とても良いところでした
【お部屋】
広さも丁度良く、清掃もきちんとされておりお部屋もきれいでしたので、くつろいで気持良く寝られました。

【対応】
皆さん明るくはきはきとしていて、気持ち良く対応して頂きました。

【お食事】
モニタープラン料金としたら、文句なしに評価は5です。
量も多く味もとても良かったと思います。
正規料金(1万5千円位?)としてどうかと考えても充分4~5の評価は得られると思います。
部屋食でゆっくり食べました。

【お風呂】
露天1階大浴場5階と分かれています。
早めに着いて、ゆっくり入る事をおすすめします。
特に大浴場はきれいでとても気に入りました。
お湯は熱めですが、要はどこのお風呂も入り方だと思います。

【眺望】
私達は別に気になりませんでしたが、人によってはお隣の建物の一部が窓から視界に入って来るので気にする人は気になるかも知れませんが、私達的には全然OKでした。

【環境】
周辺を散歩してみましたが、静かで景色も良く、柴山潟も素晴らしいながめでとても良い環境だと思いました。

【総合評価】
とてものんびりと過ごせました。
昔ながらのサービスをきちんと守られて営業努力されていると感じました。
又、地域でやっておられる花火がとても良かったです。
いい思い出になりました。
車で行く人にとっては白山スーパー林道の割引等この地域の取り組みもとても頑張っていると思いました。
ゆっくり過ごせました
【部屋】古い感じは下が、タタミも新しく、掃除もきちんとされていた。
    トイレに換気扇があった方が良いと思います
    
【対応】フロントも中井さんも親切で、
    気さくに話しかけてくれて良かった。
    
【食事】美味しく頂きました。
    揚げ物は特に手間がかかっている様で、キレイに仕上がり、
    エビの揚げ物は特に美味しかったです。
    
【風呂】洗い場・湯船とも広く、温度も丁度良く、ゆっくり入れました。
    
【眺望】柴山潟が目の前に広がり、全体が一望でき、
    夜には花火が見られ最高でした。
    
【環境】静かでゆっくり過ごせて、良かったです。
    
【総合】料金を考えると、大変お得に泊まらせて頂きました。
    ただ、トイレが部屋に近く、
    夜中、水を流す音に気を使うようでした。
満足出来ました。
【お部屋】
清掃が行き届き、きれいだったが床やふすまに
ゴミなどがあって、タタミも破れている所があった。
空調の温度調整ができなく、さむかった。

【対応】
対応(部屋までの案内が)をして頂いた仲居さん?が
とても感じが良く気持ちよく過ごす事が出来ました。
21時からの花火が始まる時にはアイスの差し入れがあり、
おいしく頂きました。

【お食事】
お値段相応のお料理でした。
鯛しゃぶの鯛は身がとてもやわらかく
おいしかったです。
お部屋での食事だったので、
ゆっくりと頂く事ができました。
朝食は貧素で物足りなくおいしくなかったです。
お茶は常時置いて欲しかったです。

【お風呂】
大浴場(女)でシャワーが出てこないところが
いくつかあった。
シャンプーもボトルには入っているが、
何度プッシュしても出てこないものがあった。
露天風呂は落ち着く雰囲気で、
眺めが良かった。

【眺望】
窓からの見晴らしが良く、
夜の花火を部屋から見る事が出来ました。
目の前一面が湖面で、花火が湖面に写ってきれいでした。

【環境】
とても静かで過ごしやすかったです。
車通りも少ないので騒音も全くしなかったです。

【総合評価】
お料理以外は、まあまあ満足出来ました。
お料理もこの宿泊料金なら仕方ないのかなーと思いました。