食事が残念でした
東北道の入り口から近い宿を帰路の為に探して、口コミ情報で評価が高かった花之湯さんを利用しました。

湯質・スタッフの対応は申し分無いのですが、どういう訳か食事の段取りが悪すぎました。

まず、席に着くと冷めた天ぷらが置いてあり、注文した熱燗がなかなか出てきません。紫の小皿があったので、直ぐに刺身が来ると思いきや、豚しゃぶ・照り焼き・お新香など食べ尽くした後、忘れた頃に刺身が3切れだけ乗った皿が運ばれてきました。隣に座っていたご夫婦も『刺身は最初だよね』と一言ぽつり。お酒をあまり飲まない主人は、早々にご飯をお願いしましたが、やはりさんざん待たされて来たのは刺身の更に後。もう一緒に食べるおかずは残っていませんし、よくよく見るとご飯は一部黄色に変色してカピカピ状態・・・食いしん坊の主人が手を付けませんでした。
たまたま、GWで満室でスタッフの手配が間に合わなかったのかもしれませんが、キッチンやおさんどんの人手が足りないのは明らかです。表に出る女将さんやお運びの方の人格がいいだけに、旅の楽しみである食事がこれでは本当に残念です。改善を求めます。


飯坂の夜!!
山菜料理を期待していましたが!!!
お風呂もいまいち狭かったかな!
満足
【お部屋】 建物は古いですが、清潔にされていました。

【対応】  心配りのあるスタッフの方で癒されました。

【お食事】 品数が多くて良かったと思います。(刺身・焼き物・煮物)

【お風呂】 温度は高めでしたが、しっとりとしたお湯でした。

【眺望】  窓から見える目の前の川、鳥たちが泳いでいてかわいかった。
      朝は、鳥が顔を洗う?しぐさがかわいかった。
【環境】  散策はしていませんが、公衆浴場とかあるみたいです。

【総合評価】女将やスタッフの方々の対応に優しさと心遣いを感じ
      とても良かったです。
      帰るときは、皆さんで見送って頂きました。