5
/5
ボール
様
2011年11月
【室内温水プール宿泊者無料!】ホテル1番人気♪和洋中豪華バイキング!
好評でした
【部屋】
子どもがはしゃげるほど良い部屋を用意いただきました。
【対応】
きっちりとした教育がなされている感じがしました。
特に子どもに対しての配慮がなされおり、手厚く
対応しているような雰囲気でした。
【食事】
朝食の種類がやや少なめのように思えましたが、
和食、洋食ともに味付けもよく、楽しめました。
【風呂】
夜の露天風呂の雰囲気が素晴らしかったです。
外が寒いからなおさら趣を楽しむことができました。
【眺望】
チェックインは19時で夜は暗く、何も見えませんでしたが、
朝の窓越しに見える景色は素晴らしかったです。
【環境】
周りはだだっぴろいです。
【総合】
従業員の対応も以前泊まったところに比べかなり丁寧で、
非常に好感の持てる宿です。
21時30分より行っている日替わりのコンサート(当日は
和太鼓でした)も迫力があって十分楽しめました。
利用することはできなかったのですが、本格的な
リラクゼーションルームがあったので、次回はそちらを
利用したいと思います。
3
/5
furufuru
様
2011年10月
☆料金はシークレット!【室内温水プール宿泊者無料!】ホテル1番人気♪和洋中豪華バイキング
秋の紅葉を見に
TVの紀行番組を見ていて急に紅葉が見たくなり、ウエブで那須を探したら、いつも混んでいてなかなか予約の取れないエピナールに空きが有ったので妻と二人でお邪魔しました。一泊の小旅行でしたが以下に感想を列記します。
部屋:たぶん、ホテルで一番狭い部屋だと思いますが、ビジネスツイン並み。水回りもユニットで狭く、寛げませんでした。清掃はきちんとされていますが、設備が古く、何より換気が悪くて空気がこもってしまい、一番廊下奥の部屋でしたのでずっとドアを開けたまま過ごしました。それでも暑かった。中途半端な季節にはつらいです。
対応:スタッフは皆きちんと教育されていて気持ちの良い対応でした。夜中にポットの水が切れたため、フロントまで降りましたが、気持ちよく氷水を入れてくれました。
食事:話題のバイキングにしましたが、口コミ通り、品数が多く、調理も、いい加減なものはありませんでした。素材はそれなりですが、とにかく、デザートもケーキ屋さんのように多種ならび、楽しめました。
風呂:とにかく、いつも混んでいます。平日にもかかわらず、朝6時に降りて行ったら満員状態だったのはびっくりしました。プールが併設されていて昼間は立ち寄りも多いため、消毒臭がするのは残念。
眺望:これは部屋の問題ですが、問題外。ずっとカーテンを引いていました。
環境:ホテルの立地は最高の場所にあります。屋上に出てまわりをぐるりと見渡すと那須高原が一望です。敷地内に遊歩道も整備され、簡単な散歩ができます。
総合:お子様連れのファミリーには大変に良いと思います。ゆっくりと過ごしたいかた、那須の温泉を楽しみたい方には不向きです。
2日目は晴れたので話題の平成の森を半日かけて歩きました。那須御用邸の一部が解放され整備されたものですが適度に整備された森には今も熊が住む素晴らしい環境です。今年は紅葉が遅く、まだ木々は青い葉をつけているものが多かったのですが、森の空気と静けさに心洗われる時間でした。
4
/5
ミスター4
様
2011年9月
【室内温水プール宿泊者無料!】ホテル1番人気♪和洋中豪華バイキング
温泉、料理良かったです
温泉
露天風呂の温泉は熱めとぬるめの2種類ですが、なかなか広くてゆったりとできました。
内湯も広々していて、中でも自分はサウナがこれまた広くてかったです。
料理
バイキングで種類の多さに驚きました。何を選んでも非常においしくてつい食べ過ぎてしまい、苦しかったです。
スタッフの方々の対応もよく、思い出になる旅行になりました。
25
26
27
28
29
30
31
32
33
子どもがはしゃげるほど良い部屋を用意いただきました。
【対応】
きっちりとした教育がなされている感じがしました。
特に子どもに対しての配慮がなされおり、手厚く
対応しているような雰囲気でした。
【食事】
朝食の種類がやや少なめのように思えましたが、
和食、洋食ともに味付けもよく、楽しめました。
【風呂】
夜の露天風呂の雰囲気が素晴らしかったです。
外が寒いからなおさら趣を楽しむことができました。
【眺望】
チェックインは19時で夜は暗く、何も見えませんでしたが、
朝の窓越しに見える景色は素晴らしかったです。
【環境】
周りはだだっぴろいです。
【総合】
従業員の対応も以前泊まったところに比べかなり丁寧で、
非常に好感の持てる宿です。
21時30分より行っている日替わりのコンサート(当日は
和太鼓でした)も迫力があって十分楽しめました。
利用することはできなかったのですが、本格的な
リラクゼーションルームがあったので、次回はそちらを
利用したいと思います。
部屋:たぶん、ホテルで一番狭い部屋だと思いますが、ビジネスツイン並み。水回りもユニットで狭く、寛げませんでした。清掃はきちんとされていますが、設備が古く、何より換気が悪くて空気がこもってしまい、一番廊下奥の部屋でしたのでずっとドアを開けたまま過ごしました。それでも暑かった。中途半端な季節にはつらいです。
対応:スタッフは皆きちんと教育されていて気持ちの良い対応でした。夜中にポットの水が切れたため、フロントまで降りましたが、気持ちよく氷水を入れてくれました。
食事:話題のバイキングにしましたが、口コミ通り、品数が多く、調理も、いい加減なものはありませんでした。素材はそれなりですが、とにかく、デザートもケーキ屋さんのように多種ならび、楽しめました。
風呂:とにかく、いつも混んでいます。平日にもかかわらず、朝6時に降りて行ったら満員状態だったのはびっくりしました。プールが併設されていて昼間は立ち寄りも多いため、消毒臭がするのは残念。
眺望:これは部屋の問題ですが、問題外。ずっとカーテンを引いていました。
環境:ホテルの立地は最高の場所にあります。屋上に出てまわりをぐるりと見渡すと那須高原が一望です。敷地内に遊歩道も整備され、簡単な散歩ができます。
総合:お子様連れのファミリーには大変に良いと思います。ゆっくりと過ごしたいかた、那須の温泉を楽しみたい方には不向きです。
2日目は晴れたので話題の平成の森を半日かけて歩きました。那須御用邸の一部が解放され整備されたものですが適度に整備された森には今も熊が住む素晴らしい環境です。今年は紅葉が遅く、まだ木々は青い葉をつけているものが多かったのですが、森の空気と静けさに心洗われる時間でした。
露天風呂の温泉は熱めとぬるめの2種類ですが、なかなか広くてゆったりとできました。
内湯も広々していて、中でも自分はサウナがこれまた広くてかったです。
料理
バイキングで種類の多さに驚きました。何を選んでも非常においしくてつい食べ過ぎてしまい、苦しかったです。
スタッフの方々の対応もよく、思い出になる旅行になりました。