1
/5
名無し
様
2010年2月
★緊急特価!!【2/20[土]先着2組限定】伊勢海老・タラバ・フカヒレ姿煮・栃木牛付グランドグルメ!
無理!
今回、伊勢海老・タラバ・フカヒレ・栃木牛付けグランドグルメプランを利用したのですが、チェックインの時に夕食時は混むとの事で先に飲み物の注文を勧められ最初は気配りのしっかりしたとこと思いましたが、いざ食事の時間になってビックリ!!時間になっても準備できてないし、催促しないと子供の料理も出てこない。しかも出てきてもオカズだけ!!どーやって食べろと??しかもチェックインの時頼んだ飲み物も催促しないと出てきませんでした。しかも食事が終わりそうな時に天ぷらが出てきたり散々でした。
朝は朝で何で子供(ホテルの子供)が料理を運んでるの!?ありえない!!!
正直、部屋食もやっているみたいですが、大勢のお客を相手に中居さんが二人はないでしょ!!人数たりなさすぎ!!お茶も結局湯呑みがあっても最後まで出てきませんでした。
お風呂もゴミ浮いていたり、排泄物が浮いてたり、かなり最悪でした。
もう二度とこの施設は利用したくありません。
今まで数多くの旅館を利用しましたがここまで最悪の旅館は中々ありませんでした。
2
/5
うち
様
2010年2月
○【栃木牛ステーキ付特別山海会席膳】最安値プラン
お世話になりました
宿泊する前日に確認のお電話を戴いていたのですが、たまたま私の仕事時間中にかかってきていて、電話に出ることができませんでした。
留守電に一言戴いていたのですが、早口で何を言っているのか、何度聞き直しても聞き取れませんでした。
なので、当時はホテルからの電話だと分からず、放置していました。(折り返さなかったのは、そういう理由からです)
また、宿泊当日は日中スキーをして、ヘトヘトになってチェックインしましたが、出された夕食については一切何の説明も無く、半分以上食べたところでステーキのソースを発見したりと、あまり心配りの感じられない夕食でした。(味は普通に良かったです)
食後に、楽しみにしていた温泉に入ったのですが、内風呂・露天・薬草風呂共に湯がとてもぬるく、全身湯に浸かっている状態でも寒かったです。
一緒に居合わせていた別の宿泊客の方々も、やはり同じような苦情を言っていました。
結局温泉で温まることができず、湯船から出た後、シャワーの湯で体を温めてから出る、というお風呂でした。
申し訳ありませんが、リピーターにはなれません。
3
/5
ノボチャン
様
2010年2月
○産地直送!【伊勢海老・タラバ・フカヒレ姿煮・栃木牛付】グルメプラン
ふかひれ料理がよかった
部屋に案内され入った部屋が温まっていなかったのが残念。部屋隅にテントウ虫が一匹いました。ふかひれの料理はおいしかった。味は良かったが全体的に料理が冷えていた。スタッフの対応はふつう。貸切露天ぶろに入ったが建物上階の部屋が見えてゆっくりできなかった。でも残雪があり情緒があった。
9
10
11
12
13
14
15
16
17
朝は朝で何で子供(ホテルの子供)が料理を運んでるの!?ありえない!!!
正直、部屋食もやっているみたいですが、大勢のお客を相手に中居さんが二人はないでしょ!!人数たりなさすぎ!!お茶も結局湯呑みがあっても最後まで出てきませんでした。
お風呂もゴミ浮いていたり、排泄物が浮いてたり、かなり最悪でした。
もう二度とこの施設は利用したくありません。
今まで数多くの旅館を利用しましたがここまで最悪の旅館は中々ありませんでした。
留守電に一言戴いていたのですが、早口で何を言っているのか、何度聞き直しても聞き取れませんでした。
なので、当時はホテルからの電話だと分からず、放置していました。(折り返さなかったのは、そういう理由からです)
また、宿泊当日は日中スキーをして、ヘトヘトになってチェックインしましたが、出された夕食については一切何の説明も無く、半分以上食べたところでステーキのソースを発見したりと、あまり心配りの感じられない夕食でした。(味は普通に良かったです)
食後に、楽しみにしていた温泉に入ったのですが、内風呂・露天・薬草風呂共に湯がとてもぬるく、全身湯に浸かっている状態でも寒かったです。
一緒に居合わせていた別の宿泊客の方々も、やはり同じような苦情を言っていました。
結局温泉で温まることができず、湯船から出た後、シャワーの湯で体を温めてから出る、というお風呂でした。
申し訳ありませんが、リピーターにはなれません。