さいこー
 一家5人でおじゃまさせてもらった。部屋は角部屋で窓を開けると風が通り、気持ちがよかった。またきれいに掃除されていたが窓が一カ所開かなかったのと敷き布団が薄かったのがちょっと残念。スタッフは話し上手でおもしろくいろいろな話が聞けた。一番下のチビ(4歳)も楽しそうに話を聞いていた。食事は本当にすばらしかった。味も内容も量も会話もどれも最高だった。お風呂は時間で女湯と男湯がかわる(大きい風呂と小さい風呂)眺めは目の前が冬ならゲレンデ、今は夏だから草原になっている。食堂からは夕日が山に沈むところが見えよかった。周辺は自然を満喫できるところがいっぱいある。夜は真っ暗なため懐中電灯等がなければ散歩はできない。車で20分くらいのところに釣り、魚のつかみ取りができるところがある。(夏場だけ)家族で1000円ちょっと(宿泊証明をもらわないとだめ)で捕った魚を炭で焼いて食べることができる。(一人10匹まで)もちろん最初に払った入園料以外のお金はかからない。駐車場も無料。家族連れのみではなくカップルも多数いた。費用対満足度は言うことなし。最後にお金を払うときになにか悪いような気がするくらいな気持ちになってしまった。あんまりよいことを書くと今度宿泊予約を入れにくくなると困るが本当によかった。子供たちもまたけんさんのところにまた行きたいと帰ってきた早々言っていた。
 追伸けんさんMの件よろしくって本気にしていいの?
料理、話、景色、最高でした
【お部屋】キレイで広く、ベランダからの眺望も良かった。
部屋にBOXティッシュがあると助かります。
【対応】オーナーさん、ケンちゃん?ともに気さくで
なにより話がおもしろかったです!!ヨツカド行ってきます。
【お食事】見た目、味、ボリューム、満点でした。竹のこ、ニジマス特にです。
朝食のボリューム、バランス、は日本一?
【お風呂】洋室ツインでしたがユニットバスもキレイでした。地下の大浴場も広く、
お湯もアツメで気持ちよかった。部屋にシャンプー、リンスがあれば・・・
【眺望】レストランからはゲレンデ、山が良く見えました。
オーナーさんの山の説明もわかりやすかった。
【環境】やはり野立看板は欲しかったです・・・それ以外はパーフェクトでした。
空気も朝はスガスガしいです。
【総合評価】こんなに安くて良いの?という感じです。料理、話、景色、最高でした。
楽しめました
【部屋】きれいに掃除が行き届いていて広さもちょうど良かったです。
【対応】タイプの違うお二人のそれぞれの人柄がとえもリラックスさせてくれました。
【食事】十分な量とバラエティがあって、楽しい食事でした。
【風呂】まあ、普通かな。
【眺望】ゲレンデの真中なので、景色も良かったです。
【環境】北志賀ははずれなので、静かに過ごすには良いです。
【総合】北志賀ははじめての宿泊でしたが、期待以上に楽しめました。