3
/5
へび太
様
2019年7月
\★<7/31迄ボーナスSALE>わけありde断然おトク!★/当館名物!鬼怒川ライン下りの遊覧船が真近に見られる「舞台の湯」★☆2食付ぷらん★☆
リーズナブル
非常にリーズナブルに宿泊させていただきました。ただ、部屋に宿泊人数分のハンガー等も備え付けられておらず残念でした。
4
/5
まろ
様
2019年7月
☆★週末同料金!一律2食5,047円[税別]!!★☆当館名物!鬼怒川ライン下りの遊覧船が真近に見られる「舞台の湯」再開!最大24時間滞在で温泉三昧,
コスパは凄いです。
あの金額なら十分です。ご飯もすごくまともでした。でも、ごめんなさい。私は再訪はありません。部屋は古い団地だし、お風呂は脱衣場がどことなく不潔な気がして落ち着かず、部屋では虫の襲撃で夢まで見ました。でもあの金額なら良し以上です。ただ次は高い宿にします。
5
/5
こもも
様
2019年6月
☆★週末同料金!一律2食5,047円[税別]!!★☆当館名物!鬼怒川ライン下りの遊覧船が真近に見られる「舞台の湯」再開!最大24時間滞在で温泉三昧,
お値段以上!
【ホテル全体・お部屋】
小さなフロントを通り過ぎて上の階に上がると、そこは完全なる内廊下のマンション形式。廊下の左右に並んだ部屋に、各位部屋の鉄の扉の上には電気メーター、扉をカギで開ければマンションタイプの玄関と、脇の廊下には小さな洋式トイレ(和式からのリフォーム?)、封鎖された空間(おそらくミニキッチン?)、そして洗濯機置き場を転用したような冷蔵庫置き場と、ユニットバス。部屋は和室とベッドの入った洋室。築40年くらいの知人の家(2K)にお邪魔したような気分になります。もちろん古いですが、清潔感はあったので古さが気にならない人には十分だと思います。
【風呂】
内湯、岩露天、屋形船露天、混浴庭露天(水着・湯あみ着必須)、の4種があり、お湯はぬるめですが、アルカリ性のぬるっとしたいいお湯を堪能できます。最高です。なお、屋形船露天は宿からデッキを歩いて50mちょい、混浴庭露天はデッキと階段を歩いて200mほど。雨の日は傘をさす必要あり。混浴庭露天は屋根なし。お風呂は内湯が23時半まで、混浴が22時半まで、あとの2つが23時まで。朝はいずれも6時から。
【食事】
お値段がお値段で、かなり古いお宿なので期待していなかったのですが、十分な量と質の夕食・朝食でした。夕食は、前菜盛り合わせ、刺身、天ぷら、煮物、焼き魚、小鍋、炊き込みご飯、お吸い物。場所は地下の食堂(机&椅子)にて。このご飯2食だけでも3000円以上取られてもおかしくないのでは?というくらいです。
【環境・眺望】
川沿いなのでずっと川の流れる音がしていていい感じです。私が泊まった部屋は目の前に高圧送電線の鉄柱がありましたが、まぁそれは別に気にならないかな。
【総合】
部屋はとても古いものの、それなりの食事と、いいお湯を堪能できてこのお値段なら十分だと思います。部屋も広いので、狭くて新しい部屋よりは、こっちの方が個人的には好みです。今回は土砂降りの中で残念だったので(とはいえすべてのお風呂に入りましたが)、また利用させてもらおうと思います。
12
13
14
15
16
17
18
19
20
小さなフロントを通り過ぎて上の階に上がると、そこは完全なる内廊下のマンション形式。廊下の左右に並んだ部屋に、各位部屋の鉄の扉の上には電気メーター、扉をカギで開ければマンションタイプの玄関と、脇の廊下には小さな洋式トイレ(和式からのリフォーム?)、封鎖された空間(おそらくミニキッチン?)、そして洗濯機置き場を転用したような冷蔵庫置き場と、ユニットバス。部屋は和室とベッドの入った洋室。築40年くらいの知人の家(2K)にお邪魔したような気分になります。もちろん古いですが、清潔感はあったので古さが気にならない人には十分だと思います。
【風呂】
内湯、岩露天、屋形船露天、混浴庭露天(水着・湯あみ着必須)、の4種があり、お湯はぬるめですが、アルカリ性のぬるっとしたいいお湯を堪能できます。最高です。なお、屋形船露天は宿からデッキを歩いて50mちょい、混浴庭露天はデッキと階段を歩いて200mほど。雨の日は傘をさす必要あり。混浴庭露天は屋根なし。お風呂は内湯が23時半まで、混浴が22時半まで、あとの2つが23時まで。朝はいずれも6時から。
【食事】
お値段がお値段で、かなり古いお宿なので期待していなかったのですが、十分な量と質の夕食・朝食でした。夕食は、前菜盛り合わせ、刺身、天ぷら、煮物、焼き魚、小鍋、炊き込みご飯、お吸い物。場所は地下の食堂(机&椅子)にて。このご飯2食だけでも3000円以上取られてもおかしくないのでは?というくらいです。
【環境・眺望】
川沿いなのでずっと川の流れる音がしていていい感じです。私が泊まった部屋は目の前に高圧送電線の鉄柱がありましたが、まぁそれは別に気にならないかな。
【総合】
部屋はとても古いものの、それなりの食事と、いいお湯を堪能できてこのお値段なら十分だと思います。部屋も広いので、狭くて新しい部屋よりは、こっちの方が個人的には好みです。今回は土砂降りの中で残念だったので(とはいえすべてのお風呂に入りましたが)、また利用させてもらおうと思います。