全体的に良い宿
【目的】主人の誕生日
【お部屋】とてもきれいに清掃されていて良かったです。ただ洗面所に入るところに7cm程度の段差があり少し気になりました。
【対応】宿の人はみな丁寧に対応していただけました。
【お食事】夜は煮物・焼き物・刺身と量は十分でしたが、揚げ物がありませんでした。朝は量・内容ともに十分でした。
【お風呂】お風呂は洞窟風呂・露天風呂ともにきれいにしてあり、雰囲気も良かったです。露天がもう少し広いと良いのですが。
【眺望】部屋の幅いっぱいの窓で外が良く見え、正面の山の斜面が「隠れ宿」らしくて良かったです。
【環境】宿は静かで環境は良かったです。建物全体にきれいでした。
【総合評価】今回は両親と主人と0才の子供5人でお世話になりました。0才でも2,000円の費用がかかるので部屋にオムツが捨てられるくらいのゴミ箱があると良かったです。他は全体的に良い宿だと思います。
一組でした・・・
チェックインのときに今日は一組なので、お風呂を1つしか使えないと言われました。洞窟風呂も大浴場も入れませんでした。お料理は全般おいしかったと思いますが、全く説明もなくお品書きもなかったので、いつ食事が終わるのか全く分かりませんでした。ご飯が欲しいと呼びにいったら、隣の部屋で従業員がテレビを見ていました。
値段と比べてもどうなんだろう・・・と疑問が残ります。1組しかいなくて、いつもと同じサービスができないなら、断ってもらったほうがありがたいです。あんな対応は初めてでした。
すごく静かで落ち着ける宿なのに、従業員はせかせかイライラしている印象を受けてしまいました。
正直がっかり
第一に食事。居酒屋の定食並み。また、伊勢海老のプランにも関わらず、伊勢海老をこちらが申し出るまで忘れていた・・・。申し出ても反省するそぶりなし。兎に角、食事が最悪に尽きる。過去、何度も伊豆には旅行しているがワーストでしょうね