リニューアルOPENとのことで
部屋:リニューアル後ということで館内は綺麗です。清掃も行き届いている感じでした。部屋サイズは大人3人でも手狭です。
対応:非常に良い対応でした。
食事:食べきれないくらいのボリュームです。お刺身美味しかったです。
風呂:男女別の大(中?)浴場と家族風呂があります。大浴場は22時までの時間制限でした。家族風呂は何時でも使用可とのことですが、もう少し時間延長(朝も)して欲しいです。
眺望:太平洋を間近に見られます。
環境:御前崎漁港近し、新鮮な海の幸を食べに行くには良い環境です。
総合:手頃な値段でくつろげる宿です。
眺望◎しかし… 本当に15800円を出す気になるか?
先日はありがとうございました。
お宿の感想を書かせていただきます。
<部屋>307号室
設備に不備はなし。ただし壁は問題外。
引き戸を張り合わせたようなもので、隙間だらけ。隣が覗けます。
床のも傾いでいるようで、平らではない。
<風呂>今回は小浴場
部活用なら○
カップルなら入らないかも。
屋上露天とかあったら最高です。
<食事>
海産物は美味しかったです。
ただ、しょっぱいのが多かったのが難点でした。
欠点は白飯がおかわりしたくなる味ではない。
<眺望>
海が目の前で気持ちがいい。
おすすめします。

総評としては、ハード面をどうにかしてもらわないと厳しいと思います。
個人的には今のままでは通常価格で泊まる気にはなりません
海が一望。最高のロケーション
家族4人でお世話になりました。
4人と言うことで、1部屋でも十分な広さがあるのに、2部屋をつなげて、広々と使えるよう用意して下さるという心遣いで、ありがたかったです。
到着が、かなり遅れましたが、気持ちよく対応して頂き、夕食も温かくておいしい料理を出して頂きました。
特に、料理は最高です。この料金でこの料理!!本当にいいの?と思えるくらいボリュームがあって、なんと言ってもおいしい!この料理だけでもまた来たいと思える宿ですが、部屋からの見晴らしがまた最高でした。真ん前が全部海で、潮騒を聞きながら寝ました。翌日にはすぐ近くの海岸で磯遊びをして、このままここに住みたくなるほど心地よいひとときでした。
朝食はごく普通の宿の朝食ですが、アジの開きは脂がのってるし、アサリのみそ汁がとってもおいしかった。
廊下の音が気になったり、布団を自分で敷くことに抵抗のある旅人には向かないかも知れませんが、向かいの部屋の家族とちょっと会話したり、お風呂で他のお客とどちらからですか?なんて会話を楽しんだりできる人にはとっても気持ちのよい宿です。
ぜひ、また来たいと思える宿です。