4
/5
ねこのこ
様
2008年8月
◆源泉掛け流しの湯と田舎料理を堪能♪寛ぎプラン(2食付)
2回目の宿泊
中の沢温泉は3回目でこちらの平澤屋旅館さんは2回目です。
前回泊まった時は、到着時、予約の確認が取れていないと言われてハラハラドキドキした事を覚えていましたが、今回はどうだったでしょうか!?
残念ながら今回も、到着時、私たちが宿泊する事は、受付のおじちゃんもおばあちゃんも把握しておらず、どこかに確認の電話をしたりしていました・・・。でもこちらは予約確定の紙をちゃんともって見せていたので、部屋には通していただきました。
これは非常に残念ですが、遠くからルンルン気分で宿に到着をして、予約を把握されていないというのは、本当にイヤな思いです。ましてや、今回は私たちは2回目の宿泊で2回とも把握されていないというのは残念でした。
さて気をとりなおして、すぐにお風呂に行きました。熱いですがお肌がスベスベになるいいお湯。
そして夕食、プラン名通りどれも体に良さそうな田舎料理の数々。お惣菜がどれも美味しかったです。フルーツも付き尚且つサービスの飲み物のサービス!!大変満足な夕食です。
そして部屋に帰ると布団を敷いてくれていました。いや~極楽極楽。
次の日は早く起きて、朝風呂に入り、おひつ一杯にご飯が入った朝食。
そしてあっという間にチェックアウト。感想としてはこの料金で、このお風呂、この料理の質と量でしたら大満足です!!!次回利用するときは、チェックイン時に「お待ちしておりました!」と笑顔で迎えてくれる事期待しています。
何はともあれ、お世話になりありがとうございました。
3
/5
ペンネーム
様
2008年8月
【旬の味覚】地物山菜・きのこ料理プラン☆(2食付)
早速いってきました。
早速行ってきました。温泉がとてもよいです。特に、露天風呂がどこか懐かしさを感じ、旅館らしくていいなぁと思いました。泉質も最高です。
福島の岳温泉にも良く行きますが、そこに似ていて硫黄のよい匂いが魅力的です。源泉がちかいからでしょうかね。
また、温泉を飲むことも出来ます。
さて、評価ですが、一転気になった点がありました。
館内がお線香のようなお香のような香りが充満していて快適に過ごすことが出来ませんでした。好きな方にはいいかもしれませんが、部屋でくつろいでいると、なんだか法事にきたような気分になってしまい、非日常の気分が損なわれてしまいました。
また、お料理ですが、お米があまり美味しくなかったのがすこし残念でした。
お部屋に付いてですが、料金相応だと思います。床の間が埃いっぱい担っていたのが改善頂ければと思います。
4
/5
キミたん
様
2008年8月
◆源泉掛け流しの湯と田舎料理を堪能♪寛ぎプラン(2食付)
よく働くスタッフさんたち!
直前に予約をしておじゃましました。温泉街の中の宿で周りにとくに見所などはありませんが、近くの川に行って川遊びをしたり釣りをしたり、滝をみたり心の洗濯ができました。宿は温泉の泉質がとにかくよくて何回も入ってしまいました。欲を言えば露天風呂が男女別にあるとよかったですが、女性専用時間があるのでその時間に入れました。お食事は山の幸たっぷりの田舎料理という感じで身体に良さそうでした。スタッフの方たちが皆様親切で、2歳の子供用の浴衣をお願いしたら、すぐお部屋に来てくれて大きいものをなんとか着られるようにして頂いて、子供も喜んでいました。女将さんやご主人はじめ皆様フレンドリーで気持ちよく過ごせました。
43
44
45
46
47
48
49
50
51
前回泊まった時は、到着時、予約の確認が取れていないと言われてハラハラドキドキした事を覚えていましたが、今回はどうだったでしょうか!?
残念ながら今回も、到着時、私たちが宿泊する事は、受付のおじちゃんもおばあちゃんも把握しておらず、どこかに確認の電話をしたりしていました・・・。でもこちらは予約確定の紙をちゃんともって見せていたので、部屋には通していただきました。
これは非常に残念ですが、遠くからルンルン気分で宿に到着をして、予約を把握されていないというのは、本当にイヤな思いです。ましてや、今回は私たちは2回目の宿泊で2回とも把握されていないというのは残念でした。
さて気をとりなおして、すぐにお風呂に行きました。熱いですがお肌がスベスベになるいいお湯。
そして夕食、プラン名通りどれも体に良さそうな田舎料理の数々。お惣菜がどれも美味しかったです。フルーツも付き尚且つサービスの飲み物のサービス!!大変満足な夕食です。
そして部屋に帰ると布団を敷いてくれていました。いや~極楽極楽。
次の日は早く起きて、朝風呂に入り、おひつ一杯にご飯が入った朝食。
そしてあっという間にチェックアウト。感想としてはこの料金で、このお風呂、この料理の質と量でしたら大満足です!!!次回利用するときは、チェックイン時に「お待ちしておりました!」と笑顔で迎えてくれる事期待しています。
何はともあれ、お世話になりありがとうございました。
福島の岳温泉にも良く行きますが、そこに似ていて硫黄のよい匂いが魅力的です。源泉がちかいからでしょうかね。
また、温泉を飲むことも出来ます。
さて、評価ですが、一転気になった点がありました。
館内がお線香のようなお香のような香りが充満していて快適に過ごすことが出来ませんでした。好きな方にはいいかもしれませんが、部屋でくつろいでいると、なんだか法事にきたような気分になってしまい、非日常の気分が損なわれてしまいました。
また、お料理ですが、お米があまり美味しくなかったのがすこし残念でした。
お部屋に付いてですが、料金相応だと思います。床の間が埃いっぱい担っていたのが改善頂ければと思います。