お風呂が良かった
お風呂は満足でした。 駿河湾に夕日が沈み、富士山が夕日に映え、そのうち街の夜景が駿河湾を照らします。 これが湯船につかったまま見れるのは最高でした。
粛々と高級料理を食べる宿も良いが、バイキングで好きなものを腹いっぱい食べるのもなかなかです。 食事の間にシュークリームやアイスクリームを食べるなんて、家庭でも許されないようなことができます。
新築の高級ホテルではないので、設備や外装は古いですが、従業員の対応や、食事のサービスなど、企業努力が感じられ、値段の安さに加えてとても良い印象でした。
前日の予約確認で、「富士山側をお願いします。」といったら「お約束できません。」とのことでしたが、しっかり富士山側の部屋になっていました。
気になった点:トイレがウォシュレットでない。本館の壁が汚い。エレベータが遅い。ベッドが小さい。絨毯の汚れが目立つ。
天気に恵まれて
富士山が良く見えました。銭湯の書割りでない本物が浴場からです。
温泉の対応を
2月21日に一泊で家族4人宿泊させていただきました。
全体的にはまあまあでしたが、あえて苦言をすると、
お風呂の中の床と横の場所がお風呂の性質からなのかどうか
わかりませんが、ざらざらとしてかなり痛く、嫁、娘も
痛くて長く浸かってられなかったようです。
お風呂の改善をできると更によいのではと思います。
息子、娘は手頃な料金のゲームコーナーで夢中になれたのは
満足でした。(笑)