5
/5
shimo
様
2008年9月
【期間限定10/10迄!!】超格安!!で海鮮をふんだんに使った料理が味わえる♪
お世辞抜きでトップクラスの宿
ロケーション:電車で行くと、伊東駅から歩いて5分程度なので歩いて行けます。車で行くと、国道135沿いなので分かりやすいですが、一度荷物をおろしてから離れている駐車場に置きに行くのが一手間に感じました。
ビーチはとても近く、歓楽街まで歩いていけます。平日でしたので閑散としていましたが、ゆっくり寛げる町に感じました。食事や買い物スポットに不自由しません。
設備:建物の外装は一見古そうに見えますが、客室・ロビー・お風呂等全てメンテナンスされており、とても気持ち良く感じました。
私はダニとホコリのアレルギーをもっているおり、タバコは大嫌いなので布団・部屋には敏感ですが、アレルギー反応は全く感じられず、ベッドも部屋もとても清潔でした。
禁煙室を用意していないのが残念と思いましたが、タバコ臭は全く感じられませんでした。
無料のテレビがありますが、無線LANが無いのでインターネットの恩恵は受けらない事と、ドライヤーをフロントで借りなければならないのが玉の傷です。
サービス:スタッフは充分な教育を受けているようで、一流ホテルなみの対応でした。
食事:質はとても良く、一品一品に手間や心遣いが見受けられます。量は女性はお腹一杯になりますが、男性はもう一品欲しくなるかもしれません。
朝食のビュッフェも質・量・種類とも東京の一流ホテル並でした。
ラウンジと部屋のドリンク価格設定は高いので、コンビニで買ってきた方が良いでしょう。
お風呂:大浴場・サウナ・露天風呂とも、とてもきれいにメンテナンスしており、かけ流しの湯の質は良いです。露天風呂の眺望は水平線から日の出が正面に見え絶景でした。
男女ともアメニティも充実しており、マッサージ機まで清潔に使えるようセッティングされているのは驚きました。(普通他の宿ではマッサージ機があっても不潔そうで使う気にならないですが)
眺望:605の海側でしたが、オーシャンビューがとても美しく、水平線に初島といきかう船が見えます。窓を開けるとさざ波と海鳥の鳴き声が入ってきて、とても癒されます。ベランダからはビーチと海沿いの町が見えます。
総合:デラックスルームで2食付き6500円でしたので大変コストパフォーマンス良く、同条件プランが常にあるなら、このホテルは予約が一杯になるでしょう。辛口の私から見ても5つ星中4の宿です。
ロビーだけで良いので無線LANが使えるようになり、晩飯がもう一品増え、禁煙室を用意して、ドリンクの価格設定が下がって同条件ならば、5つ星で、必ず関東・東海で指折りの宿になるでしょう。
5
/5
Hiro
様
2008年9月
【期間限定10/10迄!!】超格安!!で海鮮をふんだんに使った料理が味わえる♪
5950円の寛ぎ
伊豆の旅のベースと考えると、立地、施設、サービスとも必要且つ十分。露天付きかけ流し温泉の泉質や、前面海側の部屋から望む刻々と色を変える日の出を加えれば、旅の目的にさえ合えば満足度大です。
またフロントはじめスタッフ達によるアットホームな運営は、旅に憩いを与えます。
旅の目的は各人・都度様々ですが、もとより部屋にキッチン(現在は使えない)も付いたリゾート施設がベースゆえ、大型観光旅館の華美や高級ホテルの洗練された設備などをここに求めるべきではないでしょう。
もちろん今回の直前特価でのコストパフォーマンスはベストに近く、この値段なら目的問わず一度はお勧めの宿です。
5
/5
露天に限る
様
2008年8月
【当館人気No.1】鮑のおどり焼きor牛ヒレの鉄板焼きが選べちゃう!海鮮特選料理!
