5
/5
よっしー
様
2024年9月
【★】【素泊りプラン】天竜峡の絶景と美肌効果が期待出来る天然ラドン温泉を愉しむ<食事なし>
泉質がいいです
今回連泊の最終日に寝泊まりしたいだけだったので素泊まりで格安で泊まらせていただきました。故に値段に対しての評価ということで★5ですが、正規料金では(というかトクー価格だとしても)リピはないです。
私はある程度口コミを参考にするので、そういう方のために感想を書かせていただきます。
お風呂:泉質は思ったより少しヌルッとしました。41度くらいでしょうか??ふだん40度のお風呂に浸かるので私は少し熱いと感じましたし長湯は出来ませんでした。
お風呂の写真では左側の大きな窓からすごく素敵な景色が見えている風ですが、実際は写真と全っ然違います。左側の大きな窓は客室から丸見えのためブラインドが下げてあります。正面の小さな窓の方は外の景色が見えますが、ブラインドが下がっている方も含め窓がめちゃくちゃ汚いです。内湯のみで窓は開きませんが、お風呂に小さな虫がたくさん浮いています。虫をすくうネットも私は見つけられませんでした。同行者いわく、「朝は夜よりもたくさん虫が浮いていた」らしいです。
清掃面に関して言えばもう1点、シャンプーやトリートメントのボトルのディスペンサーにカビが生えていて、気持ち悪いと感じました。中身を詰め替えるでしょうに宿の方は気づかないのでしょうか?
本当に写真が素敵でお風呂を楽しみにしていただけに、テンションだだ下がりでとても残念でした。
お部屋:広いですが建物は古く壁はひび割れ、至る所が昭和感満載です。しかも最初から中央に布団が敷かれているので空間が半分以上死んでます。部屋の入口に洗面台がありますが、電気が黄色い照明で薄暗く見辛いです。また部屋にはハンドソープや石鹸の類は無いので、お化粧をした後持ち込んだメイク落としや洗顔で手を洗いました。
予想に反して個包装されたメイク落とし落としや化粧水が人数分置いてあり意外でしたが、1回分しか無いので個人で持ち込まれることをすすめます。
清掃に関してはあまり行き届いていないと感じます。干からびたGの死骸が洗面台の下に落ちてこびりついていたし、最初にそれを見つけてしまったので全てに関して大丈夫か疑いしか持てませんでした。
お風呂用に籠が用意されていたり、接客も感じよく、良い点もあっただけに残念というかなんというか…
広い駐車場を見る限り昔はたくさんお客さんも入ったのだろうに、昔ながらの旅館が減っていく現実がとても寂しく感じました。
トクーさんを通して泊まった宿は今回5軒目ですが、こういう宿もあるんだなと勉強になりました
4
/5
あとむ
様
2024年9月
【★】【スタンダードプラン】×【■郷土会席】≪2食付≫ 伊那谷の旬菜を料理長が一品ずつ手造りこだわり料理&天竜峡の景色に美肌の湯を愉しむ
食事大満足、天竜峡を見渡せる温泉最高
妻との旅行で1泊しました。部屋から眺める天竜峡の景色は最高で、心が癒されました。温泉は内風呂が二つあり、朝と晩で男女が入れ替わります。特に天竜峡を見渡せる温泉は感動的でした。ただし、もう一つの浴室は閉鎖的な空間で、少し残念に感じました。
食事はどれも美味しくいただき、満足しました。到着時には、お菓子とお茶によるおもてなしがあり、心温まる歓迎を受けました。また、シャンプーやスリッパには最高品質のものが使われており、細部にまで気を配ったサービスが印象的でした。
5
/5
オーシャンビュー
様
2024年9月
【★】【素泊りプラン】天竜峡の絶景と美肌効果が期待出来る天然ラドン温泉を愉しむ<食事なし>
ダイナミックな眺望
天竜峡の眺望に、圧倒されました。
部屋は、とても清潔で整ってました。
スタッフの方は、優しく丁寧な方々ばかりでした。お風呂の泉質は、ラドン温泉でした。
夜晴れていると、星空がきれいでした。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
私はある程度口コミを参考にするので、そういう方のために感想を書かせていただきます。
お風呂:泉質は思ったより少しヌルッとしました。41度くらいでしょうか??ふだん40度のお風呂に浸かるので私は少し熱いと感じましたし長湯は出来ませんでした。
お風呂の写真では左側の大きな窓からすごく素敵な景色が見えている風ですが、実際は写真と全っ然違います。左側の大きな窓は客室から丸見えのためブラインドが下げてあります。正面の小さな窓の方は外の景色が見えますが、ブラインドが下がっている方も含め窓がめちゃくちゃ汚いです。内湯のみで窓は開きませんが、お風呂に小さな虫がたくさん浮いています。虫をすくうネットも私は見つけられませんでした。同行者いわく、「朝は夜よりもたくさん虫が浮いていた」らしいです。
清掃面に関して言えばもう1点、シャンプーやトリートメントのボトルのディスペンサーにカビが生えていて、気持ち悪いと感じました。中身を詰め替えるでしょうに宿の方は気づかないのでしょうか?
本当に写真が素敵でお風呂を楽しみにしていただけに、テンションだだ下がりでとても残念でした。
お部屋:広いですが建物は古く壁はひび割れ、至る所が昭和感満載です。しかも最初から中央に布団が敷かれているので空間が半分以上死んでます。部屋の入口に洗面台がありますが、電気が黄色い照明で薄暗く見辛いです。また部屋にはハンドソープや石鹸の類は無いので、お化粧をした後持ち込んだメイク落としや洗顔で手を洗いました。
予想に反して個包装されたメイク落とし落としや化粧水が人数分置いてあり意外でしたが、1回分しか無いので個人で持ち込まれることをすすめます。
清掃に関してはあまり行き届いていないと感じます。干からびたGの死骸が洗面台の下に落ちてこびりついていたし、最初にそれを見つけてしまったので全てに関して大丈夫か疑いしか持てませんでした。
お風呂用に籠が用意されていたり、接客も感じよく、良い点もあっただけに残念というかなんというか…
広い駐車場を見る限り昔はたくさんお客さんも入ったのだろうに、昔ながらの旅館が減っていく現実がとても寂しく感じました。
トクーさんを通して泊まった宿は今回5軒目ですが、こういう宿もあるんだなと勉強になりました
食事はどれも美味しくいただき、満足しました。到着時には、お菓子とお茶によるおもてなしがあり、心温まる歓迎を受けました。また、シャンプーやスリッパには最高品質のものが使われており、細部にまで気を配ったサービスが印象的でした。
部屋は、とても清潔で整ってました。
スタッフの方は、優しく丁寧な方々ばかりでした。お風呂の泉質は、ラドン温泉でした。
夜晴れていると、星空がきれいでした。