4
/5
イモコ
様
2010年1月
【緊急販売!!1/23(土)限定!!】伊勢海老・鮑・カニ・金目鯛&源泉掛け流し温泉がこの価格!!
食事がグ-!
間際に探して決めたので不安はありましたが施設の古さより何より食事(部屋食)で満足しました。年寄りの父母を連れて行ったので足の悪い母はお風呂に行くのに何箇所か階段があり支えて歩いたのですがその辺はバリアフリ-にして頂けるとありがたいと思いました。
5
/5
ひでりん
様
2010年1月
【年始がお得!!1/9(土)10(祝)限定!!】伊勢海老・鮑・カニ・金目鯛&源泉掛け流し温泉がこの価格!!
とても良かったです
フロントを始めほとんどのスタッフの方が、50代以上の先輩方でとても感じよく朗らか
なご対応をいただき好感が持てました。
暖かいおもてなしを有り難うございました。
部屋は古さはありましたが、掃除が行き届いており、タバコ臭もなく快適でした。
窓の外は川が流れており、鯉が泳いでいたり白鷺やカワセミまで飛んできて良い雰囲気でした。
お値段から言って、部屋食だけでも有り難いのですが、他の方のクチコミを読んで子供も大人と同じものが付くのかと思っていましたが、あわびの踊り焼きと伊勢海老は子供には付かず、子供に取られてしまったのが残念でした。
お刺身の鮮度も良く、金目鯛も美味しかったです(金目鯛は焼きでしたが煮つけが良かったなあ)。半身の茹でズワイガニは味がなく残念。
固形燃料で炊く寄せ鍋と釜で炊く白米が熱々で嬉しかったです。
1番良かったのは風呂です。大浴場は2~3年前にリニューアルしたようで非常にきれいです。
内湯43度、露天風呂40度前後の設定していると貼り紙がありましたが、露天風呂はぬるいと思いましたが、内湯で温まってから露天風呂に入ることを繰り返すと長湯が出来てとても良いと思いました。
貸切露天風呂も利用しましたが、こちらは45度はあったと思われ、非常に熱く残念でした。
45分間ゆっくりと楽しみたかったのですが、一番遅い時間帯にお願いをしたので、早めに出したかったのかな。。。。
貸切露天風呂に内線が置いてあれば温度を下げて貰えるようお願いをしたかったです。
アルカリ単純泉は無味無臭で温泉感は無いものの、湯上がり後、体が非常に軽くなり効果がかなり感じられました。
総じて満足感は高く、またお世話になりたいと思います。
5
/5
帰りの渋滞が辛かった。
様
2010年1月
【年始がお得!!1/9(土)10(祝)限定!!】伊勢海老・鮑・カニ・金目鯛&源泉掛け流し温泉がこの価格!!
相応。
値段相応と思います。
朝はお茶とご飯、お味噌汁が給仕されましたが、食事処にある一定の時間にお客さんが一気に集まる配分になっており、その時間は3人の給仕さん達がパニックになってました。
時間を8時ジャストに一気に集めるのではなく、10~15分おきにずらして入れるとか、
逆にご飯やお味噌汁はセルフにしちゃうとかした方がいいような気がしました。
貸し切り風呂は、もう少しお安いといいですね。
赤子がいたので部屋風呂も試みましたが、5分ぐらい出し続けてもお湯が来ませんでした。
外配管が長いのかしら・・・。
まぁ、行楽としては場所も悪くないし、値段相応と感じました。
41
42
43
44
45
46
47
48
49
なご対応をいただき好感が持てました。
暖かいおもてなしを有り難うございました。
部屋は古さはありましたが、掃除が行き届いており、タバコ臭もなく快適でした。
窓の外は川が流れており、鯉が泳いでいたり白鷺やカワセミまで飛んできて良い雰囲気でした。
お値段から言って、部屋食だけでも有り難いのですが、他の方のクチコミを読んで子供も大人と同じものが付くのかと思っていましたが、あわびの踊り焼きと伊勢海老は子供には付かず、子供に取られてしまったのが残念でした。
お刺身の鮮度も良く、金目鯛も美味しかったです(金目鯛は焼きでしたが煮つけが良かったなあ)。半身の茹でズワイガニは味がなく残念。
固形燃料で炊く寄せ鍋と釜で炊く白米が熱々で嬉しかったです。
1番良かったのは風呂です。大浴場は2~3年前にリニューアルしたようで非常にきれいです。
内湯43度、露天風呂40度前後の設定していると貼り紙がありましたが、露天風呂はぬるいと思いましたが、内湯で温まってから露天風呂に入ることを繰り返すと長湯が出来てとても良いと思いました。
貸切露天風呂も利用しましたが、こちらは45度はあったと思われ、非常に熱く残念でした。
45分間ゆっくりと楽しみたかったのですが、一番遅い時間帯にお願いをしたので、早めに出したかったのかな。。。。
貸切露天風呂に内線が置いてあれば温度を下げて貰えるようお願いをしたかったです。
アルカリ単純泉は無味無臭で温泉感は無いものの、湯上がり後、体が非常に軽くなり効果がかなり感じられました。
総じて満足感は高く、またお世話になりたいと思います。
朝はお茶とご飯、お味噌汁が給仕されましたが、食事処にある一定の時間にお客さんが一気に集まる配分になっており、その時間は3人の給仕さん達がパニックになってました。
時間を8時ジャストに一気に集めるのではなく、10~15分おきにずらして入れるとか、
逆にご飯やお味噌汁はセルフにしちゃうとかした方がいいような気がしました。
貸し切り風呂は、もう少しお安いといいですね。
赤子がいたので部屋風呂も試みましたが、5分ぐらい出し続けてもお湯が来ませんでした。
外配管が長いのかしら・・・。
まぁ、行楽としては場所も悪くないし、値段相応と感じました。