お風呂と食事を満喫
お風呂は若干熱めですが、疲れがスッキリと取れる泉質の良さで、近くの外湯へも行きましたが、内湯の方が効き目を実感できます。食事は量も質も十分でした。丁度、学生の団体とぶつかって人手が足りない状態でしたが、大変気の利く仲居さんが十分に場を持ってくれて、楽しい食事となりました。朝食もOKでした。部屋は畳が膨らみ気味のような気もしましたが、下が浴室の為かと思います。全体的には十分に合格点だと思います。
温泉気分満喫
お墓参りで母と弟夫婦と一緒に宿泊しました。値段が安かったので、安かろう悪かろうになるのではと心配していましたが、要らぬ心配でした。対応も非常に良く、家族全員気持ちよく宿泊することができました。宿についてうんぬん言う前にやはり気持ちよく対応してもらえることが、一番大切なことだなと感じました。風呂はさすがに歴史ある戸倉上山田温泉というだけあって、素晴らしい温泉でした。周りの雰囲気ですが、昔ながらの温泉街という感じではなくとても静かです。昔ながらの下駄を履いて散歩するのが好きな方にはあまりオススメできません。(宿の問題ではなく、環境がそうだということですが…)逆に言うとうるさくないので、静かな雰囲気を好む方にはオススメです。食事は子どもや高齢者がいたこともあり、ちょっと多かったかなという印象です。若い方でも十分満足できる量だと思います。内容も満足できるものでした。また機会がありましたら、ぜひ泊まりたい宿です。
期待値以上の宿で満足!
長野旅行で1泊の予定を2泊に変更した為、2日前に急遽予約しました。シークレットプランで非常に安かったので正直若干不安が有りました。しかし、夕食、朝食共に品数も多くボリュームたっぷりで美味しくいただきました。掃除も行き届いており部屋も綺麗で広く、設備も整っており期待をはるかに上回る内容でした。温泉は「山側の源泉」だそうで「川側の源泉」と異なり、イオウの香りの源泉かけ流し。温泉も含め十分満足しました。欲を言えば、トイレがウォシュレットだと嬉しいのですが。