満足しました!
子供連れということもあり、部屋食はとてもありがたかったです。料理もお子様ランチは通常の2倍ほどあり、また、朝食は大人と同じで残してしまい、申し訳なかったです。浴衣やスリッパも用意されていたものが小さくてもすぐに交換していただきました。お部屋はすばらしい景色と広さに大満足でした。お風呂は1階が男湯2階が女湯になっており、内風呂は銭湯のように声が聞こえてきたのが少し気になりましたが、日曜日宿泊ということもあり、貸切状態で入浴ができてうれしかったです。お風呂場のアメニティも充実していたのが女性にはうれしかったです。お風呂とお部屋に氷水が置いてあり、夜中飲むのにちょうどよくて気配りに感激しました。スタッフの方の対応も良く、気持ちよく過ごすことができました。
環境最高です
【お部屋】前日に申込したのに部屋からの眺めが良く、白山がきれいに見えました。広い部屋でのびのびです。

【対応】丁寧な対応で気持ち良くくつろぎました。

【お食事】食事は私たち60才第が食べる料理として食べやすい大きさで、揚げ物の量も多くなく食べられました。残さず食べられる量でよかったです。サービスのワインボトル1本は充分満足で酔いました。

【お風呂】温泉は熱いぐらいです。露店風呂は景色を見ながらゆっくり入り堪能しました。

【眺望】角部屋で最高のロケーションですが、ガラスが少し汚れていたのが残念です。朝の湖に写る太陽柱よかった。

【環境】白山が見え、浮見堂も近くで、とても静かな所です。

【総合評価】このプライスでこの環境最高です。よい記念日になりました。
当日急な予約で、しかもこの価格のプランなので、少し引け目を感じながら事前連絡させて頂いたのですが、親切丁寧にとても気持ちよく応対してくださったので、安心しました。
従業員の方も口コミにあったようにつかず離れずで気持ちのよい感じでした。
建物は古いですが、部屋は掃除が行き届いており、しかも2間続きで目の前に柴山潟が端から端まで見渡せるという最高のお部屋を用意して下さいました。また、部屋や廊下の所々に花瓶に生けられたきれいな花が飾ってあり、それが宿の方のさりげない気持ちを表しているようでなんか暖かい気持ちになりました。
食事は刺身、天ぷら、茶碗蒸し等、一般的な会席料理でしたが、温かいものは温かく、タイミングよく出てきましたし、味付けも全体的に薄口で食べやすく美味しかったです。量も自分たちにとっては丁度よい位でした。ただ1つ残念だったのは、ゆでガにが出てきたのは感激なのですが、味が全然無かったことでした。朝食も一般的な感じですが、味付けも量も丁度よく、部屋に朝日が差し込む中、白山や干潟の景色を見ながらゆっくり頂くことができ、感激でした。
お風呂は特別凝った感じではありませんが、清潔感があり、内湯からでも干潟が見渡せるよう、うまくガラス張りになっていて快適でした。特に(男性用の)露天風呂は、狭いですが干潟がすぐ目の前に迫っていて景色が最高でした。お湯は循環と書かれてありましたが湯の華も浮いていて本当にいいお湯でした。ただ夜中に入りにいった時、内風呂は熱くて入れない状態だったのが気になりました。
トータル的にはこの価格でこの内容は非常に満足でした。(というか申し訳ない位です。)
最後に女将さん自ら部屋に挨拶に来て頂いたのには感激しました。