5
/5
くーちゃん
様
2019年1月
\★《2食4,815円~!!》ゆく年くる年感謝セール★/冬はやっぱり温泉!☆最大24時間滞在☆その泉質は「鬼怒川一」との異名を誇る自慢の温泉満喫
旅館の特別感謝セールとはに興味シンシン。
先ずいい加減な気持ちで出掛けた気持をお詫びします。
部屋の造りはマンション仕様ですが和洋2間のAクラスの感じでした。食事も普段と変わりのないものでした。
支払いの際には御礼をつたえて新緑の時期に再尋を約束した程の感慨がありました。
ありがとうございました。
4
/5
ハンデ師
様
2019年1月
\★12/2迄の申込限定!タイムセール!!★/《ふたりで1万円~!!》冬はやっぱり温泉!☆最大24時間滞在☆その泉質は「鬼怒川一」との異名を誇る自慢の温泉満喫
コスパ
上を見ればきりがない。温泉、露天風呂を目的とし1泊2食きちんと平らげることのできる味付けの料理。コスパとしてはとてもいい宿です。
行く前の期待値はけっして高くありませんでした。すみません・・
お風呂も3つあったのですが、欲を言えばそれぞれ温度を変えて欲しかったです。
4
/5
yamaya
様
2019年1月
【平成 31%以上OFF!平成最後のお年玉セール】《ふたりで1万円~!!》冬はやっぱり温泉!☆最大24時間滞在☆その泉質は「鬼怒川一」との異名を誇る自慢の温泉満喫
コスパは満点
温泉はアルカリ度が高く(?)GOOD。船風呂(屋外)、露天風呂の脱衣所は暖房なく寒い。内風呂も泉温低く長く漬かっていられるが、浴槽から出ると寒い。こちらも脱衣所の暖房はなし。ヒートショックが心配になる。
部屋は道路側で、展望はないが、見えるのは山で特に問題にするところではない。ただ暖房については、和室にはエアコンと電気こたつでまあまあ、寝室(ベッドルーム)は、オイルヒーター(?)のみ、キッチンには暖房なし、寝室とキッチンとの間の食事出し用の窓カウンターには扉がないため、冷気が入り込む。冬場だけでもふさいであると暖房効果が高いと思う。廊下も暖房なしで冷やッとする。館内の案内図はいいアイデアだ。
食事。夕食は後期高齢者には十分。朝食は品数も多く満点。ただごはんが「コワかった」。
温泉が目的の宿泊だったので、コスパ的には★★★★をつけておく。
21
22
23
24
25
26
27
28
29
部屋の造りはマンション仕様ですが和洋2間のAクラスの感じでした。食事も普段と変わりのないものでした。
支払いの際には御礼をつたえて新緑の時期に再尋を約束した程の感慨がありました。
ありがとうございました。
行く前の期待値はけっして高くありませんでした。すみません・・
お風呂も3つあったのですが、欲を言えばそれぞれ温度を変えて欲しかったです。
部屋は道路側で、展望はないが、見えるのは山で特に問題にするところではない。ただ暖房については、和室にはエアコンと電気こたつでまあまあ、寝室(ベッドルーム)は、オイルヒーター(?)のみ、キッチンには暖房なし、寝室とキッチンとの間の食事出し用の窓カウンターには扉がないため、冷気が入り込む。冬場だけでもふさいであると暖房効果が高いと思う。廊下も暖房なしで冷やッとする。館内の案内図はいいアイデアだ。
食事。夕食は後期高齢者には十分。朝食は品数も多く満点。ただごはんが「コワかった」。
温泉が目的の宿泊だったので、コスパ的には★★★★をつけておく。