5
/5
旅猫ふくちゃん
様
2012年2月
【源泉掛け流しは24時間入浴OK!!さらに夕食は4種よりチョイス♪】温泉で癒される♪スタンダードプラン
猫と東北を旅して
震災以後初めての東北旅、それも、旅慣れているとはいっても真冬で最長距離かもしれない場所への猫連れの旅で不安いっぱいでしたが、吉田屋旅館さんに泊まって良かったです。親が山形出身なので、蔵王にも周辺にも多少の知識はありましたが、今回初めて温泉街の宿に泊まっていろんな意味でほっとしました。共同浴場にも近いし(上湯は刺激的に熱かった!)温泉神社もあるし、大好きな稲花餅も食べる場所があるし、こけしなども扱うお店もあるし、立派な風情があって良かったです。
吉田屋旅館さんのお湯は最高にあったまります。部屋でぼーっとして雪景色を眺めていると、静かで落ち着きます。食事はご飯が美味しかったです。ジンギスカンが名物とは知りませんでしたが、食べたことのない厚みのある羊肉でびっくりしながらも、おいしくいただきました。
動物連れということで迷惑をかけないように気遣いましたが、猫ものんびりできていたし、懐の深いお宿でした。老齢の外国のスキー客も宿泊されていましたが、それも納得の行く、シンプルで清潔感のある宿だと思います。次の機会にもまた泊まりたいなと思いました。※ちなみに眺望という意味合いでは★3つですが(絶景ではない)田舎ののどかな風景でいいです。
4
/5
UrsaMajor
様
2011年11月
【【「12月末迄!」源泉掛け流しは24時間入浴OK!!さらに夕食は4種よりチョイス♪】スタンダードプラン
源泉かけ流しのお風呂がすばらしい!!
【お部屋】
3階でしたが、2部屋続きの間に泊まれて、ゆったりと過ごせました。
きれいに清掃されていて、気持ちよかったです。
【対応】
親切に快く対応していただき、楽しく過ごせました。
【お食事】
すきやきがおいしく、量もちょうどよかったです。
朝食はコーヒーが用意されていました。
朝は、ロビーにコーヒーが準備されていて、無料で飲むことができます。
【お風呂】
源泉かけ流しで、湯量が豊富で温度もちょうどよいあたたかさでした。
リラックスできました。
【眺望】
山々、旅館の建物が見られ、蔵王温泉の地を楽しめました。
【環境】
駐車場が隣で便利です。3箇所の共同浴場(上湯、下湯、川原湯)が近くにあり、無料券を宿でいただきました。姉妹宿のホテルオークヒルの浴室(露天風呂有)に無料で入れてよかったです。
【総合評価】
蔵王温泉を楽しめることができるぐらい、お風呂に何回も入りました。
和室部屋でゆったりと過ごすことができました。
また、行きたいです。
4
/5
温泉すずめ
様
2011年5月
【【先々もお値下げ♪狙い目は『5/14・21・28・6/4・11』】】24時間入浴OK!!山形名物プラン
温泉三昧
湯船には濃厚な温泉が大量に掛け流しされています。
露天風呂などの派手な設備はありませんが、温泉三昧には最高の宿だと思います。
揚げたての山菜の天ぷらがとても美味しかったです。
また宿泊したいです。
1
2
3
4
5
6
7
8
吉田屋旅館さんのお湯は最高にあったまります。部屋でぼーっとして雪景色を眺めていると、静かで落ち着きます。食事はご飯が美味しかったです。ジンギスカンが名物とは知りませんでしたが、食べたことのない厚みのある羊肉でびっくりしながらも、おいしくいただきました。
動物連れということで迷惑をかけないように気遣いましたが、猫ものんびりできていたし、懐の深いお宿でした。老齢の外国のスキー客も宿泊されていましたが、それも納得の行く、シンプルで清潔感のある宿だと思います。次の機会にもまた泊まりたいなと思いました。※ちなみに眺望という意味合いでは★3つですが(絶景ではない)田舎ののどかな風景でいいです。
3階でしたが、2部屋続きの間に泊まれて、ゆったりと過ごせました。
きれいに清掃されていて、気持ちよかったです。
【対応】
親切に快く対応していただき、楽しく過ごせました。
【お食事】
すきやきがおいしく、量もちょうどよかったです。
朝食はコーヒーが用意されていました。
朝は、ロビーにコーヒーが準備されていて、無料で飲むことができます。
【お風呂】
源泉かけ流しで、湯量が豊富で温度もちょうどよいあたたかさでした。
リラックスできました。
【眺望】
山々、旅館の建物が見られ、蔵王温泉の地を楽しめました。
【環境】
駐車場が隣で便利です。3箇所の共同浴場(上湯、下湯、川原湯)が近くにあり、無料券を宿でいただきました。姉妹宿のホテルオークヒルの浴室(露天風呂有)に無料で入れてよかったです。
【総合評価】
蔵王温泉を楽しめることができるぐらい、お風呂に何回も入りました。
和室部屋でゆったりと過ごすことができました。
また、行きたいです。
露天風呂などの派手な設備はありませんが、温泉三昧には最高の宿だと思います。
揚げたての山菜の天ぷらがとても美味しかったです。
また宿泊したいです。