飲泉可
お湯は最高です。源泉かけ流し、PH1.8の酸性泉です。飲むこともできます。
露天風呂は立派な庭園に面しており、開放感があります。
自分は、泉質至上主義なので、温泉さえよければ他に何も求めないのですが、
部屋に冷蔵庫がなかったり、バスタオルがなかったりしますので、
気になる方は、その辺はあらかじめ承知しておいた方がいいと思います。
素泊まりでしたが、値段が非常に安く設定されていますので・・・。
また、機会があればお伺いしたいと思います。
ありがとうございました。
家族旅行
内風呂、露天風呂ともに泉質は最高でした。掛け流しので飲める!酸っぱい!!お肌つるつる。ただ欲を言うと露天風呂というと岩風呂をイメージしていたのであまりのきれいさにちょっと残念。でも露天風呂からの眺望は最高でした。雪景色もいいでしょうね。食事は、お肉中心でボリュームたっぷり、釜飯がおいしかったです。お盆期間中で忙しかったのにもかかわらずスタッフの対応も親切で、見送りもしてくださいました。次の日は、家族で裏磐梯観光、喜多方ラーメンを食べて帰ってきました。いい思い出になりました。
たっぷりのお湯が最高
猪苗代駅からバスで中ノ沢温泉を訪れました。花見屋さんは旅館街の中程に位置する歴史あるお宿でした。古いお部屋ですが、きれいに清掃され気持ちよく使うことができました。また、トイレ付きでしかもウォシュレットだったので、嬉しかったです。食事は値段とのかねあいで、妥当なものでした。特別料理の馬刺(赤身)を1つ頼みましたが、大変美味しかったです。お風呂は大きな露天風呂がぬるめで気持ちよく、また、意外に虫も少なくて快適に入れました。宿の方の話では、温泉(源泉)からのガス成分により虫がいないとか、、、
強酸性のお湯は、顔を洗うのは厳禁。飲泉可能なので飲んでみると、レモン水のような酸味があります。浸かっているだけで「溶けてくる」感じで肌がつるつるします。成分の濃いお湯で長湯は「もうたくさん」という感じ。短めで回数を入ると良いかもです。宿の方には大変親切にしていただき、気持ちの良い接客にこちらも楽しくなりました。また、雪の季節にも再訪したい宿です。