2
/5
ひたっきー
様
2011年7月
湖側の畔のリゾートホテルで休日◆1泊2食付スタンダードプラン◆
困りました
宿への道が分かりずらく、国道からの曲がり口に看板が欲しかったです。お風呂の時間が露天は21時までで電気が消えてしまい、朝も入れないのは残念です。フロント業務が20時まで、洗面用コップが紙コップ、また連泊宿泊者にタオル交換はなく、ハンガーにかけて又使ってもらうよう書かれていたことには、ビックリしました。海の日がらみの祝日宿泊で多少料金が高いのは仕方ないと思いますが、この内容で¥9960-とはびっくりでした。そして、連休が終わると料金が約五千円くらいになっており、がっかりしました。
4
/5
masa
様
2011年5月
【和室指定♪GW5/1・2・5・7限定・SuperSale!!】2食付5,250円~⇒⇒今から最安値!!
静けさが売り
5月2日、本来なら木々の芽も吹いて緑が濃いのですが、
今年は少し期待外れ、ただ、春が遅いぶん、カタクリ・水芭蕉などを
見ることができ感激でした。
今度は、緑の多い夏休みに行く予定です。
2
/5
kuni
様
2011年4月
【GW4/29-5/7⇒⇒~4/25・22時迄の申込限定で衝撃価格のタイムセール!!】2食付ジャスト5,000円~!!
家族3人で一泊しました
5000円+850円(お試し会員料金)の合計で5850円で泊まりました。確かに料金は安かったのですが、お得感はありませんでした。お風呂は、数個あるガランのすべてが温度調節をしても温度が下がらず熱くで困りました。湯舟も熱く子供は入れず親御さんが外でお湯を冷やしながら背中に掛けていました、露天風呂もありましたが、逆に水風呂でした。
料理はバイキングでした。味は普通でしたが、刺身は終わってしまい食べられませんでした。
全体的にちょっと残念でした。
1
2
3
4
5
6
7
8
今年は少し期待外れ、ただ、春が遅いぶん、カタクリ・水芭蕉などを
見ることができ感激でした。
今度は、緑の多い夏休みに行く予定です。
料理はバイキングでした。味は普通でしたが、刺身は終わってしまい食べられませんでした。
全体的にちょっと残念でした。