4
/5
むぎっこ
様
2009年12月
ズワイガニ含む40種類の和洋中・デザートも食べ放題!!バイキングプラン★特典付
お世話になりました。
【目的】
親子でリフレッシュ旅行
【お部屋】
大人3人で洋室に泊まりましたが、そんなに狭さも感じずに過ごせました。
多少建物のねんきも感じましたが、部屋の清掃は行き届いていて快適でした。
【対応】
総合的によかったです。すれ違う従業員はみなさん笑顔で挨拶をしてくださって
気持ち良かったです。
【お食事】
夕食・朝食のバイキングとも量が多くて大満足でした。
他のクチコミあったように。、おそばおもちはできたてでおいしかったです。
かにはゆで・焼きとありましたが、食べるのに時間が掛って思う程は食べられませんでした。
他にもカニ料理があると嬉しいです。
【お風呂】
大浴場は広くて洗い場も多く満足でした。洗剤類も炭・馬油、その他とあり使い心地も良かったです。
五月の湯を貸切しましたが、3人でゆったり入れてよかったです。ただ脱衣所と洗い場の位置は逆のほうが
使いやすいと思います。入口が湯で濡れるのはちょっと不便でした。
【眺望】
ひたすら山と林ですね。翌日は雪が降ったので、山々に白い雪が積もってキレイでした。
奥深い山の中をのんびり見る感じでした。
【環境】
建物の外観は古く見えますが、エントランス・ロビーはそこそこ広く、建物の中はキレイでよかったです。
送迎バスで向かいましたが、建物ふもとの遊園地らしき遊具・・・。冬に見たせいかとてもさびれた感じに
みえて残念でした。
【総合評価】
目当てで行ったお風呂は気持ち良かったし、夕食も質はそこそこでしたが量は満足でした。
4
/5
K・Y
様
2009年12月
【年末売りつくし!かにかに大合戦★貸切風呂⇒半額特典付♪】冬の味覚かにと40種類の食べ放題バイキング☆
楽しめました
【目的】
温泉・バイキング(夕食)かにの楽しみ
【お部屋】
備え付けの子供用のタオルは可愛いと思いました。
【対応】
年末で混んでいたためか、チェックイン後の部屋の案内がなかった。
食事中等、きさくに声をかけていただき、子供がさわいでいましたがよろこんでいました。
【お食事】
全体的においしかったです。
餅つきとかビンゴ大会等子供はとても楽しんでました。
【お風呂】
露天風呂が広くて、お風呂の湯(温度)もちょうど良かったです
【眺望】
山奥という感じで普段は全く違う景色で見とれてしまいました。
【環境】
お風呂も部屋もきれいにされていて、子供も安心して入れました。
清潔な印象を受けました。
【総合評価】
趣向をこらしていて楽しめました。
高速おりてから下道がちょっと遠いかなという感じはありましたが
着た甲斐がありました。
3
/5
ソバがよかった。
様
2009年12月
【12/19,26限定特価!!かにかに大合戦★貸切風呂⇒半額特典付♪】冬の味覚かにと40種類の食べ放題バイキング
貸し切り露天風呂
プラン通り、カニは十分に食べることができました。カニ汁、焼きガニもあってよかったです。ただ、バイキングにしては肉類とデザート(ケーキの種類)類が少なかったのは残念です。思いがけない茹で上がりのざる蕎麦が人気で、とてもおいしく4つも頂いてしまいました。夕食時の最後に餅つき大会があって、つきたてのきなこ餅を頂けてよかったですね。
フロントスタッフさんの対応は丁寧親切でした。
部屋は、12.5畳の和室で、とてもきれいに清掃してありました。掛け布団の丈が短く、寒くて寝られませんでした。エアコンの自動調節も、暑くなったり寒くなったりで、寝にくかったです。温泉もきれいで気持ちよかったです。シャンプーやトリートメントが3種類(馬油や炭など)も備えてあったのには驚きました。よかったです。露天風呂も景色はよかったのですが、ぬるめで冬場ではすこし寒く感じました。トクーなら半額で予約できる貸し切り露天風呂は、雰囲気よく、湯温度ちょうどよく、有料の価値はありました。
