4
/5
ken5963
様
2010年12月
【11/6~2/28★モニタ】イルミネーションin『東武ワールドスクウェア』入園券付♪世界一周の旅へ徒歩5分!!
湯質は最高
・部屋 部屋に入るとシップのようなにおいがして気になった。部屋に石鹸がないのでフロントにその件を言うとうちでは置いてないと言われた。こたつ、電気毛布は良かった。
・対応 感じ良かった。
・食事 朝食は大変おいしかったが、夕食はいまひとつ。子供の食事が大人と同じでほとんど食べれなかった。
・風呂 湯質は最高、人も少なくゆっくりは入れた。ただし、風呂は三箇所あるが移動にいちいち着替えないといけないのが難
・眺望 よかった
・総合評価 子供たちは釣りもでき楽しかったようだ。
4
/5
ぶぶ
様
2010年12月
【スタンダード】朝夕2食付!鬼怒川仁王尊プラザ温泉三昧プラン
くつろげました
日帰り温泉として何度か利用させていただきましたが、宿泊は初めてで、あまり期待はしていませんでした。
ですが、部屋の中はとても綺麗で、肩肘張らず過ごせる環境で掲載写真以上に良かったです。
また、エアコンはもちろんのこと、コタツ、暖房カーペット、電気敷き毛布のおかげで、鬼怒川の寒さに対応できる暖かい環境で過ごすことが出来ました。
部屋の水まわりに古さは否めませんが、リニューアルした共用の洗面所・トイレを利用すれば良いと思います。
温泉の良さは言うまでもなく、チェックアウト後もリニューアルした休憩室を利用しながら、くつろぐことが出来ました。
ホテルの方の対応も良く、鬼怒川方面利用の際は、また利用させていただきたいと思います。
ありがとうございました。
4
/5
糸
様
2010年12月
【100万人の声大募集】地ビール対決!《温泉ビールor日光ビール》どちらがお好み?モニタープラン
温泉サイコー
1)お部屋
マンションのような鉄扉の向こうは、洋室と和室のとても広いお部屋でした。ベッドだけでなく、お布団も用意されているので、好きな方で眠ることができます。特に、この時期は、和室に用意されていたこたつがとても嬉しかったです。自分の家のようにくつろぐことができてよかったです。
2)対応
寝坊しがちな私達は2日とも朝はドアのところのインターホンで起こされる厄介な宿泊客だったと思います。でも、特に嫌な顔はされず、行きは最寄り駅まで迎えに来ていただいて、帰りはトリックアート美術館まで送っていただき、よくしていただきました。
3)食事
胃下垂の彼も量には不満はなかったようです。ご飯はおかわりできますし、おかずの品も多く、手はかかっているように感じました。地ビール比較コースだったのですが、ちょっとビールは少なかったです。美味しかったのは、日光ビールですね★
4)風呂
内風呂、岩風呂、屋形船風呂、すべて泉質抜群でとっても満足なのですが、お風呂同士が離れているので、着替えて移動するのはちょっと面倒でした。この時期は、寒いですし。でも、本当に泉質は満足です。
5)眺望
お部屋に入ってすぐに、窓の向こうに大きい鉄塔が建っていてちょっと圧迫感がありました。残念だなぁ、と思うくらいですが。屋形船以外は特に眺望が良いわけではないですが、泉質に満足したので全然問題なかったです。屋形船からは、渓谷が近くに見えて、紅葉のシーズンなどは綺麗だと思います。
6)環境
静かで、とてもいいです。隣におそばやさんがあって、寄ればよかったなぁ、と今さらながら思っています。駅は比較的近いですし、東武ワールドスクエアも歩いて行けます。イルミネーションを見るために夕方から行ったのですが、近くて散歩がてら行けていいです。
7)総合評価
基本的に、いたれり、つくせり、というわけではないですが、ほどよく放置してくれていて、のんびり旅行をしたかった私達にはちょうどよかったです。少し、受付の方の愛想が悪かったかな?ぐらいです。温泉目当てでしたので、それは本当に大満足でした。
113
114
115
116
117
118
119
120
121
・対応 感じ良かった。
・食事 朝食は大変おいしかったが、夕食はいまひとつ。子供の食事が大人と同じでほとんど食べれなかった。
・風呂 湯質は最高、人も少なくゆっくりは入れた。ただし、風呂は三箇所あるが移動にいちいち着替えないといけないのが難
・眺望 よかった
・総合評価 子供たちは釣りもでき楽しかったようだ。
ですが、部屋の中はとても綺麗で、肩肘張らず過ごせる環境で掲載写真以上に良かったです。
また、エアコンはもちろんのこと、コタツ、暖房カーペット、電気敷き毛布のおかげで、鬼怒川の寒さに対応できる暖かい環境で過ごすことが出来ました。
部屋の水まわりに古さは否めませんが、リニューアルした共用の洗面所・トイレを利用すれば良いと思います。
温泉の良さは言うまでもなく、チェックアウト後もリニューアルした休憩室を利用しながら、くつろぐことが出来ました。
ホテルの方の対応も良く、鬼怒川方面利用の際は、また利用させていただきたいと思います。
ありがとうございました。
マンションのような鉄扉の向こうは、洋室と和室のとても広いお部屋でした。ベッドだけでなく、お布団も用意されているので、好きな方で眠ることができます。特に、この時期は、和室に用意されていたこたつがとても嬉しかったです。自分の家のようにくつろぐことができてよかったです。
2)対応
寝坊しがちな私達は2日とも朝はドアのところのインターホンで起こされる厄介な宿泊客だったと思います。でも、特に嫌な顔はされず、行きは最寄り駅まで迎えに来ていただいて、帰りはトリックアート美術館まで送っていただき、よくしていただきました。
3)食事
胃下垂の彼も量には不満はなかったようです。ご飯はおかわりできますし、おかずの品も多く、手はかかっているように感じました。地ビール比較コースだったのですが、ちょっとビールは少なかったです。美味しかったのは、日光ビールですね★
4)風呂
内風呂、岩風呂、屋形船風呂、すべて泉質抜群でとっても満足なのですが、お風呂同士が離れているので、着替えて移動するのはちょっと面倒でした。この時期は、寒いですし。でも、本当に泉質は満足です。
5)眺望
お部屋に入ってすぐに、窓の向こうに大きい鉄塔が建っていてちょっと圧迫感がありました。残念だなぁ、と思うくらいですが。屋形船以外は特に眺望が良いわけではないですが、泉質に満足したので全然問題なかったです。屋形船からは、渓谷が近くに見えて、紅葉のシーズンなどは綺麗だと思います。
6)環境
静かで、とてもいいです。隣におそばやさんがあって、寄ればよかったなぁ、と今さらながら思っています。駅は比較的近いですし、東武ワールドスクエアも歩いて行けます。イルミネーションを見るために夕方から行ったのですが、近くて散歩がてら行けていいです。
7)総合評価
基本的に、いたれり、つくせり、というわけではないですが、ほどよく放置してくれていて、のんびり旅行をしたかった私達にはちょうどよかったです。少し、受付の方の愛想が悪かったかな?ぐらいです。温泉目当てでしたので、それは本当に大満足でした。