5
/5
揚げまんじゅう
様
2012年2月
【クチコミ投稿で割引!】⇒5,350円!◆源泉掛け流しの湯と田舎料理を堪能♪寛ぎプラン(2食付)
アット・ホーム
一歳児をつれての家族旅行で利用しました。
おかみさんのみならず、従業員の皆さんがとても親切。
乳児の扱いは無料であるものの、ご飯やみそ汁、そして朝食には牛乳を用意してくれて、とてもうれしい配慮である。
温泉は多少熱いけれど、水で自由に調節できるので子連れでも気持ちよく入ることができた。
総合して、アット・ホームな旅館だと思います。
4
/5
hana
様
2012年1月
【お申込みは1日前迄】温泉力を体感!山菜等が味わえる全10品の素朴な田舎料理
寒かったです
日曜日で宿泊者が少なかったせいで、食事は前のお部屋に用意してくれて、2人で部屋食でいただけました.tvを見ながら気楽に食事できたのですが、最初からご飯も御汁も出ていたので、お酒(サービス)を飲んでいたらさめてしまいましたね。でもとてもおいしかったです。
部屋の暖房の音がうるさかったですが、食事の部屋は静かだったので、空いているのだから、考えて欲しかったです。
廊下がすごく寒かったです。人が少なかったから暖房が無かったのかなあ。
お風呂はつるつるになり、飲んだらとてもおいしかったです。男湯のコップが汚かったようですが、女湯はきれいでした。
2回目ですが、食事は今回のが良かったです。
5
/5
日光の夫婦系112歳
様
2012年1月
【直前緊急販売決定!!1月の週末も『今から最安値5,650円~』】24時間源泉掛流しの湯を堪能♪
思ったより良い
【総評】土曜日に2名1室利用なのに、入湯税まで入れても1人6000円でおつり。このコストパーフォーマンスを考慮すると評価は5。全般的に欠点は見当たりません。
【部屋】思ったより広く、良く管理されています。必要な備品も一通り揃っていました。
【対応】男性陣は良い、ですね。女性陣は忙しすぎるのかな?ばらつきがあります。ジャージのパート風のおばさん、せめてエプロンぐらいしましょうね。客だか従業員だか見分けがつきません。館内案内のペーパーが無く、避難経路の告知も無かったので減点1。
【食事】高級食材や手の込んだ創作料理こそありませんが、十分美味しく頂きました。
【風呂】予想通り良い。ただし、露天風呂の女性専用時間管理が不徹底なので減点1。
【眺望】低層棟の屋根も雪化粧。その向こうの山も雪景色。思ったより良かったです。
8
9
10
11
12
13
14
15
16
おかみさんのみならず、従業員の皆さんがとても親切。
乳児の扱いは無料であるものの、ご飯やみそ汁、そして朝食には牛乳を用意してくれて、とてもうれしい配慮である。
温泉は多少熱いけれど、水で自由に調節できるので子連れでも気持ちよく入ることができた。
総合して、アット・ホームな旅館だと思います。
部屋の暖房の音がうるさかったですが、食事の部屋は静かだったので、空いているのだから、考えて欲しかったです。
廊下がすごく寒かったです。人が少なかったから暖房が無かったのかなあ。
お風呂はつるつるになり、飲んだらとてもおいしかったです。男湯のコップが汚かったようですが、女湯はきれいでした。
2回目ですが、食事は今回のが良かったです。
【部屋】思ったより広く、良く管理されています。必要な備品も一通り揃っていました。
【対応】男性陣は良い、ですね。女性陣は忙しすぎるのかな?ばらつきがあります。ジャージのパート風のおばさん、せめてエプロンぐらいしましょうね。客だか従業員だか見分けがつきません。館内案内のペーパーが無く、避難経路の告知も無かったので減点1。
【食事】高級食材や手の込んだ創作料理こそありませんが、十分美味しく頂きました。
【風呂】予想通り良い。ただし、露天風呂の女性専用時間管理が不徹底なので減点1。
【眺望】低層棟の屋根も雪化粧。その向こうの山も雪景色。思ったより良かったです。