5
/5
kitkat
様
2010年8月
8月延長決定★●◎緊急発売決定◎●【クチコミ投稿で衝撃特価!】お部屋食でごゆっくり♪
満喫しました!
直前予約で、母と私、5歳、3歳の4人で行ってきました。
周辺で観光することなく、骨休めを目的に行きました。
子供たちは温泉だと退屈するかなと思いましたが、チェックインからアウトまでしっかり満喫できました。
14時チェックイン。全員でプールへ。
母は見学。私と子供たちはプールで遊びました。
1時間程楽しんで、温泉へ。
その後、館内での夏祭り(16時~18時)に行ってみました。
景品がもらえるチケットを、幼児にとチェックインの際に頂いたので、行ってみました。
小規模でしたが、子供たちは楽しんでいました。
子供たちが退屈することなく、食事の時間になりました。
部屋食で、気兼ねなくゆっくり食事を楽しめました。
お料理は、特に高価な食材はないようでしたが、丁寧に作られており、大変美味しく頂きました。
全体的にお野菜が多く、とてもヘルシーでしたが、お腹がはちきれそうなくらいボリュームがありました。
中でも、たこの釜飯は、子供も気に入ってよく食べました。
残念だったのは、子供(5歳)の食事でした。
ハンバーグ、から揚げ、スパゲティー、ピラフはどれも冷凍?と思うくらいがっかりなお味でした。
子供食にも、もう少し力を入れていただきたいと感じました。
食後(20時から)には、アコースティックギターの弾き語りライブが無料で開催されていて、私が寝かしつけている間に、母がひとりで楽しんできました。
とても素敵なライブだったらしく、懐かしい曲に酔いしれて部屋へ戻ってきました。
21時からは、花火が打ち上げられ、母は大浴場で。
私と子供(5歳)は部屋で鑑賞しました。
どちらも最高に美しく、ゆったりと贅沢な気分で花火を楽しむことができました。
朝食はバイキングでしたが、たくさんの美味しいお惣菜が並び、和洋充実していて、あれこれ目移りするくらいでした。
建物は古くて残念なところもありましたが、お部屋や廊下、ロビー等大変贅沢なつくりになっていて、広くてゆったりしていました。部屋からの眺望も最高でした。
今度はパパと一緒に、家族でのんびりしに行きたいです。
4
/5
K.S
様
2010年8月
8月延長決定★●◎緊急発売決定◎●【クチコミ投稿で衝撃特価!】お部屋食でごゆっくり♪
景色がとても良かったです。
【お部屋】
施設や設備が古さを感じさせはしますが、お掃除はきれいにされていて、
広さももったいないくらいの広さです。ベランダの虫の死骸のお掃除が
されていたらもっと良いなと思いました。
洗面所や浴室の臭いがちょっと気になりました。
お香や芳香剤を使用しても良いかと思います。
【対応】
担当して下さった仲居さんがとても親切で、細かい所まで気を配って頂いて
とても嬉しかったです。案内や説明もわかりやすく、こちらが恐縮するくらい丁寧で、
お料理・布団の準備のタイミングもバッチリでした。
さすがベテランの方、仲居さんの鏡だと思います。
【お食事】
お夕食が食べきれないくらいバラエティに富んでいて、
美味しかったです。釜飯を食べるタイミングも仲居さんがちゃんと
見計らってから目の前に置いて下さったのが、すごく嬉しかったです。
朝のバイキングも美味しかったです。
【お風呂】
広くて、露天風呂もきれいだったので良かったです。
トリートメントを置いてある旅館はなかなか無いので、助かりました。
風呂桶が上に向けたままなので、お掃除の方がマメに見に来て逆にするとか、
隅に積むとかしないと、前の人がそのままなので、ちょっと不衛生で
いやだなぁと感じました。
【眺望】
湖に面していて、景色がとても良かったです。夜の花火は期待以上に
大きくたくさん打ち上げられていてびっくりしました。
