5
/5
ち~ちゃんず
様
2006年8月
★まだまだ夏休み2食付プラン
美味しかった~!!
とにかく、お食事がとっても良かったです!!
ひとつひとつの味や器に一工夫あり、演出ありで
母も私も楽しませて頂きました。
旅館の名前通り、お豆腐と季節の食材(今回は鮎)を
中心とした内容ですが、例えば、途中で箸休めとして
出されたアイスクリームも冷たく冷やしたほうじ茶の
アイスに目の前で暖かいほうじ茶上からかけて食べる
演出とか、酢の物として出てきた心太(ところてん)
が昔懐かしい器具で一人一人自分で突いて押し出して、
それにゴマダレと薬味(茗荷など)を乗せていただく
などと、田舎とは思えない洗練された演出が施されて
いました。お給仕をして下さる女性の方も一品一品
丁寧に説明して頂き、まるでビストロスマップに招か
れて食事している(*^^*)気分になってしまいました。
帰りに送って頂くバスの中でも他のお客様とまたぜひ
来たいホテルだと話が盛り上がりました!!
5
/5
のこのこ
様
2006年8月
★お盆駆け込み2食付プラン
とても満足できました
主人が急に休みが取れて深夜に予約をしその日の夕方到着。外観も中も綺麗で部屋の前には矢作川が流れていて眺めもとても綺麗でした。スタッフの方も親切で子供たちとも仲良く話して下さいました。お風呂の温度もぬるめが好きな私でも入れるくらいの温度でぬるぬるしていて気持ちよかったです。食事も「とうふや」の名の通りヘルシーでかつ大食な私が食べきれなく残してしまいました。すいません。男にはヘルシーなので少し物足りないかもしれませんが主人はお腹いっぱいになったみたいです。くちこみで書いてあった「網戸がない」とゆうのも改善されていたのか網戸ついてました。夜は冷房なしでちょうどよかったです。
次の日車を置かせてもらって前の川で水着に着替えて遊びました。子供はゲームコーナーがなく残念みたいでしたがゆっくりできた旅行でした。今度は早く到着して「とうふや」日をもっと満喫したいです。ありがとうございました。
5
/5
あやちん
様
2006年8月
★お盆駆け込み2食付プラン
おすすめです
非常によかったです。この値段でこの設備、サービス、食事、全て満点です。
食事は、ところてんを自分で木の箱から出したり、工夫があってよかった。
風呂も、部屋も目の前が川と山で癒されました。
また、ぜひいきたいです。ありがとうございました。
16
17
18
19
20
21
22
23
24
ひとつひとつの味や器に一工夫あり、演出ありで
母も私も楽しませて頂きました。
旅館の名前通り、お豆腐と季節の食材(今回は鮎)を
中心とした内容ですが、例えば、途中で箸休めとして
出されたアイスクリームも冷たく冷やしたほうじ茶の
アイスに目の前で暖かいほうじ茶上からかけて食べる
演出とか、酢の物として出てきた心太(ところてん)
が昔懐かしい器具で一人一人自分で突いて押し出して、
それにゴマダレと薬味(茗荷など)を乗せていただく
などと、田舎とは思えない洗練された演出が施されて
いました。お給仕をして下さる女性の方も一品一品
丁寧に説明して頂き、まるでビストロスマップに招か
れて食事している(*^^*)気分になってしまいました。
帰りに送って頂くバスの中でも他のお客様とまたぜひ
来たいホテルだと話が盛り上がりました!!
次の日車を置かせてもらって前の川で水着に着替えて遊びました。子供はゲームコーナーがなく残念みたいでしたがゆっくりできた旅行でした。今度は早く到着して「とうふや」日をもっと満喫したいです。ありがとうございました。
食事は、ところてんを自分で木の箱から出したり、工夫があってよかった。
風呂も、部屋も目の前が川と山で癒されました。
また、ぜひいきたいです。ありがとうございました。