5
/5
ぼっしー
様
2006年10月
和室8畳
とっておきのお宿
交通量のある通りから奥に入っていて、美しい木立に囲まれて、大変静かな環境に建物があります。
以前は企業の保養所だったと伺ったので、いわゆるホテル並みの設備を期待している人には物足りないと思いますが、逆に合宿所の雰囲気でかまわない、トイレも共同でよし、布団なんかは別に自分で敷くからいいよって思える人には、とてもいい宿です。
べったりサービスではない、心地よい距離感が気持ちよかったです。
とはいえ、真心からのサービスは行き届いていて、ちょっと口にしてみた貸し切り風呂の依頼を覚えていてくださっていたり、「この後のご予定は?」と聞かれて、レンタサイクル(無料!)を提案してくださったり、「ありがたいなぁ」と本当に思いました。
※ただ、お部屋にある「宿泊概要」と実際のサービスが違っているので、(実際のサービスの方がよい。DVDの貸し出し無料や貸切風呂の時間など)変えた方がいいですよー。
私がお世話になった時点では、「開業して丸二年」ということでしたが、どんどん人にお勧めしたいような、でもあまりお勧めして有名になって欲しくないような、とっておきの宿になりました。
5
/5
しいちゃん
様
2006年9月
和室8畳
美味しかったです
添い寝1名を含む幼児3名大人2名でお墓参り旅行の拠点として利用させて頂きました。当日は生憎の雨で、到着が予定より大幅に遅くなり宿でゆっくりする時間が少なくなったことが残念でした。
部屋自体はそれなりに年数が経っている感じでしたが、リビングなどはゆったりした造りなのでそれなりに快適でした、ただし布団は(セルフなのは私たちには問題なし)3つ並べるのがやっとでしたが。それよりも私達のほかに1組しかいなかったのに、部屋が隣同士だったことに気を使いました、部屋のタイプなどにより仕方がないのかもしれませんが、子供の夜泣きした際や、トイレの使用の際など、静かにするのがマナーとはいえ、せめて一部屋空いていれば気が楽だったように思いました。
しかしながら料理は工夫されていて美味しく(子供達も残さず頂きました)、頭数に入っていない子供の分まで食事をサービスして頂き、広い庭にある小川の鯉に餌をあげさせてもらったり、煮詰まっていないコーヒーなどが24時間飲み放題だったり、アットホームになりすぎない節度あるサービスが大変居心地よかったです。辛口の主人が、朝シャワーが使えないのは残念だったけどまた泊まってもいいよ、と申しておりました。
今度は天気の良い日に自転車をお借りして散策したいです、お世話になりました。
5
/5
mariyamania
様
2006年9月
洋室
静かな軽井沢
当日思い立っての予約でお邪魔しました。
軽井沢好きな場所で、今までも日帰り含め何度もふらっと思い立って行く所ですが
今回のこちらのお宿はとても良かったです。
場所は、緑深く静かな環境下にあり、
建物は決して豪華ではないものの、落ち着いており
お庭には池や小川が流れ、散歩や運動ができる程ひろくとても良かったです。
元は企業の保養所というだけあって、建物自体も比較的余裕のあるつくりで
特にリビング、ダイニング等は広くゆったりしているので
小さな子連れにはとても良かったです。
(フリードリンクもとっても良かったです)
お風呂は貸切の家族風呂が可能ですし
夕飯、朝食共にホ゛リュームも味も良く、幼児食はサービスして頂きました。
自転車は元々無料貸し出しとのことですが、チェックアウト後も
車をそのまま置かして頂いて、気持ちよく貸し出して頂きました。
とにかく静かに滞在したい人には
ひっそりとしたところにある立地が良いと思います。
今回私達はとても気に入りました。
軽井沢はピークの混雑する夏よりも、少し肌寒い位の今頃の時期の方が
高原らしく、実は良いのかもしれません。
是非また利用させていただきたい、と思いました。
お世話になり、有難うございました。
5
6
7
8
9
10
11
12
13
以前は企業の保養所だったと伺ったので、いわゆるホテル並みの設備を期待している人には物足りないと思いますが、逆に合宿所の雰囲気でかまわない、トイレも共同でよし、布団なんかは別に自分で敷くからいいよって思える人には、とてもいい宿です。
べったりサービスではない、心地よい距離感が気持ちよかったです。
とはいえ、真心からのサービスは行き届いていて、ちょっと口にしてみた貸し切り風呂の依頼を覚えていてくださっていたり、「この後のご予定は?」と聞かれて、レンタサイクル(無料!)を提案してくださったり、「ありがたいなぁ」と本当に思いました。
※ただ、お部屋にある「宿泊概要」と実際のサービスが違っているので、(実際のサービスの方がよい。DVDの貸し出し無料や貸切風呂の時間など)変えた方がいいですよー。
私がお世話になった時点では、「開業して丸二年」ということでしたが、どんどん人にお勧めしたいような、でもあまりお勧めして有名になって欲しくないような、とっておきの宿になりました。
部屋自体はそれなりに年数が経っている感じでしたが、リビングなどはゆったりした造りなのでそれなりに快適でした、ただし布団は(セルフなのは私たちには問題なし)3つ並べるのがやっとでしたが。それよりも私達のほかに1組しかいなかったのに、部屋が隣同士だったことに気を使いました、部屋のタイプなどにより仕方がないのかもしれませんが、子供の夜泣きした際や、トイレの使用の際など、静かにするのがマナーとはいえ、せめて一部屋空いていれば気が楽だったように思いました。
しかしながら料理は工夫されていて美味しく(子供達も残さず頂きました)、頭数に入っていない子供の分まで食事をサービスして頂き、広い庭にある小川の鯉に餌をあげさせてもらったり、煮詰まっていないコーヒーなどが24時間飲み放題だったり、アットホームになりすぎない節度あるサービスが大変居心地よかったです。辛口の主人が、朝シャワーが使えないのは残念だったけどまた泊まってもいいよ、と申しておりました。
今度は天気の良い日に自転車をお借りして散策したいです、お世話になりました。
軽井沢好きな場所で、今までも日帰り含め何度もふらっと思い立って行く所ですが
今回のこちらのお宿はとても良かったです。
場所は、緑深く静かな環境下にあり、
建物は決して豪華ではないものの、落ち着いており
お庭には池や小川が流れ、散歩や運動ができる程ひろくとても良かったです。
元は企業の保養所というだけあって、建物自体も比較的余裕のあるつくりで
特にリビング、ダイニング等は広くゆったりしているので
小さな子連れにはとても良かったです。
(フリードリンクもとっても良かったです)
お風呂は貸切の家族風呂が可能ですし
夕飯、朝食共にホ゛リュームも味も良く、幼児食はサービスして頂きました。
自転車は元々無料貸し出しとのことですが、チェックアウト後も
車をそのまま置かして頂いて、気持ちよく貸し出して頂きました。
とにかく静かに滞在したい人には
ひっそりとしたところにある立地が良いと思います。
今回私達はとても気に入りました。
軽井沢はピークの混雑する夏よりも、少し肌寒い位の今頃の時期の方が
高原らしく、実は良いのかもしれません。
是非また利用させていただきたい、と思いました。
お世話になり、有難うございました。