貸切露天を満喫
高校時代からの仲間6人で宿泊させてもらいました。

貸切露天風呂もその日の夜と翌日のチェックアウト後に利用させてもらい、『紫陽花の湯』と『五月の湯』を堪能しました。どちらの露天風呂も良かったのですが、更衣しやすく広かったので『紫陽花の湯』をオススメします。

【部屋・施設・設備】
部屋は清掃が行き届いており、特に不快感を覚えることはありませんでした。
売店などは今ひとつ物足りない感じがしてあまり良くはなかったです。

【スタッフの対応】
スタッフの方はとても親切で、ところどころに光る気遣いがありました。

【食事】
3種のカニ食べ放題ということでしたが、殻から身を取り出すのが面倒で心が折れました。もう少し食べやすいように工夫されていると良かったかなと思います。夕食ハ゛イキンク゛の中では、焼きタラハ゛・カニの味噌汁・揚げたての天ぷら(特にかぼちゃ)・つきたてのおもちなどが良かったです。
朝食ハ゛イキンク゛も焼きたての目玉焼きやハ゜ンなどもあり、メニューが充実していて質も高く満足な内容でした。

【お風呂】
シャンフ゜ー等の備品は充実しており、何か特別に持参しなくても不自由はありません。朝の大浴場はほぼ貸切状態だったので、より気持ち良く温泉を満喫できました。貸切露天風呂については6人で1500円だったので2回利用しても一人500円という割安だったこともあり、満足度は非常に高いです。

【周辺環境など】
美杉リソ゛ートということで覚悟はしていましたが、花粉症持ちの人間にとってはつらいものがありました。春にここへ来るなら花粉症対策をより強化して行かないと大変です。
ちょっと寂しい感じが・・・
露天風呂付きコテージに宿泊しました。部屋は広く、露天風呂も良かったです。ただ、部屋の掃除が、ちょっと行き届いていない気がしました。(インフォメーションのファイルがネチャネチャしていたり、虫の死骸が落ちていたのは、ショックでした・・・)
ホテル本館にある、大浴場は、すばらしかったです。露天も広く良かったです。お料理も夕食・朝食共に美味しかったです。
ただ、周辺が、ちょっとさびれた感じがあり、宿だけという感じで、少し寂しい感じがしました。

美杉リゾ-ト
人が少なく、温泉にはゆっくりと入ることができました。
食事は、バイキングでしたので量はありましたが、味は
それなりと感じました。