなりの席が近い感じで、気になる人は気になるかも。
お風呂は話題のバスタブには入りませんでしたが、ほぼ満足です。朝は書き込みのとおり熱かった。
眺望はひたすら海。確かに車の音は良く聞こえましたが、座っていれば目線には海と電線のみ(気にならないですよ、念のため)。眼下の宿も、何かのタンクも見えません(泊まった人しかわからんな…)。
価格を考えれば(←この言葉って読む側に難しいですよね~)充分なコストパフォーマンスかなぁ。しばらく海鮮焼きは食べたくないのですぐにはまた行かないと思いますが、それだけ食べたってことだろうし。