感激で胸がいっぱいになりました。屋形船が時折往来するのが見えて、
情緒があっていい風景だなぁと感じました。
ここならどの部屋でも満足できそうです。
【環境】
ホテルの入口に車で入った時には、あら?…とちょっと残念な気持ちでいましたが、
ロビー・フロントを通ったら別世界でびっくりしました。
湖が見えてきたら、また更に「わぁ!」と感激し、
外の道路や周囲の環境とのギャップに驚きました。
【総合評価】
施設全体が古くても、掃除・料理・スタッフの方々の人間性の
3拍子がそろっていれば、誰でも大満足だと思います。
プールや広い大浴場で温泉も楽しめます。美術品だけでなく、
館内の客室の至る所に生け花や、茶花、観葉植物などをもっと取り入れたら、
空気も浄化されて、潤いがあって癒されるし、女性も喜ぶと思いました。
手間がかかって大変でしょうが、その手間こそお客様は感動するはずです。
4
/5
みわちゃん
様
2010年8月
8月延長決定★●◎緊急発売決定◎●【クチコミ投稿で衝撃特価!】お部屋食でごゆっくり♪
たこ飯と大きな甘エビおいしかったです
【お部屋】
少し狭いが、窓が大変大きいおかげで明るく広く感じられる。
ふすまの汚れが気になる。
【対応】
お部屋に案内して下さった方がとても感じ良く、
中1の娘のゆかたのサイズをとても気にして下さり、
わざわざ小と中を持って来て下さる。
【お食事】
お品書きがついていて分かり易かったです。
量的に丁度良かったと思います。
たこ飯と大きな甘エビ、おいしかったです。
【お風呂】
広くて清潔感がありました。
温度が少し高めだったので、長く入っている事は出来なかったです。
でも気持ち良かった!
【眺望】
部屋に入って最初の柴山潟はキレイに見えましたが、
ソファに座ってしまうと部屋が端の方だった為か、
浮き草が大量に流れついていたので、少しきたなく見えてしまい、
残念でした。
【環境】
館内の所々での冷房のききに差があった。
卓球もプールも有料で残念。
【総合評価】
とにかく花火がよかった!思ってた以上に大きくて、
ほうじ茶や冷水も用意されていて、うれしかったです。
アイスクリ―ムの自販機があったらなぁ。
10
11
12
13
14
15
16
17
18
周辺で観光することなく、骨休めを目的に行きました。
子供たちは温泉だと退屈するかなと思いましたが、チェックインからアウトまでしっかり満喫できました。
14時チェックイン。全員でプールへ。
母は見学。私と子供たちはプールで遊びました。
1時間程楽しんで、温泉へ。
その後、館内での夏祭り(16時~18時)に行ってみました。
景品がもらえるチケットを、幼児にとチェックインの際に頂いたので、行ってみました。
小規模でしたが、子供たちは楽しんでいました。
子供たちが退屈することなく、食事の時間になりました。
部屋食で、気兼ねなくゆっくり食事を楽しめました。
お料理は、特に高価な食材はないようでしたが、丁寧に作られており、大変美味しく頂きました。
全体的にお野菜が多く、とてもヘルシーでしたが、お腹がはちきれそうなくらいボリュームがありました。
中でも、たこの釜飯は、子供も気に入ってよく食べました。
残念だったのは、子供(5歳)の食事でした。
ハンバーグ、から揚げ、スパゲティー、ピラフはどれも冷凍?と思うくらいがっかりなお味でした。
子供食にも、もう少し力を入れていただきたいと感じました。
食後(20時から)には、アコースティックギターの弾き語りライブが無料で開催されていて、私が寝かしつけている間に、母がひとりで楽しんできました。
とても素敵なライブだったらしく、懐かしい曲に酔いしれて部屋へ戻ってきました。
21時からは、花火が打ち上げられ、母は大浴場で。
私と子供(5歳)は部屋で鑑賞しました。
