1
/5
ばば
様
2006年4月
新規加盟記念!宿泊体験モニタープラン(露天付き和室プラン)4月限定!(平日のみ)
これでは・・・・・。
4月16日に夫婦で1泊しました。
口コミをみて期待していきましたが、全国色々なランクで宿泊している私達には満足できる
物ではなく、また余りにも酷いので翌日トクーにレームの電話を入れました。
部屋:新築なので綺麗、シンプルなのだけれど狭さを感じるのはなぜか。2人なら良いが
家族なら絶対狭いはず、次の間も無いので4つ布団を引いたらきつきつでしょう。
眺望:窓から見えるのは大海原ではなく水溜りのような湖、それも小さな湖のような湾で す。
食事:もうこれが最悪でした。海辺の宿なのにメイン料理がローストビーフ
それも市販の冷凍のような物でした。後で手造りと聞きましたが、肉が悪いのか
変な脂身が沢山付いた最悪な物でした。口コミにあった伊勢海老やあわびなど欠片 もありませんでした。
刺身も筋だらけのスーパーでも売っていないようなマグロ2切れ、カンハ゜チ2切れ白 身2切れイカの細いの3切れというような貧弱な物でした。
私のマグロは2×3センチくらいの到底食いちぎる事も出来ないような筋のあるマ グロを下に隠してありました。釜飯もここで取れない香りもない桜海老を使うより 時期のたけのこの方がよほど良いと思う、たった茶碗1杯強の釜飯のために20分 もかかり酒を飲まない私達には、合わなかった茶碗蒸しも鶏肉が悪いのだと思う が、臭い脂の匂いがし、冷めていた。
焼き魚も冷めてカチンカチンだった。
主人は肉は食べないので殆ど口にするものが無かった、女将が挨拶に来た時もそ 「伊豆の海辺の宿で、ローストビーフだとは思いませんでした」とその旨言ったが 何の対応もなし、そそくさと他のテーブルに移って行った。
揚げ物もなし、きわめつけは味噌汁から金たわしの破片が出て来た
若い従業員に言ったがその後誰からも謝罪なし。不愉快な気分でした。
従業員:一生懸命やろうとする気持ちは伝わりますが、やはりオーナーや責任者が悪いので しょう、部屋係りの方にインターネットの接続の事を聞きましたがまったくわか ら無かったので設備が無いのだと思っていたらちゃんとありケーブルもフロント で貸していました。
ケーブルを借りに行った時に他のお客さんを案内する仲居さんがバーの開店の事 を聞かれて「開くと思いますが」等と応えていた。 ミーティングなんてしない の?
風呂:入り口が貧弱でなんの表示も無いのでトイレと間違えそうでみんな迷っていた。
風呂場係りがいないそうで、16:00頃入浴した時にあったごみが翌日まで入ったま ま、使用したブラシも山済みのままだった。
総合:モニター料金でもこのランクなら2度と行かない、まして正規料金なんてとんでもな い!
朝女将からお詫びと言って伊勢海老やあわびを出してきたがその場の謝罪の方が数 倍よいと思う。
こんな物出されても嬉しいとも思わない、もう1店舗の方に行っておりチェックア ウトまでに間に合えば来てお詫びしますと言っていたが、帰りに道に迷い偶然その 店舗の前を通ったら店の前で何かの作業を指示している女将を見た、到底手を離し てくるような雰囲気ではなかった。
また、チェックインの時、ロビーに入っていったら従業員の人がお客さん用のソフ ァーに座っていた。
私達を見るとあわてて立ち上がったが、車が玄関に着いた時に4-5人の方が出て 来ていたので、お客さんが到着したと分かったはず、夜もロントに行った時、バー の椅子にタバコをふかし、足を組んで座っていた。呼ばれるまで立ち上がってこな い。他の口コミに合ったがやはり建物の安普請で本当に
見かけだけだと思う、もう少しオーナー自体が自覚を持ち改革しないと、(ソファ ーに座っていたのもオーナーだったそうです)伊豆の厳しい状況には立ち向かえな いのでは思う、近くに正規料金ならもっと
安くて魚も自分で選べて、料理法も選べる宿があるのでそちらに対抗していると思 い、かなり期待して行ったが、不愉快さがだけが残る宿でした、トクーさんも覆面 視察などして見たらどうでしょうか、モニター料金としてもこの
サイトではかなり値段設定は高めですのできちんとしないとトクーさんのサイト自 体の信用もなくすと思います
3000円台のホテルのバイキングのローストビーフや私が家で作る方がよほど良 く料理人に技量が無い事が窺える。来る途中で食べた1500円の定食のほうがず っと良かったなんて思わせるのは恥だと思います。
