5
/5
ハッチャク
様
2009年12月
新館和室
いい湯でした
今回はスキー宿として利用させていただきました
部屋は広く二間続きの部屋でゆったりできました
温泉は酸性で湯量も多く(1分間に10トン)完全掛け流しです
熱めのお湯好みにはたまりません、子供は掛け湯を何回も掛けて入れました
今回はスキーがメインでしたので食事は頼みませんでしたが、部屋に出前の
メニューがありました。
費用対満足度はこの価格で温泉を満喫できれば言う事なく満点です
また利用させていただきたいと思います。
4
/5
サンスイ
様
2009年10月
【旬の味覚】地物山菜・馬刺し付田舎料理プラン☆(2食付)
熱い風呂
施設の古さ、部屋からの眺望などイマイチの面もありましたが、食事やお風呂など費用対効果を考えれば満足できました。ありがとうございました。
ただ、気になったことを一言。
・露天風呂(混浴)の脱衣所を男女別々にして頂きたい。
・理想は、各々の内風呂から露天風呂に行けるようにして頂きたい。
・部屋の洗面所にお湯が出るようにして頂きたい。(寒くなれば特に)
3
/5
つっちー
様
2009年10月
◆源泉掛け流しの湯と田舎料理を堪能♪寛ぎプラン(2食付)
泉質は良いです
部屋で気になったのは、テーブルの椅子の向き。人形や、絵などは賛否の分かれるところ。全体的な古さはしょうがないかな?
スタッフの対応はちょっと・・・
到着しても誰も気がつかず、しばらく放置。部屋の準備がまったく出来てなく、鍵も渡されず(笑)、う~ん困った。食事の時も用がある時は声を掛けてね。と言う感じ。
夕食の味付けは全体的に濃いめ。一品一品の料が多い。統一性が無く、エビフライとかあった(笑)の和洋食?味は普通。濃く民宿舎のちょっと量を増やした感じ。飲み物サービスは○。
お風呂は飲むとすっぱい、透明の硫黄泉。とても成分が濃く温まり、お肌もすべすべに!
ただ露天風呂が混浴で、落ち着いて入るのはちょっと‥。開放感は無いです。女性タイムがあるのでその時なら大丈夫。年配のお客さんが多く、夫婦や、女性同士で入っている。逆に男の方がちょっと気を使ってしまう感じ。内湯はのんびりとゆっくり入れて名かな良いです。
眺望は特にいいとは思いませんでした。
周辺には名物和菓子屋、定食屋、観光スポット多数あるので良いですよ。
費用対効果はこの内容ならもう少し安くてもいいのでは?基本料金が安いのでしょうがないかな?年配のお客さんが多く、温泉は良いのでのんびりするのはいいです。
36
37
38
39
40
41
42
43
44
部屋は広く二間続きの部屋でゆったりできました
温泉は酸性で湯量も多く(1分間に10トン)完全掛け流しです
熱めのお湯好みにはたまりません、子供は掛け湯を何回も掛けて入れました
今回はスキーがメインでしたので食事は頼みませんでしたが、部屋に出前の
メニューがありました。
費用対満足度はこの価格で温泉を満喫できれば言う事なく満点です
また利用させていただきたいと思います。
ただ、気になったことを一言。
・露天風呂(混浴)の脱衣所を男女別々にして頂きたい。
・理想は、各々の内風呂から露天風呂に行けるようにして頂きたい。
・部屋の洗面所にお湯が出るようにして頂きたい。(寒くなれば特に)
スタッフの対応はちょっと・・・
到着しても誰も気がつかず、しばらく放置。部屋の準備がまったく出来てなく、鍵も渡されず(笑)、う~ん困った。食事の時も用がある時は声を掛けてね。と言う感じ。
夕食の味付けは全体的に濃いめ。一品一品の料が多い。統一性が無く、エビフライとかあった(笑)の和洋食?味は普通。濃く民宿舎のちょっと量を増やした感じ。飲み物サービスは○。
お風呂は飲むとすっぱい、透明の硫黄泉。とても成分が濃く温まり、お肌もすべすべに!
ただ露天風呂が混浴で、落ち着いて入るのはちょっと‥。開放感は無いです。女性タイムがあるのでその時なら大丈夫。年配のお客さんが多く、夫婦や、女性同士で入っている。逆に男の方がちょっと気を使ってしまう感じ。内湯はのんびりとゆっくり入れて名かな良いです。
眺望は特にいいとは思いませんでした。
周辺には名物和菓子屋、定食屋、観光スポット多数あるので良いですよ。
費用対効果はこの内容ならもう少し安くてもいいのでは?基本料金が安いのでしょうがないかな?年配のお客さんが多く、温泉は良いのでのんびりするのはいいです。