どちらも最高に美しく、ゆったりと贅沢な気分で花火を楽しむことができました。
朝食はバイキングでしたが、たくさんの美味しいお惣菜が並び、和洋充実していて、あれこれ目移りするくらいでした。
建物は古くて残念なところもありましたが、お部屋や廊下、ロビー等大変贅沢なつくりになっていて、広くてゆったりしていました。部屋からの眺望も最高でした。
今度はパパと一緒に、家族でのんびりしに行きたいです。
施設や設備が古さを感じさせはしますが、お掃除はきれいにされていて、
広さももったいないくらいの広さです。ベランダの虫の死骸のお掃除が
されていたらもっと良いなと思いました。
洗面所や浴室の臭いがちょっと気になりました。
お香や芳香剤を使用しても良いかと思います。
【対応】
担当して下さった仲居さんがとても親切で、細かい所まで気を配って頂いて
とても嬉しかったです。案内や説明もわかりやすく、こちらが恐縮するくらい丁寧で、
お料理・布団の準備のタイミングもバッチリでした。
さすがベテランの方、仲居さんの鏡だと思います。
【お食事】
お夕食が食べきれないくらいバラエティに富んでいて、
美味しかったです。釜飯を食べるタイミングも仲居さんがちゃんと
見計らってから目の前に置いて下さったのが、すごく嬉しかったです。
朝のバイキングも美味しかったです。
【お風呂】
広くて、露天風呂もきれいだったので良かったです。
トリートメントを置いてある旅館はなかなか無いので、助かりました。
風呂桶が上に向けたままなので、お掃除の方がマメに見に来て逆にするとか、
隅に積むとかしないと、前の人がそのままなので、ちょっと不衛生で
いやだなぁと感じました。
【眺望】
湖に面していて、景色がとても良かったです。夜の花火は期待以上に
大きくたくさん打ち上げられていてびっくりしました。
感激で胸がいっぱいになりました。屋形船が時折往来するのが見えて、
情緒があっていい風景だなぁと感じました。
ここならどの部屋でも満足できそうです。
【環境】
ホテルの入口に車で入った時には、あら?…とちょっと残念な気持ちでいましたが、
ロビー・フロントを通ったら別世界でびっくりしました。
湖が見えてきたら、また更に「わぁ!」と感激し、
外の道路や周囲の環境とのギャップに驚きました。
【総合評価】
施設全体が古くても、掃除・料理・スタッフの方々の人間性の
3拍子がそろっていれば、誰でも大満足だと思います。
プールや広い大浴場で温泉も楽しめます。美術品だけでなく、
館内の客室の至る所に生け花や、茶花、観葉植物などをもっと取り入れたら、
空気も浄化されて、潤いがあって癒されるし、女性も喜ぶと思いました。
手間がかかって大変でしょうが、その手間こそお客様は感動するはずです。
少し狭いが、窓が大変大きいおかげで明るく広く感じられる。
ふすまの汚れが気になる。
【対応】
お部屋に案内して下さった方がとても感じ良く、
中1の娘のゆかたのサイズをとても気にして下さり、
わざわざ小と中を持って来て下さる。
【お食事】
お品書きがついていて分かり易かったです。
量的に丁度良かったと思います。
たこ飯と大きな甘エビ、おいしかったです。
【お風呂】
広くて清潔感がありました。
温度が少し高めだったので、長く入っている事は出来なかったです。
でも気持ち良かった!
【眺望】
部屋に入って最初の柴山潟はキレイに見えましたが、
ソファに座ってしまうと部屋が端の方だった為か、
浮き草が大量に流れついていたので、少しきたなく見えてしまい、
残念でした。
【環境】
館内の所々での冷房のききに差があった。
卓球もプールも有料で残念。
【総合評価】
とにかく花火がよかった!思ってた以上に大きくて、
ほうじ茶や冷水も用意されていて、うれしかったです。
アイスクリ―ムの自販機があったらなぁ。