4
/5
大きな荷物連れ
様
2006年9月
洋室
お世話になりました
穏やかで、落ち着いた時間を過ごすことが出来有難う御座いました。
9月になっても軽井沢は人で一杯で・・・・。
ですから、一番軽井沢らしい?穏やかな環境を享受させて頂きました。
お食事は、頂きませんでしたので評価出来ませんでしたが、
サイドメニューでお願いした牛たたき美味でしたので、押して知るべしと
思います。建物がペンションのそれらしい感じではなく、しっかりとしていて
大変好感がもてました。
次回、季節が許せばテラスでのお食事は可能でしょうか?
4
/5
ミラーウーマン
様
2006年7月
和室10畳
雨でも
10畳部屋は5歳・7歳の子供を含め5人が限界のように感じました。荷物を置く場所がなくなるので、4人が最適の環境でしょう。宿のダイニング・リビングが広く、ソファーもあり、子供と家族それぞれがおのおのの時間を確保しつつ、共有した時間を過ごしました。なかなか映画を見に行けない私達は、夕食後に見たかった映画をDVDで拝見できました。最新のDVDがそろっていました。酔拳などの懐かしいものもあります。本も比較的新しいものが多く、以前より読みたかった本がズラリと並んでおりました。私は短時間で読める「生協の白石さん」等を拝読しました。小学生の長男は家にはないPSTVゲームを適当に操作しながら、コツをつかみ「バトルした」と楽しんでいました。夫や妹ととも対戦していました。年長の長女は1日中、猫3匹を追っかけていました。日中は緑が多い庭や浅い小川、周辺の池や雑木林などを(雨の為)傘を差しながら、虫探しをしたり、リビングで絵を描いたりしました。この庭には1つ秘密があります。造花があります。庭を散策しつつ幼稚園から小学生前半の子供との夏旅行にはふさわしい宿のように思います。大人はゆっくり過ごせますし、子供達も悠々自適に遊んでいました。共働き子育て中の我が家にとっては、非日常的な時間(?)を過ごせました。5つ星をすべてにおいてあげることはできませんが、この宿で過ごした時間の有意義さは5つ星でした。旅行者が求めているのはこの点のように私は感じております。1泊ではなく、2泊以上の滞在がこの宿を十分に味わえる不可欠な時間です。
5
/5
ビシュコ
様
2006年4月
洋室
最高に良かったです。
初めてトクーで申し込みをしたのがこの宿でした。
宿泊前日に予約をし、宿泊当日に宿から電話がかかって来て「洋室より和室が大人数にはお勧めです」とグレードの良い部屋に換えて頂きました。
軽井沢モールから10分程度なので小旅行にはもってこいの宿です。
夕食と朝食はとてもおいしく堪能させて頂きました。
居間に豊富なDVDと巨大な液晶テレビがあり、使い放題見放題、ソフトドリンクの見放題なのは、子供を持つ親としてはうれしい限りです。
一歩外へ出ると小川があり、沢カニ、小エビがいて、子供も楽しめます。
スタッフの方の対応もよく、また訪問したい宿です。
5
6
7
8
9
10
11
12
13
9月になっても軽井沢は人で一杯で・・・・。
ですから、一番軽井沢らしい?穏やかな環境を享受させて頂きました。
お食事は、頂きませんでしたので評価出来ませんでしたが、
サイドメニューでお願いした牛たたき美味でしたので、押して知るべしと
思います。建物がペンションのそれらしい感じではなく、しっかりとしていて
大変好感がもてました。
次回、季節が許せばテラスでのお食事は可能でしょうか?
宿泊前日に予約をし、宿泊当日に宿から電話がかかって来て「洋室より和室が大人数にはお勧めです」とグレードの良い部屋に換えて頂きました。
軽井沢モールから10分程度なので小旅行にはもってこいの宿です。
夕食と朝食はとてもおいしく堪能させて頂きました。
居間に豊富なDVDと巨大な液晶テレビがあり、使い放題見放題、ソフトドリンクの見放題なのは、子供を持つ親としてはうれしい限りです。
一歩外へ出ると小川があり、沢カニ、小エビがいて、子供も楽しめます。
スタッフの方の対応もよく、また訪問したい宿です。