幸せ気分な夫婦二人旅
初めてのトクー利用で懸念がありましたが、玄関で若おかみさんや大おかみさんに自然な笑顔で迎えて頂きそれがなくなりました。案内されたお部屋は四方を回廊で囲まれた離れで、凝った造りの殿天井や床の間に創業80年の重みがあり、古きよきものを大事に受継がれている姿勢が感じられます。季節柄,部屋の外は緑でいっぱいで、鶯が美しい声でさえずってました。「桜の木が大きくなって海が良く見えません。」とおっしゃっていましたが・・って事は桜の季節にはお部屋から花見が出来るってことですね---。    
食事は土地の海の幸を生かした料理がいろいろ並び,食べきれない程でした。朝食もおかずが8品も有りコーヒーも頂きました。
お風呂は広くは有りませんが、湯舟からの眺望が有りゆったり出来、気持ち良かったです。
インからアウトの間で、いつでも使えるというのもうれしい事です。
おかみさんの接客、食事、お部屋、すべてに癒された...という温かい心地よさが残り,旅行日程,残り3日間、お天気には恵まれませんでしたが,海喜荘さんの事を思い出しては
話題になり、幸せな気分で終わった夫婦二人旅でした。---因みに主人は若おかみさんの愛嬌のある明るい笑い声が印象に残った様でふふっと、思い出しわらいしてましたょ。
お世話様になりました。








おちつく宿でした。
他の投稿であった通り、美人のおかみさんがさりげなく上品に対応してくれました。
ロビーから部屋までは日本庭園風の中庭の渡り廊下を進み、なんかいいなぁと思ってしまいました。お風呂は温泉でこそありませんでしたが、そこそこ広い清潔な感じで流しっぱなしの家族風呂があり、以外と良かったです。食事もおいしく頂きました。
美味しかった
割烹旅館だけあって、食事が美味しかったです。建物も、古くてどっしりとした趣のある旅館です。お風呂も、石張りの立派な風呂で24時間入浴可能だったので、嬉しかったです。