5
/5
ぺがさす
様
2009年7月
【夏特別企画!★7/20~24大特価!!★富士山の水お一人様一本プレゼント♪】眺望抜群!!夕食はバイキング♪
良かったです
スタッフの対応は丁寧で非常に良かったです。
部屋は綺麗です。部屋でインターネットも使えます。
バイキングも美味しかったです。
ドイツの会社と年間契約をしているとかで外国人観光客が多く泊まりにくるようです。
アジアからの観光客のマナーが悪いせいか、スタッフが食事やお風呂の時間を
なるべく避けるようにして下さいました。
当日は40人程で少なかったそうでので問題ありませんでした。
多い日には200人泊まったとかで大変だったようです。
4
/5
めーたん
様
2009年7月
☆【期間限定!!】夏の富士山を楽しむ≪2食付≫特別料金プラン♪[SDツイン]
静かでゆっくりできました
お部屋からの富士山の眺めが大変良かったです。
お風呂もコンパクトではありますがモダンで清潔感があり大変よかったです、ただ富士山が見えない作りなのが残念でした。
ひとつ問題は中国?台湾?の団体客が大変多いので、お風呂は時間を考えなければ大混雑でしょう。
私達は早めにチェックインしたこともあって、スタッフのアドバイスに従い6時までには1度お風呂に入ったり朝食は遅めにしたので夕食以外は重なることなく、ゆっくり静かに過ごすことができました。
食事は期待してはいけませんが、河口湖周辺で観光するには大変便利でよいと思います。
5
/5
ぷう
様
2009年7月
【期間限定!!】初夏の富士山を楽しむ≪2食付≫特別料金プラン♪[SDツイン]
よかったです
星はすべて今回の料金に対する評価でつけさせていただきました。
小学校の創立記念日で平日に親子三人で宿泊させていただきました。
微妙な時間に到着したのでロビーが暗く、あれ?と思ったのですが、
来客(私たち)に気がついたあと、すぐに明かりがつき・・(笑)
丁寧にお部屋までご案内していただきました。
【お部屋・施設・設備】
今回は新館最上階の角部屋(エレベーターすぐ横)だったので、うるさいかな・・・と
心配でしたが、横の音も聞こえず快適でした。お掃除も行き届いていて清潔。
ただ、お部屋はシャワーのみでしたので、女性の方は体調によっては確認が必要かも。
(SDツインっていうのがシャワーのみの意味なのかな?そうだったらすいません)
私は大浴場が快適だったので問題なかったです。
設備については、オフシーズンだからだと思いますが、
(たぶん、宿泊客は全員新館にご案内だったと思います)エレベーターの案内図で
本館の2階にゲームコーナーがあるということで息子と行ってみたのですが、
電源が全部落ちてました。たぶん言えば動かしてもらえたのだと思いますが、
それほどやりたいゲームがあったわけではなかったのでお声はかけませんでした。
【スタッフの対応】
電話の対応、観光地の案内等、凄く丁寧で行き届いていたと思います。
また、食事時間等、ツアーの方たちがいらっしゃる時間を
避けた方が良い(バイキングが混むので)非常に気配りいただきました。
また、食事時間に生ビールを頼んだ時、私たちが席に着くタイミングを見計らって
持ってきていただきびっくりしました。ウェーターさんありがとうございました。
【食事】
定評通りバイキングのレベルは高いと思います。定評通り種類も少なめでしたがw
お肉は柔らかくておいしいし、こまめに温かいものを補充していただいていたと思います。
このレベルでこの料金だと品数はこれ以上は難しいのかなと思いますが、
せめてパスタはソース違いでもう一品とか・・・あればうれしいです。
デザートは、種類が豊富&一口サイズで、ものすごくよかったです。
特に小さいつぼに入った杏仁豆腐!杏仁嫌いな息子も食べました。
甘いものが嫌いな主人も「人生で一番うまい杏仁豆腐」とオカワリしていました。
【お風呂】
オフシーズンということもありまして、ほぼ貸し切り状態の大浴場。
サイコーでした。でも、荒い場は一か所づつ壁で仕切られてますし、湯船も広いです。
団体と一緒になっても、快適に入れると思います。脱衣所の化粧水等が中身からっぽに
なっていたのが気になりました。
【眺望・周辺環境】
明け方、日の出と富士山がサイコーにきれいでした。でも、そのあとは雨で・・・。
早起きした私しか眺望は堪能してません。晴れた時はぜひ早起きをお勧めします。
宿全体は、森の中のホテルという感じで、落ち着いていていいです。レストランや
渡り廊下から木々が見えて避暑地に来た~という感じでした。
河口湖近辺のレジャー施設からも遠くなくどこにも行きやすいと思います。
最後にひとつ
表通りに看板出せませんかね・・・そこだけ改善いただきたいなと思いました。