お客様から直に意見を聞いている従業員の方々の話をもっと真摯に聞くべきでしょ う。オーナーはこの宿をどうしたいのかが見えません。見掛けばかりにこだわって いる、基本的にはおもてなしの気持ちは無い宿に思えます。
5
/5
魚がすき
様
2006年4月
新規加盟記念!宿泊体験モニタープラン(露天付き和室プラン)4月限定!(平日のみ)
和風かつモダン。
【旅の目的】二人で「お疲れ様」の旅行。宿でゆっくりすることが目的かな…。
【お部屋】弓ヶ浜を一望できる大きな窓があり、開放感が素晴らしかった。外に出ると波の音も聞こえた。
【対応】お世話をしていただいた方が少しぎこちなかった(笑)が、気持ちの良い対応をしていただいたと思う。
【お食事】夕食が質量共にとても良かった。優しい味のあんのかかったおわんの味が、とても良かった。
【お風呂】眺望がよく、清潔で良かった。大浴場が気に入ったので、お部屋のお風呂には入る時間がなかった…。
【眺望】何も言うことはないと思います。部屋からレストランからの夕方の景色がとてもきれいでした。
【環境】「弓ヶ浜の奥にたたずむ」といった感じで居心地が良かった。ただ車がないとアクセスは大変そう。
【総合評価】和風な部分とモダンな部分の割合がちょうど良い具合でした。長期の休みが取れないときなど、海外のリゾートではなく、下田も良いと思いました。
4
/5
H H
様
2006年4月
新規加盟記念!宿泊体験モニタープラン(露天付き和室プラン)4月限定!(平日のみ)
ありがとうございました。
【旅の目的】気分転換、御殿場アウトレット買い物帰りの立ち寄り。
【お部屋】まだ新しいので綺麗である。すっきりしていて、掘りごたつ式のテーブルも楽で良い。
【対応】一生懸命でよいと思う。少々しつこい気もする。
【お食事】品数も多くおいしい。和食と洋食に分けても良いのでは。欲を言えば海の幸にポイントを置いたアレンジ品種がほしい。
【お風呂】部屋風呂は温泉の素があると良い。
【眺望】良い。一週間くらいいたい。
【環境】良い。
【総合評価】時期的な物もあるが、静かで場所もよく、一度は行っても良いホテルだと思う。
40
41
42
43
44
45
46
47
48
口コミをみて期待していきましたが、全国色々なランクで宿泊している私達には満足できる
物ではなく、また余りにも酷いので翌日トクーにレームの電話を入れました。
部屋:新築なので綺麗、シンプルなのだけれど狭さを感じるのはなぜか。2人なら良いが
家族なら絶対狭いはず、次の間も無いので4つ布団を引いたらきつきつでしょう。
眺望:窓から見えるのは大海原ではなく水溜りのような湖、それも小さな湖のような湾で す。
食事:もうこれが最悪でした。海辺の宿なのにメイン料理がローストビーフ
それも市販の冷凍のような物でした。後で手造りと聞きましたが、肉が悪いのか
変な脂身が沢山付いた最悪な物でした。口コミにあった伊勢海老やあわびなど欠片 もありませんでした。
刺身も筋だらけのスーパーでも売っていないようなマグロ2切れ、カンハ゜チ2切れ白 身2切れイカの細いの3切れというような貧弱な物でした。
私のマグロは2×3センチくらいの到底食いちぎる事も出来ないような筋のあるマ グロを下に隠してありました。釜飯もここで取れない香りもない桜海老を使うより 時期のたけのこの方がよほど良いと思う、たった茶碗1杯強の釜飯のために20分 もかかり酒を飲まない私達には、合わなかった茶碗蒸しも鶏肉が悪いのだと思う が、臭い脂の匂いがし、冷めていた。
焼き魚も冷めてカチンカチンだった。
主人は肉は食べないので殆ど口にするものが無かった、女将が挨拶に来た時もそ 「伊豆の海辺の宿で、ローストビーフだとは思いませんでした」とその旨言ったが 何の対応もなし、そそくさと他のテーブルに移って行った。
揚げ物もなし、きわめつけは味噌汁から金たわしの破片が出て来た
若い従業員に言ったがその後誰からも謝罪なし。不愉快な気分でした。
従業員:一生懸命やろうとする気持ちは伝わりますが、やはりオーナーや責任者が悪いので しょう、部屋係りの方にインターネットの接続の事を聞きましたがまったくわか ら無かったので設備が無いのだと思っていたらちゃんとありケーブルもフロント で貸していました。
ケーブルを借りに行った時に他のお客さんを案内する仲居さんがバーの開店の事 を聞かれて「開くと思いますが」等と応えていた。 ミーティングなんてしない の?
