お風呂最高!
土曜なのに7千円台という料金に誘われ、覚悟して予約しましたが
予想は大きく外れました。
部屋は古いのですがきれいに掃除され、ウオッシュレット完備のトイレつきです。
お風呂はみなさん書かれているとおり、源泉かけ流しです。
強酸のお湯は飲泉もでき、弱っていた私の胃腸もなんと快適に。
広い露天風呂はのびのびできます。男性用はやや熱めでしたが、女性用はぬるめとのこと。
きれいな月を見ながらのんびりできました。
食事はわれわれ中年には十分なものでした。釜飯もおいしくいただきました。
ただ止めていても暖房の装置から異音が響いていました。
お酒を飲んで寝た私どもには余り気にはなりませんでしたが、
神経質な人にはつらいかも・・。
とにかく温泉は最高で、4回も入っちゃいました。
また行ってみたい宿です。
温泉の泉質すばらしい
お部屋は老朽化が目立ちますが、それなりに掃除も行き届いていました。
眺望は温泉街に面しており、それなりに雰囲気を感じられます。
食事は肉料理が多く、牛、豚、鶏、がでてきました。もう少し野菜が多くてもよいかも。
風呂は、庭園風呂という事で、男風呂は広すぎてちょっと落ち着かない。
泉質は Ph1.7の超酸性で 草津や万座以上でビックリ!
費用対効果は、金額を考えると満足です。
スタッフの対応は、とても良いと思います
源泉かけながし
お風呂の湯量はすごいです。
源泉かけ流しということでしたが、本当。ドボドボ溢れんばかりに出てきていて、実際、流される量が勿体ないほど。

飲泉もできるということで、どうするのかなと思っていたら、お風呂場の湧き出し口
にコップがおいてあり、そこから飲む!!
(中にはペットボトルの空きを持ってきて、入れている人も居ました。すごい)
酸味が効いており、まさに源泉と感じました。

露天風呂は大きく、景色もいいのですが、如何せん湯船がプールみたい・・・。
でも、広々として気持ちよかったです。
(しかも24時間入れる。)

夕飯は、私にはボリュームもありおいしかったです。
朝食は、種類的には純和食でしたが、それなりでした。

以下、ご参考:

・店主の方が非常に活気があって気持ちいいです。
・館内は昭和レトロの旅館。私くらい(40代)であれば懐かしい感じ。
 気をつけなればいけないのは、そーっと廊下は歩きましょう。
・冷蔵庫はありませんでした。
・コンビニは近くにありません。その代わり、地元の商店が徒歩10分くらいにあります。
・湯上り処はありませんが、ロビーの囲炉裏風なところでまったりできました。