海外ツアーの方たち向けにうまく対応まさっているホテルだと思います。
マナー等の問題で、海外の方が気になる方には、お勧めしませんが、
気にならないのでしたら、ものすごくいいホテルだと思います。
私たちは、機会があればまた利用させていただきたいと思っています。
17
18
19
20
21
22
23
24
25
部屋は綺麗です。部屋でインターネットも使えます。
バイキングも美味しかったです。
ドイツの会社と年間契約をしているとかで外国人観光客が多く泊まりにくるようです。
アジアからの観光客のマナーが悪いせいか、スタッフが食事やお風呂の時間を
なるべく避けるようにして下さいました。
当日は40人程で少なかったそうでので問題ありませんでした。
多い日には200人泊まったとかで大変だったようです。
お風呂もコンパクトではありますがモダンで清潔感があり大変よかったです、ただ富士山が見えない作りなのが残念でした。
ひとつ問題は中国?台湾?の団体客が大変多いので、お風呂は時間を考えなければ大混雑でしょう。
私達は早めにチェックインしたこともあって、スタッフのアドバイスに従い6時までには1度お風呂に入ったり朝食は遅めにしたので夕食以外は重なることなく、ゆっくり静かに過ごすことができました。
食事は期待してはいけませんが、河口湖周辺で観光するには大変便利でよいと思います。
小学校の創立記念日で平日に親子三人で宿泊させていただきました。
微妙な時間に到着したのでロビーが暗く、あれ?と思ったのですが、
来客(私たち)に気がついたあと、すぐに明かりがつき・・(笑)
丁寧にお部屋までご案内していただきました。
【お部屋・施設・設備】
今回は新館最上階の角部屋(エレベーターすぐ横)だったので、うるさいかな・・・と
心配でしたが、横の音も聞こえず快適でした。お掃除も行き届いていて清潔。
ただ、お部屋はシャワーのみでしたので、女性の方は体調によっては確認が必要かも。
(SDツインっていうのがシャワーのみの意味なのかな?そうだったらすいません)
私は大浴場が快適だったので問題なかったです。
設備については、オフシーズンだからだと思いますが、
(たぶん、宿泊客は全員新館にご案内だったと思います)エレベーターの案内図で
本館の2階にゲームコーナーがあるということで息子と行ってみたのですが、
電源が全部落ちてました。たぶん言えば動かしてもらえたのだと思いますが、
それほどやりたいゲームがあったわけではなかったのでお声はかけませんでした。
【スタッフの対応】
電話の対応、観光地の案内等、凄く丁寧で行き届いていたと思います。
また、食事時間等、ツアーの方たちがいらっしゃる時間を
避けた方が良い(バイキングが混むので)非常に気配りいただきました。
また、食事時間に生ビールを頼んだ時、私たちが席に着くタイミングを見計らって
持ってきていただきびっくりしました。ウェーターさんありがとうございました。
【食事】
定評通りバイキングのレベルは高いと思います。定評通り種類も少なめでしたがw
お肉は柔らかくておいしいし、こまめに温かいものを補充していただいていたと思います。
このレベルでこの料金だと品数はこれ以上は難しいのかなと思いますが、
せめてパスタはソース違いでもう一品とか・・・あればうれしいです。
デザートは、種類が豊富&一口サイズで、ものすごくよかったです。
特に小さいつぼに入った杏仁豆腐!杏仁嫌いな息子も食べました。
甘いものが嫌いな主人も「人生で一番うまい杏仁豆腐」とオカワリしていました。
【お風呂】
オフシーズンということもありまして、ほぼ貸し切り状態の大浴場。
サイコーでした。でも、荒い場は一か所づつ壁で仕切られてますし、湯船も広いです。
団体と一緒になっても、快適に入れると思います。脱衣所の化粧水等が中身からっぽに
なっていたのが気になりました。
【眺望・周辺環境】
明け方、日の出と富士山がサイコーにきれいでした。でも、そのあとは雨で・・・。
早起きした私しか眺望は堪能してません。晴れた時はぜひ早起きをお勧めします。
宿全体は、森の中のホテルという感じで、落ち着いていていいです。レストランや
渡り廊下から木々が見えて避暑地に来た~という感じでした。
河口湖近辺のレジャー施設からも遠くなくどこにも行きやすいと思います。
最後にひとつ
表通りに看板出せませんかね・・・そこだけ改善いただきたいなと思いました。
海外ツアーの方たち向けにうまく対応まさっているホテルだと思います。
マナー等の問題で、海外の方が気になる方には、お勧めしませんが、
気にならないのでしたら、ものすごくいいホテルだと思います。
私たちは、機会があればまた利用させていただきたいと思っています。