5
/5
ユウママ
様
2006年8月
★直前予約なら50%OFF!【旬の太刀魚のお刺身と地ダコのボイル蒸し】満喫プラン☆
朝日が・・・
今回の旅行もトクークチコミだけが頼りの無計画の旅だったのですが・・・よかったです!!老舗旅館ならではの落ち着いた雰囲気と、ほんとに今時珍しい仲居さんによる暖かいおもてなし。両親も喜んでくれました。子供がいると食事の時間やお風呂の時間など、予定通りに行かないことも多く他のお客様にも迷惑をかけ満喫できないことの方が多いのですが、今回離れに泊めていただいたおかげで子供も思う存分はしゃげて大喜びでした。又お部屋食だったので気兼ねなくのんびり美味しい地魚料理を堪能することができました!いろいろと迷惑をかける子供に嫌な顔一つせず、『ここはお客様のお部屋ですから、気になさらないで下さい。』と仲居さんから心休まるお言葉を何度もかけて頂きました。ありがとうございました。
今回おかみのいろんなお心遣いや、旅館の暖かいおもてなしにも多々感動したのですが、クチコミにもあった朝日が拝めるお風呂がとってもよかったです!!白んだ空から朝焼けの中見え始めた朝日のオレンシ゛色にぼやけてから、光り輝くまでを、母とゆっくり楽しむことができました。24時間いつでも入れるお湯ならではの感動でした。近いうちに又家族揃って朝日を見に来ます。またおかみさんには、お部屋を人数分用意して頂いたにも関わらずご無理を言って離れに全員宿泊させていただいて、申し訳ありませんでした。孫と一緒に寝れて両親も喜んでいました。感謝してます。
一言難を言うならばトイレの鍵を直して下さい。あとは・・・もちょっとお部屋から海が見えると最高です。月も見えずらかったので。
お騒がせしましたが私達はとても満足できた旅でした。次回は又離れにみんなで宿泊したいです(^0^)!!
3
/5
おさみゆ
様
2006年7月
★直前予約なら50%OFF!【旬の太刀魚のお刺身と地ダコのボイル蒸し】満喫プラン☆
お世話になりました。
チェックインが早かったので、若女将さんの配慮でお風呂を家族湯として利用できたのは良かったのですが、温泉でないのが残念でした。
食事は、地タコのボイルがとても大きく食べきれないほどでした。
5
/5
cooi
様
2006年7月
★直前予約なら50%OFF!【旬の太刀魚のお刺身と地ダコのボイル蒸し】満喫プラン☆
素晴らしかった!
大学時代の仲間5人と泊まりました。
到着して笑顔で出迎えていただいた
女将さんが親切かつあたたかい応対でまず良さそうだなと
思い、その思いは一歩旅館の中に踏み入ると確信に変わりました。
大正時代から続くという旅館でしたが、
古ぼけた印象は一切なく、伝統の中で培った格式を感じるたたずまいでした。
これは旅館の方々が長きに渡って丁寧に旅館を維持してきた証だと思います。
こんな感じで建物と人に感激して、料理に期待は積もるばかりでした。
そしてその期待を超えて料理は最高でした。
海の幸が次から次へと・・・そして出てくるもの全てが、
美味い!の一言も出ないほどの美味しさ・・・
圧巻は地ダコを丸々蒸し上げたタコ。
こんな美味しいタコは初めてでした!
食事の後も海と月を眺めながら
じっくり、ゆっくりと夜を楽しむことができました。
本当に良かったので、強いて改善してほしい点を2点。
トイレの鍵が壊れていたのと、
お風呂のタオルの臭いが
少し生乾きのような臭いがして気になりました。
タオルは直接肌に触れるので、香りが気になりますし、
人は臭いの記憶が意外と残るものなので、
いい香りがすると、それだけで好印象になると思います。
干す前にアロマオイルを数滴垂らすなどしてみては
いかがでしょうか。
最後に久しぶりの友人との再会に
遅くまで騒いでしまいすみませんでした。
本当に素晴らしい旅館でした。
また機会があったら是非寄らせていただきたいと思います。
ありがとうございました。
8
9
10
11
12
13
14
15
16
今回おかみのいろんなお心遣いや、旅館の暖かいおもてなしにも多々感動したのですが、クチコミにもあった朝日が拝めるお風呂がとってもよかったです!!白んだ空から朝焼けの中見え始めた朝日のオレンシ゛色にぼやけてから、光り輝くまでを、母とゆっくり楽しむことができました。24時間いつでも入れるお湯ならではの感動でした。近いうちに又家族揃って朝日を見に来ます。またおかみさんには、お部屋を人数分用意して頂いたにも関わらずご無理を言って離れに全員宿泊させていただいて、申し訳ありませんでした。孫と一緒に寝れて両親も喜んでいました。感謝してます。
一言難を言うならばトイレの鍵を直して下さい。あとは・・・もちょっとお部屋から海が見えると最高です。月も見えずらかったので。
お騒がせしましたが私達はとても満足できた旅でした。次回は又離れにみんなで宿泊したいです(^0^)!!
食事は、地タコのボイルがとても大きく食べきれないほどでした。
到着して笑顔で出迎えていただいた
女将さんが親切かつあたたかい応対でまず良さそうだなと
思い、その思いは一歩旅館の中に踏み入ると確信に変わりました。
大正時代から続くという旅館でしたが、
古ぼけた印象は一切なく、伝統の中で培った格式を感じるたたずまいでした。
これは旅館の方々が長きに渡って丁寧に旅館を維持してきた証だと思います。
こんな感じで建物と人に感激して、料理に期待は積もるばかりでした。
そしてその期待を超えて料理は最高でした。
海の幸が次から次へと・・・そして出てくるもの全てが、
美味い!の一言も出ないほどの美味しさ・・・
圧巻は地ダコを丸々蒸し上げたタコ。
こんな美味しいタコは初めてでした!
食事の後も海と月を眺めながら
じっくり、ゆっくりと夜を楽しむことができました。
本当に良かったので、強いて改善してほしい点を2点。
トイレの鍵が壊れていたのと、
お風呂のタオルの臭いが
少し生乾きのような臭いがして気になりました。
タオルは直接肌に触れるので、香りが気になりますし、
人は臭いの記憶が意外と残るものなので、
いい香りがすると、それだけで好印象になると思います。
干す前にアロマオイルを数滴垂らすなどしてみては
いかがでしょうか。
最後に久しぶりの友人との再会に
遅くまで騒いでしまいすみませんでした。
本当に素晴らしい旅館でした。
また機会があったら是非寄らせていただきたいと思います。
ありがとうございました。