5
/5
udacchi
様
2010年2月
◆源泉掛け流しの湯と田舎料理を堪能♪寛ぎプラン(2食付)
今月もお邪魔しました!
先月の三連休で利用させて頂き、それから一カ月たった2月13日にまた利用させて頂きました。平澤屋さんには、今回でもう…6回ほどお世話になっているのですが、今回ものんびりゆったりと過ごすことができました。
いつもスキーの宿として利用させて頂いているのですが、一番近い沼尻スキー場まではわずか2キロ。猪苗代エリアや裏磐梯エリアのスキー場にも近いので、とても便利ですね。温泉はちょっと熱めですが、冷えた体にはとても気持ちがよく、今回は1泊2日にも関わらず、5~6回お風呂に入ってしまいました。
スキーシーズンはまだまだなので、また近々利用させて頂きたいと思います。
5
/5
udacchi
様
2010年1月
◆源泉掛け流しの湯と田舎料理を堪能♪寛ぎプラン(2食付)
スキー場まで数分の気持ち良い温泉が好きです!
1月9日~11日に、2泊3日で利用させて頂きました。以前にも利用させて頂いたことがあり、今回で5回目になるかと思うんですが、ちょっと熱めの温泉と、静かにゆったり過ごせる雰囲気がとても好きです。また、以前利用させて頂いたことを女将さんが覚えていてくれたのは嬉しかったですね~。
また、いつも利用させて頂くときは、スキーの宿として利用させて頂くんですが、一番近い沼尻スキー場なら車で数分というのが嬉しいです。
ぜひ、また利用させて頂きたいと思います。
4
/5
はな
様
2010年1月
◆源泉掛け流しの湯と田舎料理を堪能♪寛ぎプラン(2食付)
温泉の色
温泉の色が白い色ではなかったのが残念です。透明でした。宿の張り紙には、(本当は黄白い色の温泉なんだけど、湯ノ花で滑りやすいから、掃除をして透明にしています)ってありました。でも、白い温泉に入りたくて来る人のほうが多いと思うのですが、、、、。混浴に挑戦しようと思ったけど、これでは入れません。女性時間帯も夜は8時から9時、朝6時から7時までだったので夜は入れたけど、朝は寝坊して入れませんでした。とっても残念です~~~。確かに効能はありそうな温泉ではありました。飲んでみたけど酸っぱくって、胃腸に効きそうでした。食事は食べきれないくらいありました。飲み物も1本サービスで、うれしかったです。生ビールはありませんでした。洗面台が汚れていたのできれいにしておきましたよ。
35
36
37
38
39
40
41
42
43
いつもスキーの宿として利用させて頂いているのですが、一番近い沼尻スキー場まではわずか2キロ。猪苗代エリアや裏磐梯エリアのスキー場にも近いので、とても便利ですね。温泉はちょっと熱めですが、冷えた体にはとても気持ちがよく、今回は1泊2日にも関わらず、5~6回お風呂に入ってしまいました。
スキーシーズンはまだまだなので、また近々利用させて頂きたいと思います。
また、いつも利用させて頂くときは、スキーの宿として利用させて頂くんですが、一番近い沼尻スキー場なら車で数分というのが嬉しいです。
ぜひ、また利用させて頂きたいと思います。