風呂:入り口が貧弱でなんの表示も無いのでトイレと間違えそうでみんな迷っていた。
風呂場係りがいないそうで、16:00頃入浴した時にあったごみが翌日まで入ったま ま、使用したブラシも山済みのままだった。
総合:モニター料金でもこのランクなら2度と行かない、まして正規料金なんてとんでもな い!
朝女将からお詫びと言って伊勢海老やあわびを出してきたがその場の謝罪の方が数 倍よいと思う。
こんな物出されても嬉しいとも思わない、もう1店舗の方に行っておりチェックア ウトまでに間に合えば来てお詫びしますと言っていたが、帰りに道に迷い偶然その 店舗の前を通ったら店の前で何かの作業を指示している女将を見た、到底手を離し てくるような雰囲気ではなかった。
また、チェックインの時、ロビーに入っていったら従業員の人がお客さん用のソフ ァーに座っていた。
私達を見るとあわてて立ち上がったが、車が玄関に着いた時に4-5人の方が出て 来ていたので、お客さんが到着したと分かったはず、夜もロントに行った時、バー の椅子にタバコをふかし、足を組んで座っていた。呼ばれるまで立ち上がってこな い。他の口コミに合ったがやはり建物の安普請で本当に
見かけだけだと思う、もう少しオーナー自体が自覚を持ち改革しないと、(ソファ ーに座っていたのもオーナーだったそうです)伊豆の厳しい状況には立ち向かえな いのでは思う、近くに正規料金ならもっと
安くて魚も自分で選べて、料理法も選べる宿があるのでそちらに対抗していると思 い、かなり期待して行ったが、不愉快さがだけが残る宿でした、トクーさんも覆面 視察などして見たらどうでしょうか、モニター料金としてもこの
サイトではかなり値段設定は高めですのできちんとしないとトクーさんのサイト自 体の信用もなくすと思います
3000円台のホテルのバイキングのローストビーフや私が家で作る方がよほど良 く料理人に技量が無い事が窺える。来る途中で食べた1500円の定食のほうがず っと良かったなんて思わせるのは恥だと思います。
お客様から直に意見を聞いている従業員の方々の話をもっと真摯に聞くべきでしょ う。オーナーはこの宿をどうしたいのかが見えません。見掛けばかりにこだわって いる、基本的にはおもてなしの気持ちは無い宿に思えます。
【お部屋】弓ヶ浜を一望できる大きな窓があり、開放感が素晴らしかった。外に出ると波の音も聞こえた。
【対応】お世話をしていただいた方が少しぎこちなかった(笑)が、気持ちの良い対応をしていただいたと思う。
【お食事】夕食が質量共にとても良かった。優しい味のあんのかかったおわんの味が、とても良かった。
【お風呂】眺望がよく、清潔で良かった。大浴場が気に入ったので、お部屋のお風呂には入る時間がなかった…。
【眺望】何も言うことはないと思います。部屋からレストランからの夕方の景色がとてもきれいでした。
【環境】「弓ヶ浜の奥にたたずむ」といった感じで居心地が良かった。ただ車がないとアクセスは大変そう。
【総合評価】和風な部分とモダンな部分の割合がちょうど良い具合でした。長期の休みが取れないときなど、海外のリゾートではなく、下田も良いと思いました。
【お部屋】まだ新しいので綺麗である。すっきりしていて、掘りごたつ式のテーブルも楽で良い。
【対応】一生懸命でよいと思う。少々しつこい気もする。
【お食事】品数も多くおいしい。和食と洋食に分けても良いのでは。欲を言えば海の幸にポイントを置いたアレンジ品種がほしい。
【お風呂】部屋風呂は温泉の素があると良い。
【眺望】良い。一週間くらいいたい。
【環境】良い。
【総合評価】時期的な物もあるが、静かで場所もよく、一度は行っても良いホテルだと思う。