親子三人でお世話になりました。
着いて早々こどもはニジマス釣りへ。
教えてくれるおじさんがいて、5匹釣れるまで丁寧に指導してくれました。
釣った魚はさばいて夕飯時に塩焼きに。

お風呂はかなりのぬるめで、熱めが苦手なわたしには有難く、かなり長風呂になってしまいました。
かけ流しの硫黄泉でお肌ツルツルです。

蛇足ですが内風呂で、長期滞在中という老齢でいかにも温泉上級者のご婦人方がいらっしゃり、素泊まりで温泉を楽しむにはここは最高よ、とおっしゃっていました。

お部屋は和洋室で、広めだったためこども連れにお勧めです。
眺望も最高でした。

ただ、マンションを改装したとのことでしたがユニットバスが使えませんと言われ、トイレのあと手を洗う場所に困りました。
部屋に虫がいたりホコリが溜まっていたりということはありませんでしたが、古さはいなめない感じでした。

スタッフのかたは、送迎に来てくれた方やフロントの方、釣り場の方、お食事処の方まで、みなさん朗らかで感じの良い方たちでした。
観光の際の立地も良いので、是非また利用させてもらいたいです。
子供向け
子どもは大喜びでした
自分サイズの浴衣に色々な温泉楽しんでました
値段の割りには食事も美味しかった
部屋の清掃がされていませんでした。
部屋に着き、座ろうとしたら、机の下に、開封してある飴がありました。
まわりを見てみると、ポテトチップスのくず、チリ等があり、掃除をしていない状態でしたので、フロントに言いに行きました。すぐにスタッフさんが来られ、掃除はしているが、再度させていただきますと言われ、主人が嫌そうだったので、私が掃除をしますと言い、掃除機を借りて、和室を掃除機掛けしました。かけてみると、小さいチリ等が沢山あり、確実に掃除機はかけていないと確信しました。
掃除機を返す時に、あんな飴やチリが沢山落ちていて、掃除しているわけがないじゃないですかと苦情を言いました。対応されたスタッフさんは謝罪され、その後、別の部屋を用意しますと部屋に来られましたが、もういいですと断りました。
夜、寝るとき、ベッドの掛布団をとると、私が寝ようとしたベッドも、主人が寝ようとしたベッドも、シーツがよれていて、部屋の掃除のこともあったので、シーツ交換もきちんとしているのか不安になりました。
この宿は二回目の宿泊で、前回初めて宿泊した時は、このようなことはなく、とても満足していただけに、今回は非常に残念でしたし、嫌な思いを思いました。
この件以外では、温泉もとても良い湯でしたし、食事も、夕食、朝食ともに、とても美味しく、スタッフさんの対応も丁寧で満足でした。