4
/5
JACK
様
2010年2月
アーリーバードスペシャル~コンパクト和室プラン~
ホスピタリティーにあふれてた
先日、2名でご利用させていただきました。
チェックイン前に湯元温泉に「雪灯里」を観に行きましたが、あいにく大雪のためその日は中止。-15℃を超える中バスを待たねばならず念のため四季彩に連絡を入れたところ快く迎えに来てくれることに。落胆していた気分が温められました。
お部屋はやや広めの和室。二人で過ごすには十分でした。ただお部屋が全体的に乾燥が激しく、加湿器をお借りしても潤わず。。
これには朝まで悩まされました。
お食事は種類の多い献立でゆっくりと食事出来ました。味つけは全体的に優しい味つけで1品ほど何かパンチのあるものがあってもよかったかなー
とはいえ量も質も十分に合格点です。
お風呂は内風呂、外風呂ともに43℃くらい。景観もよく泊った夜は雪で中禅寺側は見えませんでしたが朝には男体山と湖がしっかりと見えました。この朝の景観は最高です。
湯質も硫黄のにおいが漂うまさに「美肌の湯」という感じでした。
全体的にお客への心遣いがなされていてロビーの飲み物サービスなど嬉しかったです。
5
/5
あっちゃん
様
2010年2月
トクー!市
おすすめ!!
2月6日は大雪の荒れ模様でしたが、日光駅から無料送迎バス(14:30発/要予約)を利用し、ホテルに無事到着することができました。
駅からの他に、送迎バスがとても充実しているようなので、問い合わせてみるといいでしょう。
【部屋】まだ新しくきれいな和モダン(?)客室。窓の外には雪木立が広がり、奥日光の冬景色が望めます。
【施設】ロビーでは、いつでも自由にコーヒー、紅茶、緑茶がいただけ、サービス◎です。本や雑誌もたくさんありました。
【対応】スタッフの方は皆、親切丁寧で、気配りが感じられました。
【食事】春先取りといったメニューで、とても美味しかったです。和牛ほほ肉ワイン煮スープ仕立ての牛肉や、煮物のにしんが、とろっとろでした。
【風呂】乳白色の温泉は肌がスベスベになり、3回も入りました。
本当に居心地の良いホテルで、みなさんのクチコミ通り★★★★★でした!!
悪天候の中、無理矢理出かけましたが、大満足で帰ることができました。おすすめです!!
5
/5
クロオウ
様
2010年1月
【クチコミ投稿で平日最大5350円引!】人気の乳白色温泉を満喫☆★美肌の湯♪★☆
また来たいです
【お部屋】
中禅寺湖を見下ろす、すばらしい眺望!二人では広すぎるくらいの大きくてきれいな部屋!
そして、いつまでも座っていたくなる掘りごたつ!!
【対応】
皆さんフレンドリーで大変居心地良いです。
【お食事】
到着2時間ほど前に思い出して、アレルギーの事を伝えたのですが、きちんと対応していただき感謝しています。
おしむらくは、食事の中身。食材が豊富でない日光なので仕方ないとは思いますが、おさしみとか求めてる訳ではない(おいしかったけど・・)
八汐マスとか、地の物を使った料理もあったのに、その説明がなかったのが残念です。もっとアピールすれば良いのに。
【お風呂】
中禅寺湖を眺めながら入る風呂!何も言うことはありません!
こまめに清掃に入っている様子がうかがえ、気持ち良く入れました。
【眺望】
◎はなまる!
【環境】
大好きな奥日光を満喫するには最高の場所ですね。
【総合評価】
また来たいです。次は二泊以上したいですね。
朝の警告誤操作も楽しい思い出になりました!
16
17
18
19
20
21
22
23
24
チェックイン前に湯元温泉に「雪灯里」を観に行きましたが、あいにく大雪のためその日は中止。-15℃を超える中バスを待たねばならず念のため四季彩に連絡を入れたところ快く迎えに来てくれることに。落胆していた気分が温められました。
お部屋はやや広めの和室。二人で過ごすには十分でした。ただお部屋が全体的に乾燥が激しく、加湿器をお借りしても潤わず。。
これには朝まで悩まされました。
お食事は種類の多い献立でゆっくりと食事出来ました。味つけは全体的に優しい味つけで1品ほど何かパンチのあるものがあってもよかったかなー
とはいえ量も質も十分に合格点です。
お風呂は内風呂、外風呂ともに43℃くらい。景観もよく泊った夜は雪で中禅寺側は見えませんでしたが朝には男体山と湖がしっかりと見えました。この朝の景観は最高です。
湯質も硫黄のにおいが漂うまさに「美肌の湯」という感じでした。
全体的にお客への心遣いがなされていてロビーの飲み物サービスなど嬉しかったです。
駅からの他に、送迎バスがとても充実しているようなので、問い合わせてみるといいでしょう。
【部屋】まだ新しくきれいな和モダン(?)客室。窓の外には雪木立が広がり、奥日光の冬景色が望めます。
【施設】ロビーでは、いつでも自由にコーヒー、紅茶、緑茶がいただけ、サービス◎です。本や雑誌もたくさんありました。
【対応】スタッフの方は皆、親切丁寧で、気配りが感じられました。
【食事】春先取りといったメニューで、とても美味しかったです。和牛ほほ肉ワイン煮スープ仕立ての牛肉や、煮物のにしんが、とろっとろでした。
【風呂】乳白色の温泉は肌がスベスベになり、3回も入りました。
本当に居心地の良いホテルで、みなさんのクチコミ通り★★★★★でした!!
悪天候の中、無理矢理出かけましたが、大満足で帰ることができました。おすすめです!!
中禅寺湖を見下ろす、すばらしい眺望!二人では広すぎるくらいの大きくてきれいな部屋!
そして、いつまでも座っていたくなる掘りごたつ!!
【対応】
皆さんフレンドリーで大変居心地良いです。
【お食事】
到着2時間ほど前に思い出して、アレルギーの事を伝えたのですが、きちんと対応していただき感謝しています。
おしむらくは、食事の中身。食材が豊富でない日光なので仕方ないとは思いますが、おさしみとか求めてる訳ではない(おいしかったけど・・)
八汐マスとか、地の物を使った料理もあったのに、その説明がなかったのが残念です。もっとアピールすれば良いのに。
【お風呂】
中禅寺湖を眺めながら入る風呂!何も言うことはありません!
こまめに清掃に入っている様子がうかがえ、気持ち良く入れました。
【眺望】
◎はなまる!
【環境】
大好きな奥日光を満喫するには最高の場所ですね。
【総合評価】
また来たいです。次は二泊以上したいですね。
朝の警告誤操作も楽しい思い出になりました!