5
/5
太りすぎ
様
2006年6月
お値打和室と平湯の膳「月」
感謝
当日は会社同僚夫婦と二組にて旅行計画しました。前日までの情報ですと雨模様でしたがAM7:00沢渡にて待ち合わせ行いました。天気予報が大きく外れ好天気になりまずは上高地にタクシー
で移動して大正池にて写真取りカッパ橋に向かい明神池までの散策いたしました。約往復3時間でしたがウグイスの鳴き声聞きながらあっという間に再度明神池迄もどり計画を打合せして。
高山迄足を伸ばす事になり一時間で市内到着しておいしい飛騨牛ステーキを頂きました。
PM3:30頃迄散策して途中で岐阜名物の赤カブを購入して平湯館に向かいました。
到着後はフロント方がすぐに出迎えて頂きました。チェックイン後部屋に案内されびっくり致しました。予約は山岳荘でしたがホテルに気を使っていただき本館の景色の良い部屋に変更されていました。同僚も同じく隣部屋で感激いたしました部屋からは滝がみえとても予約した値段では無理
と思いながら仲居さんの説明も親切教えて頂き5月頃の季節も桜初め一斉咲き始めて是非と進められ計画良い思いました。食事は残念ながら部屋食では無かったですが量も多く食べきれないくらいでした。お風呂に全員が感激いたしました何といっても露天風呂の広さに圧倒されました。
翌日にはお風呂の入れ替えも有り女性人も感激していつまでも話がつきませんでした。
再度季節を変えてもう一度生きたいと思いました。
3
/5
BAB
様
2006年6月
生粋源泉かけ流し温泉に浸る全てお任せお得プラン
平湯
部 屋:問題はありません。この価格で、お部屋などに高級感は求めぬ方がよいです。
部屋の眺望:安いお部屋だけのことはあり、良くないです。宿泊目的によてっは、ガッカリ!!
周辺環境:乗鞍・上高地などに出かけるには、バスターミナルもとても近く、良い拠点となります。
食 事:器・品数の勝負ではなく「心のおもてなし」が欲しかったです。料理は、不味いで す。板前さんが、作ったとは思えません。仲居さんの数が少ないせいでしょうか、
(あの客数でしたら3卓~5卓は一人で裁けると思うのですが…)
料理を出すタイミングが悪く、暖かなものも冷めて出される、黒いマグロも頂け せん。この辺、ご検討ください。
風 呂 :ゆったりと出来、良かったです。日中は、外客も入浴出来るので様子がわかりま
す。
数多くチープなお宿の旅をしていますが、安価な宿泊予約を受け付けるお宿には、それなりの目的があると思うのですが、、、正規の宿泊価格でお見えの方々と差があるのは重々承知の上ですが、何が売りで安価な予約を受け付けているのか?に理解苦しむ旅でした。経営方針を覗かせていただいたようで、お勉強になりました。ありがとうございました。
5
/5
jopp
様
2006年5月
仙岳荘8畳和室(バス・トイレ付)
奥飛騨旅情
館内もお部屋も非常に綺麗にされていて満足しております。
食事も特産飛弾牛のしゃぶしゃぶを始め,多数の品々が出てきてお腹がいっぱいになりました。
お風呂は大露天風呂が大変満足しました。
しかし,日替わりで交代となるもう一方の露天風呂は2つあり,その1つである岩風呂は狭くかつ湯床のコンクリートがごつごつしていて座ると痛かったです。もう1つは檜風呂で,これは大きくゆったり出来たので良かったです。
是非,大露天風呂に入れなかった人は次の日に入れ替わりになったら入湯することをおすすめします。
周辺は夜中に散歩に出てみましたが,温泉街の様な賑わいは無く,本当に何もありません。
温泉街は本当に小さく,常に水路には水が大量に流れており,夜はとても静かなところです。
標高が高いこともあり,夜空の星はくっきりと見え綺麗でした。
10
11
12
13
14
15
16
17
18
で移動して大正池にて写真取りカッパ橋に向かい明神池までの散策いたしました。約往復3時間でしたがウグイスの鳴き声聞きながらあっという間に再度明神池迄もどり計画を打合せして。
高山迄足を伸ばす事になり一時間で市内到着しておいしい飛騨牛ステーキを頂きました。
PM3:30頃迄散策して途中で岐阜名物の赤カブを購入して平湯館に向かいました。
到着後はフロント方がすぐに出迎えて頂きました。チェックイン後部屋に案内されびっくり致しました。予約は山岳荘でしたがホテルに気を使っていただき本館の景色の良い部屋に変更されていました。同僚も同じく隣部屋で感激いたしました部屋からは滝がみえとても予約した値段では無理
と思いながら仲居さんの説明も親切教えて頂き5月頃の季節も桜初め一斉咲き始めて是非と進められ計画良い思いました。食事は残念ながら部屋食では無かったですが量も多く食べきれないくらいでした。お風呂に全員が感激いたしました何といっても露天風呂の広さに圧倒されました。
翌日にはお風呂の入れ替えも有り女性人も感激していつまでも話がつきませんでした。
再度季節を変えてもう一度生きたいと思いました。
部屋の眺望:安いお部屋だけのことはあり、良くないです。宿泊目的によてっは、ガッカリ!!
周辺環境:乗鞍・上高地などに出かけるには、バスターミナルもとても近く、良い拠点となります。
食 事:器・品数の勝負ではなく「心のおもてなし」が欲しかったです。料理は、不味いで す。板前さんが、作ったとは思えません。仲居さんの数が少ないせいでしょうか、
(あの客数でしたら3卓~5卓は一人で裁けると思うのですが…)
料理を出すタイミングが悪く、暖かなものも冷めて出される、黒いマグロも頂け せん。この辺、ご検討ください。
風 呂 :ゆったりと出来、良かったです。日中は、外客も入浴出来るので様子がわかりま
す。
数多くチープなお宿の旅をしていますが、安価な宿泊予約を受け付けるお宿には、それなりの目的があると思うのですが、、、正規の宿泊価格でお見えの方々と差があるのは重々承知の上ですが、何が売りで安価な予約を受け付けているのか?に理解苦しむ旅でした。経営方針を覗かせていただいたようで、お勉強になりました。ありがとうございました。
食事も特産飛弾牛のしゃぶしゃぶを始め,多数の品々が出てきてお腹がいっぱいになりました。
お風呂は大露天風呂が大変満足しました。
しかし,日替わりで交代となるもう一方の露天風呂は2つあり,その1つである岩風呂は狭くかつ湯床のコンクリートがごつごつしていて座ると痛かったです。もう1つは檜風呂で,これは大きくゆったり出来たので良かったです。
是非,大露天風呂に入れなかった人は次の日に入れ替わりになったら入湯することをおすすめします。
周辺は夜中に散歩に出てみましたが,温泉街の様な賑わいは無く,本当に何もありません。
温泉街は本当に小さく,常に水路には水が大量に流れており,夜はとても静かなところです。
標高が高いこともあり,夜空の星はくっきりと見え綺麗でした。