2
/5
とま
様
2006年9月
和室(バストイレ付)
値段相応
宿外観:大きめなペンション風。
ロビー、受付:ビジネスホテル風。
部屋:地下1階の部屋だった為かかび臭い感じ。6畳くらいの部屋が二間あり、壁で仕切られていました。開放感がない感じがしましたが、二間ある方が便利な方もいるでしょう。部屋の洗面所は蛇口が錆びていたりして古く暗い感じがしました。
お風呂:きれいで露天もありよかったが、箱根なのに温泉ではないのが残念。車椅子用リフトがありました。脱衣所にベビーベッドが必要だと思います。
食事:朝夜バイキング。夕食バイキングは、合宿所のバイキングというイメージ。まずいわけではないですが、とりあえず食べた、という気分でした。玄米があったのはよかったと思います。朝食は相応で満足です。席にお座敷があったので、子連れの私達には便利でした。
総合:値段相応の感がありました。しかし、どうせ旅行に行くなら、どうせ温泉に行くなら、もう少し出して、日常と違った時間を過ごした方がよかった、、、と少し思いました。
ビジネスホテル的な位置づけで考えれば使い勝手がよいかと思いました。
4
/5
aiin
様
2006年9月
洋室(バス・トイレ無し)
北斗石ラジウム温泉最高です
事情があって一人で予約できる近場を探してました。当日3時に予約を入れて3時半には返事が来ました。ほとんど直接電話するのと変わらない迅速な対応でした。一人で泊めてもらえただけで感謝です。部屋や食事は悪くはないんですが、値段相応で特に豪華ではなく過度に期待しないほうが良いです。温泉は循環のようですが、納得です。露天も湯量豊富で広く夕方や朝入ると大変気持ち良いんですが、特に大風呂がすばらしいです。玉川温泉からもってきたという北斗石のラジウム効果でしょうか、汗びっしょりになります。箱根湯本の温泉街からはずれた住宅街みたいな場所にあって、これだけでも売り物になりますね。セブンイレブンも近いんで、食事なしにして湯治って気分でもいいんではないでしょうか。
4
/5
リーママ
様
2006年8月
洋室(バス・トイレ無し)
残念!
値段の相応という感じで・・・まあ満足という感じでした。
受付の方は、行きも帰りも丁寧に対応してくれたのですが
なんといっても、食事処の年配の女性従業員の方がとてもいやみな方で
ビックリしました。
その方のせいで楽しい旅行が、たいへん残念な旅行になりました。
駅から割りと近くて選んだのですがホテルは○でも、食事処で×でした。
本当に残念で仕方ありません。
35
36
37
38
39
40
41
42
43
ロビー、受付:ビジネスホテル風。
部屋:地下1階の部屋だった為かかび臭い感じ。6畳くらいの部屋が二間あり、壁で仕切られていました。開放感がない感じがしましたが、二間ある方が便利な方もいるでしょう。部屋の洗面所は蛇口が錆びていたりして古く暗い感じがしました。
お風呂:きれいで露天もありよかったが、箱根なのに温泉ではないのが残念。車椅子用リフトがありました。脱衣所にベビーベッドが必要だと思います。
食事:朝夜バイキング。夕食バイキングは、合宿所のバイキングというイメージ。まずいわけではないですが、とりあえず食べた、という気分でした。玄米があったのはよかったと思います。朝食は相応で満足です。席にお座敷があったので、子連れの私達には便利でした。
総合:値段相応の感がありました。しかし、どうせ旅行に行くなら、どうせ温泉に行くなら、もう少し出して、日常と違った時間を過ごした方がよかった、、、と少し思いました。
ビジネスホテル的な位置づけで考えれば使い勝手がよいかと思いました。
受付の方は、行きも帰りも丁寧に対応してくれたのですが
なんといっても、食事処の年配の女性従業員の方がとてもいやみな方で
ビックリしました。
その方のせいで楽しい旅行が、たいへん残念な旅行になりました。
駅から割りと近くて選んだのですがホテルは○でも、食事処で×でした。
本当に残念で仕方ありません。