5
/5
TKH
様
2013年6月
☆料金はシークレット!【クチコミ投稿で割引!】★個室で創作料理★龍洞17種貸切露天湯巡り☆
リピしたくなる宿です
【お部屋】川のせせらぎの音とともに、ゆったり過ごすことができました。泊まったのは普通の一室ですが、何の問題もありません。
【対応】とても気持ちの良い対応をして下さいました。基本的に自分達だけでゆっくりする時間が、満足いくまでとれました。
【お食事】おいしいです。量も質も十分です。個室なのも嬉しいです。提供のタイミングもばっちりでした。
【お風呂】最高です。これは来てみないとわからないでしょう。貸切りの時間の予約などせず、自由に空いている風呂に入ることのできるシステムが素晴らしいと思いました。
【眺望】真横の眼下に流れる川を見つめ、また、せまりくる山の木々を見上げ、自然の中で温泉につかるのは、都会では決して味わえない格別の時間です。
【環境】眺望は上記の通り。時期的にガが多いですが、風呂の灯りに集まるので、これは当たり前。ガもいない都会の方がおかしいのです。温泉内にサワガニ、セミ、オオミズアオもいました。これぞ自然です。
【総合評価】総じて大変満足でした。リピしたくなる宿です。老若男女、誰でも自分に合った楽しみ方ができると思います。近くに店はないので、夜は宿でゆっくり時間の流れを楽しみましょう。
4
/5
はあと
様
2013年6月
☆料金はシークレット!【クチコミ投稿で割引!】★個室で創作料理★龍洞17種貸切露天湯巡り☆
またリピートしたいと思います
【お部屋】広くていい部屋だが、2Fの人の足音がかなり響いて気になった。2Fに泊まれば問題ないと思うが・・・。
【対応】子供のスリッパ、浴衣をすぐに用意してくれて嬉しかったです。
【お食事】テンポ良く食事が出てきたので良かった。量も、量より質でよかった。
【お風呂】お風呂が色々あり、全て貸切に出来るのはすごい。
【眺望】部屋から道路が見えるのが残念。川が見えるから仕方ないと思うが、何かいいアイデアがあると良いかも。
【環境】秘湯の宿というだけあって、水上からかなり奥に入るがサイコーです。
【総合評価】またリピートしたいと思います。2回目に泊まると安くなるシステムなどがあると良いと思う。
4
/5
モモちゃん
様
2013年6月
☆料金はシークレット!【クチコミ投稿で割引!】★個室で創作料理★龍洞17種貸切露天湯巡り☆
のんびり出来ました
【お部屋】清掃は行き届いていたが、独特の匂いとカベが薄いのか、隣・階下の声がもろ聞こえで、気になってしまった。
【対応】皆さん感じよくてよかったです。特に敬語じゃなくてラフな感じ(笑)がよかったです。
【お食事】地産地消は高く評価するとして、あともう一工夫あるといいですね。全体的に美味しかったです。
【お風呂】虫が苦手なので、天女にはとても入れませんでした。毛虫とか弱い子供などは心配です。
【眺望】秋に来てみたいですね。お風呂・部屋からものぞけてしまうようで、入る側としてどうでしょうか。
【環境】みなかみ初見参。自然たっぷりスバラシイ!
【総合評価】お布団が残念でした。マットレス、有った方が良いですね。のんびり出来ました。ありがとう!
11
12
13
14
15
16
17
18
19
【対応】とても気持ちの良い対応をして下さいました。基本的に自分達だけでゆっくりする時間が、満足いくまでとれました。
【お食事】おいしいです。量も質も十分です。個室なのも嬉しいです。提供のタイミングもばっちりでした。
【お風呂】最高です。これは来てみないとわからないでしょう。貸切りの時間の予約などせず、自由に空いている風呂に入ることのできるシステムが素晴らしいと思いました。
【眺望】真横の眼下に流れる川を見つめ、また、せまりくる山の木々を見上げ、自然の中で温泉につかるのは、都会では決して味わえない格別の時間です。
【環境】眺望は上記の通り。時期的にガが多いですが、風呂の灯りに集まるので、これは当たり前。ガもいない都会の方がおかしいのです。温泉内にサワガニ、セミ、オオミズアオもいました。これぞ自然です。
【総合評価】総じて大変満足でした。リピしたくなる宿です。老若男女、誰でも自分に合った楽しみ方ができると思います。近くに店はないので、夜は宿でゆっくり時間の流れを楽しみましょう。
【対応】子供のスリッパ、浴衣をすぐに用意してくれて嬉しかったです。
【お食事】テンポ良く食事が出てきたので良かった。量も、量より質でよかった。
【お風呂】お風呂が色々あり、全て貸切に出来るのはすごい。
【眺望】部屋から道路が見えるのが残念。川が見えるから仕方ないと思うが、何かいいアイデアがあると良いかも。
【環境】秘湯の宿というだけあって、水上からかなり奥に入るがサイコーです。
【総合評価】またリピートしたいと思います。2回目に泊まると安くなるシステムなどがあると良いと思う。
【対応】皆さん感じよくてよかったです。特に敬語じゃなくてラフな感じ(笑)がよかったです。
【お食事】地産地消は高く評価するとして、あともう一工夫あるといいですね。全体的に美味しかったです。
【お風呂】虫が苦手なので、天女にはとても入れませんでした。毛虫とか弱い子供などは心配です。
【眺望】秋に来てみたいですね。お風呂・部屋からものぞけてしまうようで、入る側としてどうでしょうか。
【環境】みなかみ初見参。自然たっぷりスバラシイ!
【総合評価】お布団が残念でした。マットレス、有った方が良いですね。のんびり出来ました。ありがとう!