5
/5
きまぐれ夫婦
様
2011年12月
【100万人の声大募集&NHK連ドラ『おひさま』放映記念♪】朝夕食バイキング&温泉郷最大級の温泉大浴場
満足しました。
【お部屋】綺麗で機能的で落ち着きます。これだけあれば十分。冷蔵庫には我が家の必需品、冷水パックが。アメニティも十分。
【対応】男性スタッフが部屋まで案内してくれました。丁寧です。我が家はほったらかしでも気にならないけど、嫌な感じはしないです。バイキング時に空いたお皿を下げてくれたが、1枚2枚まで頻繁だと気になり落ち着かないです。
【お食事】とにかく品数が多い。自慢のステーキ・天ぷらは良かったです。(カニはもう一つ)朝食を含め、納得できるバイキングです。漬物系の塩分強めとおやきは再考を。中身・皮ともにだめ。ワインを飲みましたが、ワインに合う料理を検討いただきたいです。頑張って続けて下さい!
【お風呂】広い湯舟と露天風呂があり、リラックスできます。アメニティが豊富。全部試すのは無理かも。湯気が上がる浴室は、寒い今、とてもいい感じ。露天風呂の引き戸が開閉しにくかった。温まりました。
【眺望】ホテルの屋根と道路が見えるだけ。3Fでした。ココではあまり関係ないです。
【環境】国営あづみの公園(2箇所)のいイルミネーション、白馬の美しい山並みは見ているだけで感動です。どこで食べてもおそばはおいしい。黒部ダムや海にも結構近い。大町の中にある資料館など行きたくなるプラン(割引等)があればと思います。
【総合評価】2回目の利用、前回はバイキングではなかったので、楽しみにしてきました。満足しました。糸魚川や小谷に用事があったときに、この価格なら泊まっちゃおう、というプランが続いて欲しいです。
4
/5
たーさん
様
2011年11月
\11/28・29・30キャンセル出ました!!超激安で緊急発売!!/信州牛etc約40種バイキングと温泉堪能!
良かったです
温泉が最高! 特に石のお風呂が気持ちよかったです
食事は 朝・夕ともバイキング 11月限定の信州牛に惹かれ・・・
お肉は3切れづつお皿に盛っていただきました 揚げたての天ぷらがおいしかったですね
デザートもありましたし このお値段で泊まれたことはラッキーでした
又 機会があったら宿泊したいと思います
5
/5
フウコウメイビー
様
2011年11月
\11/28・29・30キャンセル出ました!!超激安で緊急発売!!/信州牛etc約40種バイキングと温泉堪能!
値段に釣られて…。
正直値段に釣られて、泊まったホテルでしたが、想像以上に良いところでした。
ホテルの方の対応も良く、車で到着すると、すぐにお迎えの方が来てくだりました。
部屋は、二人でちょうどいいくらいの部屋で、三階でしたので、眺望は望めませんが、林が見えて(道路も見えたけど…)まぁ、悪くはなかったです。
年季の入ったお部屋でしたが、綺麗にされていたので、気持ちよく過ごせました。
玄関に洗面とトイレとがあったのには、少々ビックリしましたが。
お風呂は広くて、とても気持ちの良いところでした。
岩風呂と木のお風呂が日替わりで男女入れ替わるので、両方楽しめてすごく良かったです。
夕食、朝食共にバイキングでしたが、なかなか郷土色を出されていて良かったと思います。
信州牛のステーキも美味しくいただきました。
味も良く、朝夕共に食べすぎちゃいました。
ただ、朝食に蕎麦(夕食時、とても美味しかった)や、おやき、ご当地バーガーなどを出していただけると、もっと良かったのに…と、少し残念には思いましたが…。
バイキングの時のことなのですが、私達が行ったのが、結構遅めで、係りの方が片付けを始められていて、その様子を何の気なしに見ていると、とても丁寧に…というか、神経質なくらいに、調味料入れを綺麗に掃除されていたのには、感心致しました。
従業員の方の指導が徹底されているホテルにとても好感が持てました。
風呂も部屋も綺麗で気持ちよく過ごせたのは、こういう心構えが従業員の方々に行き届いているからなのでしょうね。
料理、お風呂、ホテルの方の対応、どれをとってもこの値段で本当に良かったのかと、思うくらいでした。
今度は、当初行くはずだった子供(急用でいけなくなった)と三人で、是非行かせていただきたいと思います。
ありがとうございました。
144
145
146
147
148
149
150
151
152
【対応】男性スタッフが部屋まで案内してくれました。丁寧です。我が家はほったらかしでも気にならないけど、嫌な感じはしないです。バイキング時に空いたお皿を下げてくれたが、1枚2枚まで頻繁だと気になり落ち着かないです。
【お食事】とにかく品数が多い。自慢のステーキ・天ぷらは良かったです。(カニはもう一つ)朝食を含め、納得できるバイキングです。漬物系の塩分強めとおやきは再考を。中身・皮ともにだめ。ワインを飲みましたが、ワインに合う料理を検討いただきたいです。頑張って続けて下さい!