一つ最悪のことがありました。朝、10時まで温泉が利用できると言うことで、朝食を済ませて9時頃、温泉に行きましたが、「清掃中」表示があり、フロントで聞いてみると、表示が間違っていると言うことで、入ることができました。しかし、入っているときに、係の人が何の声も掛けずに掃除に入ってきました。ゆっくり入ることができずに、出ました。入り口の表示も「清掃中」になっていました。係のものが速く仕事を済ませたかったのかも知れませんね。
眺望は、まぁまぁよかったです。紅葉の季節の方がもっといいのかも知れません。でも、その季節は、他の方の口コミで虫さんが多いとか。
79
80
81
82
83
84
85
86
87
親子でリフレッシュ旅行
【お部屋】
大人3人で洋室に泊まりましたが、そんなに狭さも感じずに過ごせました。
多少建物のねんきも感じましたが、部屋の清掃は行き届いていて快適でした。
【対応】
総合的によかったです。すれ違う従業員はみなさん笑顔で挨拶をしてくださって
気持ち良かったです。
【お食事】
夕食・朝食のバイキングとも量が多くて大満足でした。
他のクチコミあったように。、おそばおもちはできたてでおいしかったです。
かにはゆで・焼きとありましたが、食べるのに時間が掛って思う程は食べられませんでした。
他にもカニ料理があると嬉しいです。
【お風呂】
大浴場は広くて洗い場も多く満足でした。洗剤類も炭・馬油、その他とあり使い心地も良かったです。
五月の湯を貸切しましたが、3人でゆったり入れてよかったです。ただ脱衣所と洗い場の位置は逆のほうが
使いやすいと思います。入口が湯で濡れるのはちょっと不便でした。
【眺望】
ひたすら山と林ですね。翌日は雪が降ったので、山々に白い雪が積もってキレイでした。
奥深い山の中をのんびり見る感じでした。
【環境】
建物の外観は古く見えますが、エントランス・ロビーはそこそこ広く、建物の中はキレイでよかったです。
送迎バスで向かいましたが、建物ふもとの遊園地らしき遊具・・・。冬に見たせいかとてもさびれた感じに
みえて残念でした。
【総合評価】
目当てで行ったお風呂は気持ち良かったし、夕食も質はそこそこでしたが量は満足でした。
温泉・バイキング(夕食)かにの楽しみ
【お部屋】
備え付けの子供用のタオルは可愛いと思いました。
【対応】
年末で混んでいたためか、チェックイン後の部屋の案内がなかった。
食事中等、きさくに声をかけていただき、子供がさわいでいましたがよろこんでいました。
【お食事】
全体的においしかったです。
餅つきとかビンゴ大会等子供はとても楽しんでました。
【お風呂】
露天風呂が広くて、お風呂の湯(温度)もちょうど良かったです
【眺望】
山奥という感じで普段は全く違う景色で見とれてしまいました。
【環境】
お風呂も部屋もきれいにされていて、子供も安心して入れました。
清潔な印象を受けました。
【総合評価】
趣向をこらしていて楽しめました。
高速おりてから下道がちょっと遠いかなという感じはありましたが
着た甲斐がありました。
フロントスタッフさんの対応は丁寧親切でした。
部屋は、12.5畳の和室で、とてもきれいに清掃してありました。掛け布団の丈が短く、寒くて寝られませんでした。エアコンの自動調節も、暑くなったり寒くなったりで、寝にくかったです。温泉もきれいで気持ちよかったです。シャンプーやトリートメントが3種類(馬油や炭など)も備えてあったのには驚きました。よかったです。露天風呂も景色はよかったのですが、ぬるめで冬場ではすこし寒く感じました。トクーなら半額で予約できる貸し切り露天風呂は、雰囲気よく、湯温度ちょうどよく、有料の価値はありました。
一つ最悪のことがありました。朝、10時まで温泉が利用できると言うことで、朝食を済ませて9時頃、温泉に行きましたが、「清掃中」表示があり、フロントで聞いてみると、表示が間違っていると言うことで、入ることができました。しかし、入っているときに、係の人が何の声も掛けずに掃除に入ってきました。ゆっくり入ることができずに、出ました。入り口の表示も「清掃中」になっていました。係のものが速く仕事を済ませたかったのかも知れませんね。
眺望は、まぁまぁよかったです。紅葉の季節の方がもっといいのかも知れません。でも、その季節は、他の方の口コミで虫さんが多いとか。