3
/5
ta-be-
様
2010年9月
◆『上野or横浜』から"無料"往復バスで"熱川温泉"へ◎伊勢海老、あわび&地物食材満載!! 7種のお風呂も♪
口コミで期待していたけど・・・
口コミをみて「志なよし」さんに決めたのですが、電話にて予約をした時から、何だかなぁ~という感じを受けてしまいました。電話受付というのは、接客業としてすごく大事な事だと私は思っているので・・・ちょっと残念でした。到着してからの対応は、この値段ならしょうがないのかな?って感じです。
食事はおいしかったですよ。ある一部の人の対応が良くなれば、海も近いし、また宿泊したいと思いました。
5
/5
たとたん
様
2010年8月
ビーチまで徒歩1分!今年の夏はお得に!夏らしくアレンジした伊勢海老・鮑など納涼会席は美味!
また泊まりたいです
8月の終わりに、私(母)と子ども2人(2歳と4歳)で1泊しました。口コミ通り、施設は古いのですが(部屋のお風呂とトイレの手洗いは、逆に懐かしくなりましたが(^^))、従業員の方たちがとても親切で、本当にいろいろとお世話になりました!
早めについたので、荷物を預け、水着に着替えさせてもらい、目の前のビーチに行ったのですが、子どもが海の波が怖くてどこかにプールがないか探していると、伊豆海洋公園の
プールに電話してやっているのか聞いてくれました。
また、子どもたちが疲れて車で寝てしまった時には、フロントの方が一人(男の方)が娘を抱きかかえて部屋まで連れてきてくれました。
仲居さんも対応がよく、子どもたちに対しても温かく接してくれました。
お風呂は、岩風呂のほうがジャングル風呂といわれてくらい、緑があるのですが、とても広く、打たせ湯もあるし、お茶風呂というちょっと変わったお風呂もあって、子どもたちも楽しめました。お風呂のお湯が熱めと温めがあるのもいいと思います。
さすがは、ベイサイドだけあって、朝日はすごかったです。
人の温かさと朝日のパワーをもらって、とてもいい旅行になりました。また、泊まりに行きたいと思っています。
4
/5
こばドンドン
様
2010年8月
【8/16(月)~31(金)の期間限定!!】 夏らしくアレンジした伊勢海老・鮑など納涼会席は美味!
お世話様でした
平日にお邪魔しました。
熱川は初めてだったのですが寂れた温泉街でした。
部屋:2人にしては広いお部屋でした。
オーシャンビューで景色は最高でした。
全体的に古さは否めない。トイレ、お風呂(利用はしないけれども)は特に古さを感じました。壁紙がはがれていたり、ふすまの開け閉めが固かったりと。
でもキレイにしてあったので不快な思いはしませんでした。
対応:気さくな雰囲気で感じは良かったです。
ちょっとせっかちな仲居さんだった気もしますが…。
お布団ひく方が早くてビックリしました。
でもキレイにひいてくれましたよ。
食事:ビックリしました!!!
品数多くてボリュームがあって。
お安いプランだったので期待してなかったのですが、逆に期待を裏切られて大満足でした。
アワビも伊勢エビもやや少なめですが他のお刺身やお料理もあるので十分。
白米も美味しかった。
風呂:お風呂の方が逆に裏切られたような。
写真を見てものすごく期待をしていたのですが、まぁこんなもんかと。。。
清潔でしたが過剰に期待してしまってたので。
眺望:窓全部が海!
まぶしいほどの日当たりと水面のキラキラでした。
環境:駅からも5分くらい?で周りを散策できる距離でした。
目の前に足湯や海水浴場もあったりするので楽しめると思います。
浴衣でそぞろ歩きといった温泉街はありませんでした。
総合:コストパフォーマンスが高い!
のんびり、美味しいモノ食べに行くのには丁度いい。
ただ土日は道が混んでしまうので平日がお薦め。
またお邪魔させていただきます。
追伸。
勘違いだったらごめんなさい。
係の方が私どもの車を移動した際に運転席のシートを動かしたかなと。
その後の運転でシックリいかず帰りにちょっと不快な気になっていました。
動かすなり動かしたなりと一言ほしいものです。
112
113
114
115
116
117
118
119
120
食事はおいしかったですよ。ある一部の人の対応が良くなれば、海も近いし、また宿泊したいと思いました。
早めについたので、荷物を預け、水着に着替えさせてもらい、目の前のビーチに行ったのですが、子どもが海の波が怖くてどこかにプールがないか探していると、伊豆海洋公園の
プールに電話してやっているのか聞いてくれました。
また、子どもたちが疲れて車で寝てしまった時には、フロントの方が一人(男の方)が娘を抱きかかえて部屋まで連れてきてくれました。
仲居さんも対応がよく、子どもたちに対しても温かく接してくれました。
お風呂は、岩風呂のほうがジャングル風呂といわれてくらい、緑があるのですが、とても広く、打たせ湯もあるし、お茶風呂というちょっと変わったお風呂もあって、子どもたちも楽しめました。お風呂のお湯が熱めと温めがあるのもいいと思います。
さすがは、ベイサイドだけあって、朝日はすごかったです。
人の温かさと朝日のパワーをもらって、とてもいい旅行になりました。また、泊まりに行きたいと思っています。
熱川は初めてだったのですが寂れた温泉街でした。
部屋:2人にしては広いお部屋でした。
オーシャンビューで景色は最高でした。
全体的に古さは否めない。トイレ、お風呂(利用はしないけれども)は特に古さを感じました。壁紙がはがれていたり、ふすまの開け閉めが固かったりと。
でもキレイにしてあったので不快な思いはしませんでした。
対応:気さくな雰囲気で感じは良かったです。
ちょっとせっかちな仲居さんだった気もしますが…。
お布団ひく方が早くてビックリしました。
でもキレイにひいてくれましたよ。
食事:ビックリしました!!!
品数多くてボリュームがあって。
お安いプランだったので期待してなかったのですが、逆に期待を裏切られて大満足でした。
アワビも伊勢エビもやや少なめですが他のお刺身やお料理もあるので十分。
白米も美味しかった。
風呂:お風呂の方が逆に裏切られたような。
写真を見てものすごく期待をしていたのですが、まぁこんなもんかと。。。
清潔でしたが過剰に期待してしまってたので。
眺望:窓全部が海!
まぶしいほどの日当たりと水面のキラキラでした。
環境:駅からも5分くらい?で周りを散策できる距離でした。
目の前に足湯や海水浴場もあったりするので楽しめると思います。
浴衣でそぞろ歩きといった温泉街はありませんでした。
総合:コストパフォーマンスが高い!
のんびり、美味しいモノ食べに行くのには丁度いい。
ただ土日は道が混んでしまうので平日がお薦め。
またお邪魔させていただきます。
追伸。
勘違いだったらごめんなさい。
係の方が私どもの車を移動した際に運転席のシートを動かしたかなと。
その後の運転でシックリいかず帰りにちょっと不快な気になっていました。
動かすなり動かしたなりと一言ほしいものです。