空気もおいしい!
【お部屋】
明るい部屋で、トイレにウォシュレットがあり、眺めが良く、周りが山に囲まれ、心が癒される。
また、部屋内の暖房が適当に保たれている。

【対応】
遠くから来てちょっと疲れが出た時間に、甲府駅まで迎えに来ていただき、そして受付や部屋での対応がとても優しかった。

【お食事】
ちょうど良い量でした。
甘露煮とたくあんの漬物が美味しかったです。

【お風呂】
最初入浴した時は、ややぬる湯加減でしたが、のんびりゆったり入浴していると、とてもあたたまりました。
欲を言えば、露天風呂はもう少し熱めでもよかったのかなと思いました。

【眺望】
山に囲まれた旅館からの眺めは良かったです。
特に夜景は本当に心に残るような美しさでした。

【環境】
とても静かなところで、空気もおいしい良いところでした。

【総合評価】
お客様への対応がとても親切で良かった。
もてなしの心が十分に伝わった感じがしました。ありがとうございました。
もったいない
いや、食事はおいしいし、お風呂はなかなか無いロケーションで、素晴らしい。働いている方達の印象も良いです。
だから逆に部屋のセンスであったり、従業員の服装であったり、ちょっとしたところに気を配ればもっと良くなると思います。
もったいない。
夜景がすばらしい!
【お部屋】
和室でトイレと洗面所がある部屋でした。
きれいに掃除されていて好印象でした。トイレは洋式ウォシュレット付でした。
ただ、部屋の入口が狭くて、靴を外に出さないといけない(外に棚)のと、掛布団がアクリル毛布+布団が今時ではないと感じました。

【対応】
高速を降りてからの渋滞を含め、到着が6時30分位になりました。
チェックインを済ませると「皆さん夕食が始まってますがどうしますか」的な対応で、選択する余地を与えられず、すぐ食事になりました。先にお風呂に入りたかった。
フロントに貴重品を預けようとしたら拒否されました。(お風呂に100円ロッカー有)

【お食事】
夕食:全10品でした。山梨の郷土料理が並びました。味は少し甘いが美味。
まぐろの刺身でなくて、山梨らしい馬刺しの方がポイント高いかも。
朝食:全10品でした。小鉢に入って色々な物があって品数豊富でしたが、朝食時間を7:30に決められていて、ちょっと早い気がする。

【お風呂】
露天風呂からの夜景がとてもすばらしい。加水がないだけで、加温・循環・殺菌ありでした。
温泉レベルはイマイチかも。期待するべからず。夜11:00まで、朝は6:00からしか風呂に入れないのに、朝9:30~10:30の清掃はどうかと思う。(25時間プラン)

【眺望】
とにかく夜景がすばらしい。高台の宿ならではの眺望で、フロントからも部屋からも甲府の町のイルミネーションが宝石箱をひっくり返したかの様でとてもきれいです。

【環境】
大変静かだが、露天の泡風呂とその装置の音が気になって残念。
宿の玄関の脇に湧水があって、冷たくて美味しい水で良いです。

【総合評価】
今回のモニタープランの感想は、宿に記入用紙を直接手渡すため悪い部分を書きずらい人が多いと思います。個人的にはリピートはないと思います。ちなみに館内の自動販売機は高いです。