【お風呂】広い湯舟と露天風呂があり、リラックスできます。アメニティが豊富。全部試すのは無理かも。湯気が上がる浴室は、寒い今、とてもいい感じ。露天風呂の引き戸が開閉しにくかった。温まりました。
【眺望】ホテルの屋根と道路が見えるだけ。3Fでした。ココではあまり関係ないです。
【環境】国営あづみの公園(2箇所)のいイルミネーション、白馬の美しい山並みは見ているだけで感動です。どこで食べてもおそばはおいしい。黒部ダムや海にも結構近い。大町の中にある資料館など行きたくなるプラン(割引等)があればと思います。
【総合評価】2回目の利用、前回はバイキングではなかったので、楽しみにしてきました。満足しました。糸魚川や小谷に用事があったときに、この価格なら泊まっちゃおう、というプランが続いて欲しいです。
食事は 朝・夕ともバイキング 11月限定の信州牛に惹かれ・・・
お肉は3切れづつお皿に盛っていただきました 揚げたての天ぷらがおいしかったですね
デザートもありましたし このお値段で泊まれたことはラッキーでした
又 機会があったら宿泊したいと思います
ホテルの方の対応も良く、車で到着すると、すぐにお迎えの方が来てくだりました。
部屋は、二人でちょうどいいくらいの部屋で、三階でしたので、眺望は望めませんが、林が見えて(道路も見えたけど…)まぁ、悪くはなかったです。
年季の入ったお部屋でしたが、綺麗にされていたので、気持ちよく過ごせました。
玄関に洗面とトイレとがあったのには、少々ビックリしましたが。
お風呂は広くて、とても気持ちの良いところでした。
岩風呂と木のお風呂が日替わりで男女入れ替わるので、両方楽しめてすごく良かったです。
夕食、朝食共にバイキングでしたが、なかなか郷土色を出されていて良かったと思います。
信州牛のステーキも美味しくいただきました。
味も良く、朝夕共に食べすぎちゃいました。
ただ、朝食に蕎麦(夕食時、とても美味しかった)や、おやき、ご当地バーガーなどを出していただけると、もっと良かったのに…と、少し残念には思いましたが…。
バイキングの時のことなのですが、私達が行ったのが、結構遅めで、係りの方が片付けを始められていて、その様子を何の気なしに見ていると、とても丁寧に…というか、神経質なくらいに、調味料入れを綺麗に掃除されていたのには、感心致しました。
従業員の方の指導が徹底されているホテルにとても好感が持てました。
風呂も部屋も綺麗で気持ちよく過ごせたのは、こういう心構えが従業員の方々に行き届いているからなのでしょうね。
料理、お風呂、ホテルの方の対応、どれをとってもこの値段で本当に良かったのかと、思うくらいでした。
今度は、当初行くはずだった子供(急用でいけなくなった)と三人で、是非行かせていただきたいと思います。
ありがとうございました。