思わず食べすぎてしまいました
【お部屋】
広さはないが、きちんと清掃されていた。
調度品などは好印象だが、化粧台に鏡がないのが残念だ。

【対応】
忙しい時間帯でしたが、てきぱきと適切、親切でした。
レストランのスタッフも常に笑顔で良かったです。

【お食事】
夕食・朝食とも種類が豊富でとても美味しかったです。
思わず食べすぎてしまい、太ってしまったかも。

【お風呂】
湯加減も丁度よく、空いている時間でしたのでとてもゆっくりできました。
アメニティも充実していました。肌がスベスベになりました。

【眺望】
とてもいい眺めで、丸いプールが可愛かった。
日差しが強いと部屋がかなり暑くなり、ブラインドがあるといいですね。

【環境】
ゴルフもスキーもアクティビティもしませんが、
奥利根水上の森林はマイナスイオンがいっぱいありそうで、
気持ちいいドライブですね。

【総合評価】
スタッフの方々の対応がとてもよく、気持ち良く過ごせました。
食事・お風呂ともに満足で、紅葉の時期にまたおじゃましたいです。
白樺がとてもキレイでした。
涼しかった
次の日尾瀬に行こうと思い、泊まることにしました。
一人2000円でホテルからバスが出ていますが、前日の18時ごろ願いしたので、すでに満席とのこと。幸いマイカー規制の解除日だったので、自家用車で1時間かけて行きました。
コンシェルジュの方が尾瀬の情報を調べてくれて、親切に対応してくれました。
お風呂は露天が無いのでさみしいですが、泉質は良いです。
部屋は、洗面台がお風呂、トイレと一緒のタイプで、使いづらい。古さは否めませんが、きれいに清掃されていました。
食事は、バイキングで補充が遅れ気味ですが、まあまあです。
朝食は6時からでありがたいが、売店は8時からなのでせめて7時からやってほしい。
また次回もちがう季節に来たいと思いました
【お部屋】カーペットのしみ等はあるものの、ほこりがたまっているところはなく気持ちよく過ごせました。
部屋の窓下のフレッシュエアーシステムはとても気持ちよく感じました。ドライヤーが壊れている。

【対応】よかった。レストランなどでも案内があり、席を選ばせてくれるなど良かった。

【お食事】夏の外でのバイキングディナー、バーベキューなどもあると良いと思った。
ディナーバイキングはメニューがとても豊富でびっくりするほどでとてもよかった。
そばつゆと朝食のみそ汁の味(だし)がぬけた感じがした。おとうふの味がうすい(大豆の味がない?)

【お風呂】男性用はとても広く気持ちがよかった。露天風呂があると良い。
女性用はとても混む時間もあるのだろうと思った。荷物をあけるラックが中にあるとよいと思った。(湯船に入っている間用の)

【眺望】眼下にテニスコート。ゴルフのクラブハウスのようなものがあり、山の雄大さは良かったけれど少し騒がしいです。

【環境】アクテビティが多く楽しめそうです。夏場はゴルフがメインのようですが、
目の前の山へのハイキングやツアーなどがあるとよいと思いました。

【総合評価】すべての面で、また次回もちがう季節に来たいと思いました。