結構満足できました。
一泊して帰って来たウチの奥さんが、「費用対満足度は★5つにしてね」と言う位、大満足の宿でした。
建物の古さは感じましたが、清掃が出来ていますので、気にはなりません。
部屋に入った途端、突き当たりの窓の向う全面に広がる海の眺めに歓声を上げてしまいました。
また、お風呂は広くてゆったりしていましたが、何と言ってもスグレモノは露天風呂。
これも目の前に大きく広がる海を眺め、そこから吹いてくる潮風を感じていれば、いつまでだってここにいられます。
食事も美味しく、何の文句もありません。
伊東に行くなら●●ヤ、ではなく、絶対このホテルにすべきですよ。
43
44
45
46
47
48
49
50
51
ロケーション:電車で行くと、伊東駅から歩いて5分程度なので歩いて行けます。車で行くと、国道135沿いなので分かりやすいですが、一度荷物をおろしてから離れている駐車場に置きに行くのが一手間に感じました。
ビーチはとても近く、歓楽街まで歩いていけます。平日でしたので閑散としていましたが、ゆっくり寛げる町に感じました。食事や買い物スポットに不自由しません。
設備:建物の外装は一見古そうに見えますが、客室・ロビー・お風呂等全てメンテナンスされており、とても気持ち良く感じました。
私はダニとホコリのアレルギーをもっているおり、タバコは大嫌いなので布団・部屋には敏感ですが、アレルギー反応は全く感じられず、ベッドも部屋もとても清潔でした。
禁煙室を用意していないのが残念と思いましたが、タバコ臭は全く感じられませんでした。
無料のテレビがありますが、無線LANが無いのでインターネットの恩恵は受けらない事と、ドライヤーをフロントで借りなければならないのが玉の傷です。
サービス:スタッフは充分な教育を受けているようで、一流ホテルなみの対応でした。
食事:質はとても良く、一品一品に手間や心遣いが見受けられます。量は女性はお腹一杯になりますが、男性はもう一品欲しくなるかもしれません。
朝食のビュッフェも質・量・種類とも東京の一流ホテル並でした。
ラウンジと部屋のドリンク価格設定は高いので、コンビニで買ってきた方が良いでしょう。
お風呂:大浴場・サウナ・露天風呂とも、とてもきれいにメンテナンスしており、かけ流しの湯の質は良いです。露天風呂の眺望は水平線から日の出が正面に見え絶景でした。
男女ともアメニティも充実しており、マッサージ機まで清潔に使えるようセッティングされているのは驚きました。(普通他の宿ではマッサージ機があっても不潔そうで使う気にならないですが)
眺望:605の海側でしたが、オーシャンビューがとても美しく、水平線に初島といきかう船が見えます。窓を開けるとさざ波と海鳥の鳴き声が入ってきて、とても癒されます。ベランダからはビーチと海沿いの町が見えます。
総合:デラックスルームで2食付き6500円でしたので大変コストパフォーマンス良く、同条件プランが常にあるなら、このホテルは予約が一杯になるでしょう。辛口の私から見ても5つ星中4の宿です。
ロビーだけで良いので無線LANが使えるようになり、晩飯がもう一品増え、禁煙室を用意して、ドリンクの価格設定が下がって同条件ならば、5つ星で、必ず関東・東海で指折りの宿になるでしょう。
またフロントはじめスタッフ達によるアットホームな運営は、旅に憩いを与えます。
旅の目的は各人・都度様々ですが、もとより部屋にキッチン(現在は使えない)も付いたリゾート施設がベースゆえ、大型観光旅館の華美や高級ホテルの洗練された設備などをここに求めるべきではないでしょう。
もちろん今回の直前特価でのコストパフォーマンスはベストに近く、この値段なら目的問わず一度はお勧めの宿です。
建物の古さは感じましたが、清掃が出来ていますので、気にはなりません。
部屋に入った途端、突き当たりの窓の向う全面に広がる海の眺めに歓声を上げてしまいました。
また、お風呂は広くてゆったりしていましたが、何と言ってもスグレモノは露天風呂。
これも目の前に大きく広がる海を眺め、そこから吹いてくる潮風を感じていれば、いつまでだってここにいられます。
食事も美味しく、何の文句もありません。
伊東に行くなら●●ヤ、ではなく、絶対このホテルにすべきですよ。