大満足!!
 数十年ぶりに再訪しました。その際も良い印象でしたが、今回もとてもよくして頂きました。
 これ、という特色こそ無いが、清潔な大浴場。入り口に最後まで置いてある冷水。
 食事も派手さはないが、実に美味でした。小鍋には、きちんと焼いて香を出した葱、そして驚いたのが薄切り人参だと口に入れたら、細くほどけ、細かい細工に感動。食事処で用意して貰ったが、夕食時は紫陽花、朝は牡丹と見まごう大輪の三輪のピンクの薔薇に替えていけてくださっており、気持ち良く食事が進みました。
 仲居さんもさっぱりと気持ちの良い方で、でも気配りはしっかりとして頂き、お見送りも嬉しかったです。
 また帰宅してすぐに、手書きで紫陽花には綺麗に手ずから彩色された
お葉書を頂き、有難う御座いました。
お料理は評判どおり!
お料理は評判どおり、目と舌で楽しめるものでした。料理長さんの人柄がうかがえるようでした。静かで落ち着いた雰囲気の館内もまた行ってみたいと思わせるものでした。大浴場も掃除が行き届き、気持ちよかったです。老舗日本旅館でゆっくりしたいという方にはお勧めです。久しぶりに、また行ってみたいと思う旅館に出会うことができました。ちなみに温泉は、濃い塩泉でした。でも湯上りは、さっぱりでした。
最悪
感想文 
・部屋:タバコ臭くて最悪です。冷房の効きも悪い!
・対応:①受付からたばこの匂いがジャンジャンします。昨今の禁煙の流れからは大きく逸脱しています。
②仲居さんの対応も、お粗末で花火大会のバス送迎時間の変更を依頼したところ、「フロントに電話して」と返事あり。あなたにお願いしてるんですけど・・・。
③その他従業員の出来事。朝、入浴に行くと何やら花瓶を割ってその掃除をしている様子。私が通るもあいさつも何もなく無視して、掃除に励む。  
・食事:まずまずです。これがなければ何の取り柄も無い旅館。
・風呂:可もなく不可もなし。
・眺望:部屋からは山肌しか見えません。
・環境:旅館立地自体、市道に隣接しており景観は望めません。
・総合評価:じゃらんでの評価4.8は自作自演でしょうか?ありえません。伊豆の旅行自体したくなくなるような旅になりました。花火大会が最高だっただけに残念無念です。はっきりいって料金返してほしいです。何度も旅行してますがこんなに不愉快な出来事は1度もありませんでした。皆さんも宿選びには十分ご注意ください。